Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/f5/32/94/f5329407-699e-d5a2-5f5d-ba4d43092646/mza_12047287146332821823.png/600x600bb.jpg
YU雜談
YU
25 episodes
9 months ago

使用中文、日文來述說分享日本生活的所見所聞、以及中日文學習資訊。

Powered by Firstory Hosting

Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for YU雜談 is the property of YU and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

使用中文、日文來述說分享日本生活的所見所聞、以及中日文學習資訊。

Powered by Firstory Hosting

Show more...
Hobbies
Leisure
https://d3mww1g1pfq2pt.cloudfront.net/Avatar/ckp2qhhfuldgc0831z2ypxf0b/1622024544041.png
[14]モテる的由來&任天堂新作『はじめてゲームプログラミング』
YU雜談
14 minutes
4 years ago
[14]モテる的由來&任天堂新作『はじめてゲームプログラミング』

[雑学]
モテる
現在、「人気があって、ちやほやされる」という意味で使われています。

その意味になったのは江戸時代からです。 
漢字は「持てる」。持つの可能動詞であり、「持つことができる」の意味です。
その意味から「保たれる。支えられる」という意味に広がり、さらに「人気がある」、「ちやほやされる」という意味になりました。
 
ちやほや:吹捧
保たれる(たもたれる):保持、維持
 
モテ期:人氣旺盛、受歡迎的時期

世界の日本人ジョーク集 令和編

ジョーク:笑話

アメリカ政府はこう発表した。
「マスクをすればあなたは英雄です」

英雄(えいゆう):ヒロ

ドイツ政府はこう発表した。
「マスクをするのがルールです」

イタリア政府はこう発表した。
「マスクをすると異性にモテます」

日本政府はこう発表した。
「みんなマスクしていますよ」

ーーーー

任天堂の新作『はじめてゲームプログラミング』
2021.6.11 発売

プログラミング:程式設計

任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト
ゲームをあそぶのは楽しいけれど、つくるのも楽しい。
誰でもつくってあそべる、ゲームプログラミングを体験してみませんか?
と公式サイトに書かれています。

生む → 生まれる:

プログラミング教育は、
”プログラミング的思考”を育てる教育のことです。

思考(しこう)
育てる(そだてる):培育、培養
教育(きょういく)

----
\Follow me on Twitter/
https://twitter.com/yumebin1

Powered by Firstory Hosting

YU雜談

使用中文、日文來述說分享日本生活的所見所聞、以及中日文學習資訊。

Powered by Firstory Hosting