Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
History
Business
Comedy
Education
Music
Religion & Spirituality
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/e8/55/32/e855323c-fe1c-962c-51fa-99195adc14bd/mza_3944618827570521854.jpg/600x600bb.jpg
高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ(高知新聞社)
15 episodes
1 week ago
高知新聞社が運営する子育て応援ウェブサイト「ココハレ」が、高知のパパ・ママに向けてお届けする子育て情報番組です。 ココハレに掲載された記事のごぼれ話、ココハレの企画、子育て中のパパ・ママや、専門家の方々をゲストに迎えてのトークなどを配信していきます。 高知の子育て応援ウェブメディア「ココハレ」はこちらから↓ https://kokoharekochi.com/ ココボイスへのお便りはこちらから https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for 高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」 is the property of 高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ(高知新聞社) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
高知新聞社が運営する子育て応援ウェブサイト「ココハレ」が、高知のパパ・ママに向けてお届けする子育て情報番組です。 ココハレに掲載された記事のごぼれ話、ココハレの企画、子育て中のパパ・ママや、専門家の方々をゲストに迎えてのトークなどを配信していきます。 高知の子育て応援ウェブメディア「ココハレ」はこちらから↓ https://kokoharekochi.com/ ココボイスへのお便りはこちらから https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688
Show more...
Parenting
Kids & Family
Episodes (15/15)
高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#15 ほっこり子育て 4コマでご紹介

ココハレで連載中の「うちのこザウルス」。

読者から寄せられた子育てのエピソードを4コマ漫画でご紹介しています。


ほっこりしたり、笑わせられたり、困らされたり。

「うちの子、最高!」な子育て漫画です。

 

今回はこれまでの「うちのこザウルス」から、門田と森本の推し漫画を挙げました。

漫画を担当するデザイナー・岡崎紗和さんのお仕事についてもおしゃべりしています。

岡崎さんが描いたココハレのオリジナルカレンダー、2026年版もおすすめです!

【うちのこザウルスの記事】

https://kokoharekochi.com/article/original/uchinoko/

【うちのこザウルスへのエピソード投稿はこちら】

https://business.form-mailer.jp/fms/7a48d25d238237

【岡崎さんの絵本に関する記事】

https://kokoharekochi.com/article/feature/recommend/n92900/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
1 week ago
22 minutes 53 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#14 使わなかった子育てグッズある?

ママパパを助けてくれる子育てグッズ。


「これがないと困る!」というマストアイテムもあれば、「あんまり使わなかった…」という物もあるのでは。

という編集部内での会話から、ココハレ読者にリサーチしてみました。

 

ココハレ記事ではランキング形式でご紹介中。

ココボイスでは門田と森本が自分の子育てを振り返り、おしゃべりしています。

 

赤ちゃんを子育て中の方は参考に、赤ちゃん時代を終えた方は懐かしみながらお聴きください。


【あんまり使わなかった、要らなかったという子育てグッズの記事】

https://kokoharekochi.com/article/feature/recommend/n92937/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
2 weeks ago
26 minutes 55 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#13 慣れてるから楽? 3人・4人育児

ココハレでは「ココハレサポーターズ」のママたちによる座談会を開いています。
きょうだいの多い家庭は毎日どうやって家事、育児を回してる?
ということで、今回ご紹介するのは「多子ママ座談会」。

3人育児、4人育児中の5人でおしゃべりしました。

 

3人育児、4人育児を一言で表すと、「毎日がパーティー」「サルとの共存」?!
周囲から「子育てに慣れてるから楽でしょ?」と言われるそうですが、実際は?
ママたちの楽しいトークをぜひお聴きください!


【3人・4人育児座談会の記事】

前編:https://kokoharekochi.com/article/feature/supporters/n92038/

後編:https://kokoharekochi.com/article/feature/supporters/n92067/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com

Show more...
4 weeks ago
41 minutes 56 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#12 子育てで悩んだら はまゆうに相談を

高知市小津町にある「はまゆう教育相談所」。

「子育てで悩んでいる」「子どもが不登校になった」というお父さん、お母さんを支えています。

 

ココハレ編集部では2024年から取材を始めました。

2025年度は子育てをテーマにした研修会の様子もお届けしています。

 

取材を通して、わが子への向き合い方を振り返る機会にもなっている編集部員。日々の子育ての反省トークも交えながら、はまゆうさんをご紹介します。


【はまゆう教育相談所の記事】

はまゆう教育相談所はどんなところ?

https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n85329


「褒める子育て」とは?

https://kokoharekochi.com/article/hint/n89370


親が備えておきたい「ネガティブ・ケイパビリティー」とは?

https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n90398


子どもの気持ちが分からなくなった時に取り入れたい「どうしたの?」「どうしたいの?」「何をしてほしいの?」

⁠https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n91503


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
1 month ago
25 minutes 23 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#11 月イチ連載65回「ママ記者」とは?

ココハレでひっそり連載されている「ママと記者やってます」。

ココハレ編集部・門田が執筆している子育てコラムです。

ココハレがスタートした2020年春から毎月掲載しておりまして、2025年8月で65回に。

節目…というわけでもないですが、これまでお届けしてきた中から思い出深い回についておしゃべりしました。

ネタはどうやって決めてる?

子どもたちの反応は?

いつもより笑い多めです。

リラックスしてお聴きください!


【ママ記者の記事はこちらから】

⁠⁠https://kokoharekochi.com/tags/%e3%83%9e%e3%83%9e%e8%a8%98%e8%80%85/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
2 months ago
22 minutes 57 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#10 女の子育児を語り尽くす!

ココハレで活動するママたち「ココハレサポーターズ」。

「男の子座談会」に続き、女の子を育てる7人が「女の子育児座談会」を開きました。


女の子育児を表すキーワードは「かわいい」「メルヘン」「友達感覚」…男の子育児とは様変わり!

メイクやネイル、脱毛など、おしゃれに関する話題で盛り上がりつつ、「いつからOKにする?」と現実的な悩みも語りました。

ココボイスでは座談会の実際の音源を挟みながら、共に女の子を育てる門田と森本が日々の子育てを語っています。

男の子育児とはまた違ったおしゃべりをお楽しみください!


【女の子育児座談会の記事】

⁠⁠前編

https://kokoharekochi.com/article/feature/supporters/n90777/

後編

https://kokoharekochi.com/article/feature/supporters/n90817/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
2 months ago
35 minutes 19 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#09 うつ、不登校 甲状腺の病気かも

「子どもに元気がなく、ふさぎ込んでいる」

「『学校に行きたくない』と言い始めた」

うつのような症状や不登校の訴えがあると、真っ先に考えるのがメンタルの問題。ですが、もしかしたら甲状腺の病気かもしれません。


思春期に見られる精神症状と「甲状腺機能異常」との関係について、高知大学医学部の医師に解説してもらいました。


甲状腺の病気は将来の妊娠、出産にも影響するそう。

女の子を育てる保護者が知っておきたい情報もお届けします。


【甲状腺機能異常に関する記事】

⁠⁠https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n89820/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
2 months ago
16 minutes 9 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#08 ムスッ、イライラ 思春期だもの

須崎市が取り組む「自尊心を育む性教育」に、東京医療保健大学教授で保健師の渡會睦子さんが協力しています。

市内の中学、高校で行った授業をココハレが取材しました。


現代の中高生のリアルな悩みとは?

最新の性教育ってどんなもの?

子どもが思春期を上手く乗り越えていくため、親はどう接したらいい?

思春期の仲間入りをした子どもを育てるココハレ編集部員が感じたこと、気づいたことをおしゃべりしました。

心と体が変化していくわが子に親がかけてあげたい言葉のヒントがきっと見つかります。ぜひお聴きください。


【渡曾睦子さんの記事】

https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n88998/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
2 months ago
19 minutes 42 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#07 パパママの味方 #8000とは?

夜間にお子さんの具合が悪くなった、救急病院に連れて行こうかどうか判断に迷う・・こんな時に年中無休で看護師さんが対応してくれるのが「#8000(こうちこども救急ダイヤル)」。パパママの心強い味方です。

#8000に寄せられた多くの相談を高知県看護協会が集計。特に多い「発熱」「嘔吐・打撲・誤飲」について、ココハレでおなじみの小児科医・吉川清志先生に答えていただいた内容をお届けします。

【#8000 Q&A集 発熱編】

https://kokoharekochi.com/article/illness-injury/n89270/【#8000 Q&A集 嘔吐・打撲・誤飲編】

https://kokoharekochi.com/article/illness-injury/n89319/

ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

https://kokoharekochi.com/

Show more...
3 months ago
21 minutes 44 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#06 歯科医に聞いた 歯磨き・歯並び

お子さんの歯磨き、おうちで上手にできていますか?

ココハレ主催のセミナー「ココトーク」に歯科医の中山早紀先生が登場。お子さんの歯に関する悩みごとに答えました。

歯が生えるまでにできるようになっておきたいこと、「痛がる」「口を開けてくれない」「歯ブラシを押し出す」の歯磨き3大困りごとを解決するヒントなど、日頃の歯科診療では聞きづらいことにも答えていただきました。

今回は「ココトーク」で語られた、ぜひ知っておきたい子どもの「歯」に関する内容をお届けします。


【ココトーク/歯科医・中山早紀さんの記事】

https://kokoharekochi.com/article/illness-injury/n89644/⁠

【香美市で開催された中山先生の講演の記事】

https://kokoharekochi.com/article/illness-injury/n86039/


ココボイスへのお便りは⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠から

⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688⁠


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
3 months ago
19 minutes 17 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#05 親の言うことを聞かない時は?

高知県内で児童虐待予防に長く取り組んできた小児科医・澤田敬さんの子育て講座を取材しました。

子育て支援センターで子どもたちが遊ぶほのぼのとした雰囲気の中、ママたちから挙がった質問は

「子どもの自殺はどう防いだらいい?」

「子どもがどうしても言うことを聞かない時はどうしたらいい?」

澤田さんの優しい語り口から、同じママとして感じたことをおしゃべりしています。

イヤイヤ期と思春期との関係は?ぜひお聴きください。


【小児科医・澤田敬さんの記事】

https://kokoharekochi.com/article/hint/n88358/


ココボイスへのお便りは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠から

⁠https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
4 months ago
21 minutes 55 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#04 男の子育児を語り尽くす!

ココハレで活動するママたち「ココハレサポーターズ」から、男の子を育てる6人が集まり、「男の子育児座談会」を開きました。
司会を務めたココハレ編集部・門田は、男の子育児未経験。

「摩訶不思議」「未確認生物」「砂が」「床から」…男の子ママたちから飛び出すエピソードは衝撃と爆笑の連続でした。

今回は座談会の実際の音源を挟みながら、男の子育児についおしゃべりしました。

 

座談会で“男の子あるある”を語り尽くしたと思われましたが、終了後のアフタートークでまだまだ新たなエピソードが!男の子ママトーク、必聴です!


【男の子育児座談会の記事】

<前編>

⁠⁠https://kokoharekochi.com/article/feature/supporters/n89132/

<後編>

https://kokoharekochi.com/article/feature/supporters/n89173/


ココボイスへのお便りは⁠⁠こちら⁠⁠から

https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
4 months ago
38 minutes 16 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#03 おすすめの絵本聞きました!

ココハレ読者1257人から回答いただいた「人気絵本ランキング」についてお話しします。ロングセラーとなった不朽の名作から話題の最新絵本まで、バリエーション豊かなランキングになっています。

今まさにお子さんに読み聞かせしている方はもちろん、読み聞かせを卒業した方も、当時を思い出しながらお聞きください。


【絵本ランキングの記事】

https://kokoharekochi.com/article/feature/recommend/n88155/


ココボイスへのお便りは⁠こちら⁠から


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
5 months ago
17 minutes 34 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#02 不登校の子の気持ちって?

不登校ジャーナリスト・石井しこうさんの最新刊「学校に行かなかった僕が、あのころの自分に今なら言えること」(大和書房)について語ります。不登校を経験し、「不登校新聞」では数多くの子ども、保護者にインタビューしてきた石井さんが「伝えたい言葉」とは?現在不登校に悩むお子さんや保護者だけでなく、子育て中のお父さん、お母さんにもぜひお届けしたい内容です。


【このエピソードの記事】

https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n87465/


【石井しこうさんの記事】

https://kokoharekochi.com/puberty/recommend/n85326/


ココボイスへのお便りはこちらから


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

⁠https://kokoharekochi.com/

Show more...
5 months ago
18 minutes 17 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
#01 ココハレで「思春期」コーナーが始まりました

いよいよ始まりました、「ココハレ」がお届けする高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」。番組へのメッセージは、こちら からお寄せください。


▼今回の内容

2025年4月からスタートした、「思春期」コーナーのご紹介です。コーナーを立ち上げた理由や、編集部の思い、今後お届していくコンテンツなどをお話しています。

【思春期コーナー】

https://kokoharekochi.com/puberty/


▼MC

門田朋三(ココハレ編集部)

森本裕文(ココハレ編集部)

▼カバーデザイン

岡崎紗和


▼高知の子育て応援ウェブメディア ココハレ

https://kokoharekochi.com/

Show more...
6 months ago
18 minutes 11 seconds

高知の子育て応援ラジオ「ココボイス」
高知新聞社が運営する子育て応援ウェブサイト「ココハレ」が、高知のパパ・ママに向けてお届けする子育て情報番組です。 ココハレに掲載された記事のごぼれ話、ココハレの企画、子育て中のパパ・ママや、専門家の方々をゲストに迎えてのトークなどを配信していきます。 高知の子育て応援ウェブメディア「ココハレ」はこちらから↓ https://kokoharekochi.com/ ココボイスへのお便りはこちらから https://business.form-mailer.jp/fms/d148ffc1291688