Home
Categories
EXPLORE
Music
True Crime
Comedy
Society & Culture
Religion & Spirituality
History
Education
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/ad/8e/fd/ad8efde9-ff28-54d8-e19c-5d59e7c9291a/mza_4474957022231398879.jpeg/600x600bb.jpg
ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
ひまじんプログラマー
413 episodes
3 days ago

駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!


チャンネル画像は@nolu_toluに作成してもらいました。

================

Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ

  • 学びの発信と共有
  • 飯テロやガジェット、子育てチャンネル
  • コミュニティイベント
  • Podcast裏話
  • Voicy配信周知

成長がもっと楽しくなるようにがんばります!

コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!!

Show more...
Technology
RSS
All content for ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン is the property of ひまじんプログラマー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!


チャンネル画像は@nolu_toluに作成してもらいました。

================

Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ

  • 学びの発信と共有
  • 飯テロやガジェット、子育てチャンネル
  • コミュニティイベント
  • Podcast裏話
  • Voicy配信周知

成長がもっと楽しくなるようにがんばります!

コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!!

Show more...
Technology
Episodes (20/413)
ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#408 AI駆動開発で大切な原則をAI-DLCのホワイトペーパーから学ぶ
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! AI-DLCって聞いたことありますか? AI駆動開発ってどうやって進めるんだろうか?という指標の一つになるような新たな開発サイクルになるかもです。 今回はAI-DLCの原則について学びます! 原則の背景にある情報をなんとか読みとって、応用できるようになるべく、 色々話してみました! 【番組内で紹介しているもの】AI 駆動開発ライフサイクル:ソフトウェアエンジニアリングの再構築 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 days ago
41 minutes 25 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#407 AI駆動開発時代のニュースタンダード?AI-DLCのホワイトペーパー読んだから話してみた!
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! AI-DLCって聞いたことありますか? AI駆動開発ってどうやって進めるんだろうか?という指標の一つになるような新たな開発サイクルになるかもです。 個人的にはひじょーに勉強になったのでお話ししてみました! まだまだ素人なので引き続き勉強しつつ、知識やノウハウを溜めていこうと思います! 【番組内で紹介しているもの】AI 駆動開発ライフサイクル:ソフトウェアエンジニアリングの再構築 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
40 minutes 8 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#406 シニアエンジニアってこういう人!ミドルエンジニアから一歩先に進むために
400回を超えて、シニアエンジニアを見据えたテーマ設計を考えないといけないタイミングに来た今、シニアエンジニアとはどういうものなのかしらという目指すべきポイントを明確にしたほうがよかろうということで、 今回はSenior Mindset Bookという著書を執筆しているswizecさんのブログからシニアエンジニアに求められるマインドセットを紹介していきます! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
40 minutes 36 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#405 独立の道のり・考え方!ゲスト回:じゅんぺーの先輩、岡崎さん
引き続き岡崎さんをお招きし、独立までの経歴や考え方、独立したのちの動き方や野望などなど 様々なことをお聴きしました! 是非皆さんも参考にしてみてください〜!! 岡崎さんのXアカウント ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 weeks ago
50 minutes 48 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#404 生成AIプロダクトを0→1で作った話聞いてみた!ゲスト:じゅんぺーの先輩、岡崎さん
じゅんぺーの先輩をお招きして、生成AIプロダクトをげ立ち上げて、現在の運用に至るまで話していただきました! キャッチアップ方法や楽しそうに働いている姿がお聞きできるかと思います!! 是非お聴きください〜!! 岡崎さんのXアカウント ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 weeks ago
47 minutes 9 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#403 AI駆動開発コンサル、茶柱さんにAI駆動開発導入のノウハウを聞いてみよう!
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! チームでAI駆動開発していきたい、1エンジニアの悩み相談です。 今回、茶柱さんにアドバイスいただきました。 茶柱さんの名前のせいか、縁起も良く、非常にポジティブな気持ちになりました。 明日からも仕事がんばります。 【番組内で紹介しているもの】 特になし ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 weeks ago
48 minutes 54 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#402 エンジニアと非エンジニアのプロンプトの作り方の違い
今回はノリがバイブコーディングを友人のサポートをした時に感じた、エンジニアと非エンジニアのプロンプトの作り方の違いを言語化したら駆け出しエンジニアが成長していくためのヒントになるのではないかということで紹介していきます ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 weeks ago
44 minutes 30 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#401 エンジニアとしてステークホルダー教育大事だよね?
のりさんの実体験をもとに、 ステークホルダーとのやりとりを採点してみました!! 現場ではこんなやりとりが沢山あるはず、、! みなさんの実体験もどしどし待ってます! 是非お聴きください〜!! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 weeks ago
35 minutes 19 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#400 感謝の400話雑談回(今後のひまプロの話)
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 400回という区切りの良い数字なので雑談回になります。 ・300~400回で印象に残っているのは? ・じゅんぺーが海外いったらどうなる? ・これからチャレンジしたいことは? とかとか話しています! また、12/6にオフ会をやります! 参加枠はいつも通り多くないので、奮ってご応募ください! https://teamhimapro.connpass.com/event/371728 (公開前のリンク貼ってるので、誤ってたらすいません) 【番組内で紹介しているもの】 特になし ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
36 minutes 20 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#399 そういえばパッケージマネージャって何してるの?(ひま寿司例え会)
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! のりさんプレゼンツ! 普段何気なく使っているあのツール、実際どうなってるのシリーズ!!! というわけでパッケージマネージャ会です。 パッケージマネージャへの感謝を忘れずに日々の業務にあたることができるようになると思います。 推しパッケージマネージャとかあったら教えて下さい! 【番組内で紹介しているもの】 特になし ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
37 minutes 11 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#398 Dockerイメージのタグを見ただけでどんなイメージがわかるようになる話
今回はDockerfileを書く時に一番上に書くFROMで書くイメージの指定。 そのイメージの選定方法がイマイチわからないという方必聴の内容です! python:3.14.0-slim-trixieというイメージとタグを見ただけでどのような構成になるかが透けて見えるようになります。 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
30 minutes 56 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#397 仕様駆動開発してみたら、理解負債を感じた話
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 趣味で仕様駆動開発っていうものをちょっと触ってみましたので、 その話の共有と、AI駆動開発ってどうやって行けば良いんだろうね?という話をしてみました! 【番組内で紹介しているもの】 ・cc-sdd ・Comprehension Debt: The Ticking Time Bomb of LLM-Generated Code ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
35 minutes 36 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#396 本当にあった怖い失敗話|メンタルブレイクからの復活方法
今回のエピソードでは、エンジニアにまつわる失敗談を紹介していきます! 本番環境でのあれやこれや。 明日は我が身なのでぜひとも糧にしてこの失敗談を成仏させてください。 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
35 minutes 7 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#395 イケてるエンジニアの人生マニュアル
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 会社の勉強会で、SOFTSKILLSの中でも若手エンジニアに伝えたい話をするので、 その前哨戦としてお話してみました! 私自身「イケてるエンジニア」になりきれてる気がしませんが、 周りの「イケてるエンジニア」を見ながらこういう部分をもっとやれると良いんだろうなという気持ちで、 原稿作って喋ってみました。 ぜひお聞きください! 【番組内で紹介しているもの】 ・SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
38 minutes 19 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#394 今更ですが、Docker使えますか?必須知識であるDockerが使える状態とは?
改めて、Dockerについてしっかりとエピソードにしたことがなかったような、あったような、、笑 なので、このタイミングでのりさんがDockerが使えるというのは? という風に基礎から、背景なども踏まえて解説いただきました! 是非お聴きください〜!! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
40 minutes 34 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#393 ローコードツールのトリセツとポッドキャストコンシェルジュ|WCPD2025生放送
今回は2025年9月13日に行われた、WebCreatorPodcastDayに出演させていただいたときの音源をそのまま配信しております! 生放送の感じが伝わるように、編集をせずにお届けしますので、ぜひライブ感やその時の空気感を楽しんでいただけたらと思います 【話している内容】ローコードツールを扱う上でのアドバイス学びになるPodcast番組紹介 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
20 minutes 29 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#392 Tech Talk Dojoを開いて、楽しく働くエンジニアを増やしたい!!
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! かいちの会社の人、呼んじゃったシリーズ!! 今回は、かいちが会社でやっている取り組みを紹介しつつ、フィードバックや仲間がほしい!という話になります。 私といっしょに試行錯誤している井黒さんをゲストに迎え、Tech Talk Dojoという取り組みについてお話してみました! 「楽しく働く」という会社の文化の醸成だったり、エンジニア力の向上に貢献したい、自分もそうなりたいという思いで試行錯誤しつつ頑張ってる取り組みなので、フィードバックだったり仲間が見つかると超嬉しいです。 【番組内で紹介しているもの】 ・KDDIアジャイル開発センター株式会社 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
45 minutes 53 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#391 本当にあったパイプラインの話|失敗から学ぶCI/CDパイプライン構築
今回は、のりさんが開発を進めていくにあたって、CI/CDパイプラインの構築をやったのですが、実際にやってみてミスって苦労した部分がたくさんあったので、反省も込めてどんな失敗をして、どうすればよかったのかという話をしていきます。 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
40 minutes 50 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#390 意外と知らないWebアクセシビリティの話!どんな困りごとが?効果は?
今回は、お便りの感想でWebのアクセシビリティに関する内容があったのでその内容を深堀りしてみました!どのようなハンディキャップがあるのかハンディキャップがある場合、どんなことに困るのか改善するためにエンジニアはどんなことをすれば良いのかアクセシビリティを改善することでどのようなメリットがあるのか上記のことについて解像度を上げたい方は参考になると思うので、ぜひ本編をお聴きください! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
43 minutes 42 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#389 スクラムガイド2020改訂から垣間見える、スクラムの哲学
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 本日は、今更ながらのスクラムガイド改訂についてです。 人生4回目のスクラム研修を終え、インプットした話題をワイワイお届けする会になります。 スクラムは結構抽象度が高いものだと思っているので、定期的に復習しつつ、チームで効果的に働く方法を模索し続けたいなと思いました! 元記事はめちゃくちゃおもしろいので、ぜひ読んでみてください! 【番組内で紹介しているもの】 ・スクラムガイドの変更点(2017→2020)から見えるスクラムチームが陥りやすい3つの罠 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
39 minutes 5 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!


チャンネル画像は@nolu_toluに作成してもらいました。

================

Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ

  • 学びの発信と共有
  • 飯テロやガジェット、子育てチャンネル
  • コミュニティイベント
  • Podcast裏話
  • Voicy配信周知

成長がもっと楽しくなるようにがんばります!

コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!!