Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/48/b9/36/48b936ce-b0c1-21b5-a790-473ad93816d7/mza_17700648645174754992.jpg/600x600bb.jpg
ピョン吉の航星日誌
ピョン吉@福島県
1375 episodes
1 day ago
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。 思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY
Show more...
Animation & Manga
Leisure
RSS
All content for ピョン吉の航星日誌 is the property of ピョン吉@福島県 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。 思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY
Show more...
Animation & Manga
Leisure
Episodes (20/1375)
ピョン吉の航星日誌
#1366 明治バトロワ爆誕!イクサガミ沼から帰れませんという話

特撮クラスタがザワついた「仮面の忍者 赤影」第5話、ついに唐橋充さんが“黒蝙蝠の黒兵衛”として登場! しかし作品自体は微妙ゾーンを彷徨うという複雑な気持ち。その勢いのままNetflixの話題作『イクサガミ』を全6話一気見。明治版バトルロワイアルとも言える苛烈なサバイバル、個性だらけの武芸者たち、岡田准一の剣戟アクションに完全に心を持っていかれた話を熱くレビューします。歴史好きも特撮好きもアクション好きも楽しめる、振り幅広めの1本です。

Show more...
1 day ago
5 minutes 27 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1365 田口清隆ついに降臨!ウルトラマンオメガ濃厚18、19話についての話

今回は「ウルトラマンオメガ」第18話「バロッサの家」、第19話「星の光を追いかけて」の2話について語ります。ついに、Zやブレーザーでおなじみの田口清隆監督がオメガに帰還! 19話では、脚本は小説家“乙一”として知られる、安達寛高さんが参加。田口監督子供時代と特撮レジェンド・円谷英二へのオマージュまで飛び出す、濃厚すぎる回にファンはニヤニヤが止まらない。

18話ではバロッサ星人の再登場、Xの高田ルイこと百川晴香さんの登場、田口監督だからこそ出せる怪獣表現、過去作との縁が交差するキャスティング……語りたいことが山盛りです。

Show more...
2 days ago
6 minutes 15 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1364 「銀河特急ミルキー☆サブウェイ」が日本アニメを変えるかもという話

銀河道路交通法違反で捕まったギャル系強化人間チハル&サイボーグのマキナ。彼女たちを筆頭に、番長風コンビやサイボーグ若者組、元ヤン警察官まで“クセ強メンバー”が大集合! 彼らに課された奉仕活動は、惑星間走行列車「ミルキー☆サブウェイ」のお掃除──のはずが、勝手に列車が発車してしまい銀河規模のドタバタ劇へ。重なりまくるリアルな会話劇、3DCGと日本的マンガ表現の奇跡の融合、キャンディーズが流れまくる攻めた演出……全てが新しく、全てが懐かしい“レトロフューチャーSF”。「なぜこの作品が成功したのか?」とこれから語られるであろう傑作アニメについての話をしてます。

Show more...
3 days ago
7 minutes 8 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1363 「野原ひろし昼メシの流儀」がなぜかニコニコだと面白すぎるという話

「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしが、ただランチを食べるだけ――そんなスピンオフ「野原ひろし 昼メシの流儀」が、なぜか今いちばん自分を困らせている作品です。アニメ単体では“普通”なのに、ニコニコ動画でみんなと一緒に観ると爆笑に化ける謎現象。原作の成り立ちや制作会社の意外性、ひろしの顔が毎回違う件など、ツッコミどころ満載のこの作品を、なぜ人は好きになってしまうのか――その魅力と不思議を語ります。

Show more...
4 days ago
6 minutes 20 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1362 東映の「超宇宙刑事ギャバンインフィニティ」は本物か!?という話

東映が商標登録した謎のタイトル――
「超宇宙刑事ギャバンインフィニティ」 をめぐって特撮クラスタが大ざわつき!
本当に新番組なのか、ただのダミーなのか?
昭和×令和感の混ざる“超宇宙刑事”というワードの違和感や、英語表記の「Sheriff」問題まで、タイトルひとつで膨らむ妄想とツッコミ。特撮ファンだと、つい語らずにはいられない――そんな話をしています。

Show more...
5 days ago
6 minutes 19 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1361 日本人が知らない巨大アニメファンサイト、MyAnimeListの話

2000万人が利用している日本アニメがメインの巨大アニメサイトMyAnimeList(MAL)。日本人ユーザー1%という英語圏最大のサイト。ブラウザの自動翻訳機能の進歩で意外と楽しめます。海外の人気ランキングを知ったり、自分の視聴リストを作ったりもできます。海外ファンとのコミュニケーションも生まれそう。そんなMALについて簡単に話しております。

Show more...
6 days ago
6 minutes 12 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1360 福島県出身のマンガ家萩原玲二さんとすれちがいが多くてびっくりした話

福島県出身のマンガ家萩原玲二さん。1985年頃デビューしているベテランのマンガ家です。なんか自分の興味あることとばっちし合っているようなんだけど、これまでぜんぜん気づかなかったです。原作の小説を読んでいるのに、なぜか萩原さんがコミカライズした作品があるのに気づいていないとか。そういうパターンばかり。これから萩原さんの作品を探して読んでいくのが楽しみです。

Show more...
1 week ago
5 minutes 59 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1359 ゴジュウジャーに牙狼の小西遼生さん登場してびっくりした話

ゴジュウジャーに牙狼の冴島鋼牙役の小西遼生さんが登場してびっくりしました。狼モチーフつながりということでしょうか。牙狼の映画が現在公開中という宣伝の意味もあるんでしょうか。テレビ局をまたいでのこういうクロスオーバー出演うれしいですね。もちろん、牙狼そのものを出すわけいかないので、それらしく匂わせているんですけど。こういうのをもっとして欲しいです。

Show more...
1 week ago
6 minutes 20 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1358 「収録の日」志田こはくさんがゴジュウジャーに代役として登場する話

一河角乃役の俳優が緊急降板となってゴジュウジャーは大ピンチ。ドンブラザーズで鬼頭はるか役を演じた志田こはくさんが角乃の代役として登場することが決定。11月30日から出演。それでネットは大盛りあがりになっているという話をしています。

Show more...
1 week ago
5 minutes 31 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1357 押山清高監督のWIRED のインタビュー記事を読んで思った話

「WIRED Innovation Award」という賞を「ルックバック」の押山清高監督が受賞してWIRED にインタビュー記事が載っていました。福島県本宮市出身のアニメ監督です。それを読んだ感想です。人工知能とゲームエンジンの進歩によって、自然な動きのアニメが大量生産される時代がまもなく来るだろう、と。その時に生き残れる一つは「純粋天然物のアニメーション」だろうという話、面白かったです。アニメ業界もかなり変わりそうですね。

Show more...
1 week ago
6 minutes 27 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1356 『ワンダンス』が正統派スポーツマンガと感じたという話

アニメ『ワンダンス』がYoutubeで期間限定で3話まで無料配信していたので観ました。高校のストリートダンスモノというので、オジサンの自分に刺さらないと思ったら、正統派スポーツマンガという感じで良かったです。原作の珈琲さんのマンガもイッキに数冊読みました。こちらもすばらしいと思いました。アニメのダンス部分にちょっと否定的な意見が多いようで、アニメ技術の進歩によって、アニメの動きへの要求度が高い時代だなと思いました。

Show more...
1 week ago
6 minutes 20 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1355 しらいしあいさんの『あるまいとせんめんき』で同棲について考えた話

昨日の続きです。福島市出身のマンガ家しらいしあいさんの『ばあじん♪おんど』が良かったので、もう一つの代表作『あるまいとせんめんき』を読みました。1978年に描かれた大学生の同棲を題材にしたマンガです。重たい話題もコミカルに描かれていてこれまた面白かったです。そのほか2000年代に青年誌に描いたと思われる『ホニュウ類ヒト科オヤジ目』、2010年代にレディースコミックに描いたと思われる『ヨメラVSババラ』などを読みました。掘る価値のあるマンガ家だなと思いました。

Show more...
1 week ago
6 minutes 42 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1354 福島市出身のマンガ家しらいしあいさんの「ばあじんおんど」に驚いた話

福島市出身のマンガ家しらいしあいさんの「ばあじんおんど」を読みました。1983年から連載された恋愛と性をテーマにした女性マンガです。Amazon kindle Unlimited に全9巻あったので読んだのですが、面白かったです。この作品もそうですが、しらいしあいさんというマンガ家について、自分、全然、知らなかった。不覚です。これからしらいしさんの他の作品を読んで、しらいしさんについて知っていきたいと思ってワクワクしています。また、スマホもメールもない当時の恋愛を思い出して懐かしかったです。

Show more...
1 week ago
5 minutes 25 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1353 【ソロポッドキャストの日】 飯野町の宇宙人仮装パレードに参加した話

前半では、本日「ソロポッドキャストの日」なので、ソロポッドキャスターは「ソロポッドキャストの日」に参加しましょうと話しております。後半は、福島市飯野町で行われた「UFOフェスティバル」。その第4回が行われたので、自分も宇宙人の仮装してパレードに参加してきました。その話をしております。

Show more...
2 weeks ago
10 minutes 6 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1352 ゴジュウジャーにすみぽよが居なくなってびっくりした話

昨日のナンバーワン戦隊ゴジュウジャーで、ゴジュウユニコーンに変身する一河角乃役の今森茉耶さんが画面から消されていてびっくりでした。8日に所属事務所から契約解除、それにともない番組から降板ということでした。あちこちから「未成年飲酒」という変な表現で報道されていていろいろと違和感を感じました。

Show more...
2 weeks ago
7 minutes 9 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1351 「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」第6話の感想の話

アニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」第6話「ツマミを注文しろ」を観ました。今回は、ショッカーとの戦闘が少なくなった分、ペースを落とした感じ。居酒屋での結婚式は面白かったけれど、ユリコ先生、高校生を居酒屋に連れて行ったので大丈夫かなぁと心配です。

Show more...
2 weeks ago
7 minutes 30 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1350 新作ゴジラのタイトルが公開されて妄想を楽しんでいる話

11月3日「ゴジラの日」に山崎貴監督の新作ゴジラが「G-0.0」、(ゴジラマイナスゼロ)というタイトルが発表されました。それにともない大勢の人が新作ゴジラの中身について妄想しています。この妄想を話しているときがワクワクして楽しいですよね、という話をしております。

Show more...
2 weeks ago
5 minutes 12 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1349 アニメ『悪食令嬢と狂血公爵』がなんかジワジワときてしまったという話

アニメ『悪食令嬢と狂血公爵』第6話を観ていてなんかジワジワとくるものがありました。魔物の毒抜きをして、さばいて衣揚げにして食べたら美味しかったね、というだけの話。これをアニメで1話分を使って描いて面白いのかというと面白い。料理以外は、婚約したカップルがイチャイチャしているだけ。なぜこれが面白いと感じたのかについて考えてみました。

Show more...
2 weeks ago
6 minutes 51 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1348 福島県出身のアニメの音楽プロデューサー渡部直さんについての話

福島県出身のアニメの音楽プロデューサー渡部直さんについて紹介しています。今期の「私を喰べたい、ひとでなし」とか、冬アニメの「空色ユーティリティ」などで音楽プロデューサーをされた方です。自分が好きだった「サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話」ではプロデューサーされていました。こういう方が、ドドンと出てきて、アニメを面白くしています。ふだんは意識していなかったアニメでの音楽プロデューサーの重要性を感じました。

Show more...
2 weeks ago
8 minutes 2 seconds

ピョン吉の航星日誌
#1347 スーパー戦隊の放送時間が悪すぎるという話

現在のスーパー戦隊シリーズの放送時間が悪すぎる、という話だけをするつもりでしたが、なんか別な方向に話が飛びました。パワーレンジャーについても、からめて話をするべきだったと配信する前に気づきました。

Show more...
2 weeks ago
5 minutes 48 seconds

ピョン吉の航星日誌
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。 思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY