ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
コミュニケーションをとるときに、心がけていることについて、またインタビューをするときに気をつけていることなどについて、おしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
あなたにとっての話し上手、聞き上手の条件とはなんでしょう? これまで出会った話し上手、聞き上手な人の例や、ポッドキャスト番組で上手なインタビュアーになるためには、などなど、聞くこと、話すことについて思うところをおしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
本編でご紹介しきれなかったメッセージから、日本を敬遠し始めた外国人観光客考、年をとっても言葉を失わないための対策、海外でウケそうな日本の食品などについておしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
毎月恒例のメッセージ回。おなじみの多摩地区ネタ、人生を左右した言葉とは、ロンドンのデモについてなど、盛りだくさんの内容でお届けします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
アフタートーク版では、いまでの役に立っている親からの教えについて、おしゃべりします。漢字の書き取り練習の効能についても。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
まったく違う新しいキャリアを構築しようとしている人もいれば、ひとつの職種をひたすら追求していく人も。久しぶりに会った友人たちの姿から学んだこと、気づいたことなどについておしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
しばらくぶりに、10年前、20年前の友人たちと会ったとき、彷彿とよみがえる過去の自分。いまの自分とのギャップに、新たな発見があったり、はたまた恥ずかしい思いをすることも。昔の友人との邂逅で感じたあれこれについて、おしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
アフタートーク版では、ジムのシニアなインストラクターから学ぶ、転ばないための筋肉の作り方や、ニッチな内容をピンポイントで教えてくれる先生をどう探すかについてあれやこれやとおしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
学校や塾の先生から、医師や美容師にいたるまで、先生と呼ばれる職業は幅広いなか、印象に残っている「わたしの先生」についておしゃべりします。また、実際に先生としての体験や教え方についてなども。あなたの先生についてもエピソードも、お待ちしております。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
アフタートーク版では、ふたりがお互いの言葉で印象に残っているもの、忘れられないものをご紹介。また家族など近しい人たちの言葉で覚えているものについてお話しします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
不用意に放たれた、でも許せなかった一言、すぐに思いつきますか? このお題で考えること1週間、意外と思いつかなかったふたりですが、皆様からの「許せなかった一言、忘れられない一言」を募集中です。ぜひぜひ、奮ってお寄せください〜。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
英米で人気が高まっているのは和食のみならず。韓国、タイ、ベトナムなどなど、東洋の味は広く浸透している模様。そんな欧米人の間で定着しつつある東洋の味についておしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
海外在住組も、やはり食べたい和食。過去には、手に入らない和食材の代わりに、現地で調達できる代用品でどうにかこうにか工夫したものですが、最近ではスーパーで手に入る「ちゃんとした」和食材も多数! そんな英米での和食材事情の変遷について、あれやこれやとおしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー
アフタートーク版のこちらでは、日英の高齢社会事情をひもとく資料から、健康寿命と平均寿命の間の歳月や、数字重視vs感性重視問題まで、あれやこれやとおしゃべりします。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
——
海外に住む中高年にとっては、頭のどこかに常にちらつく「老後をどこで過ごすのか」問題。まだまだ答えが出ない問いではあるものの、周囲のケースなどから学びつつ、最近思うことについておしゃべりします。4年前、S1第6回でも同じテーマについて話していますので、よかったら、そちらもあわせてどうぞ。
ご意見、ご感想、日々のつぶやきなど、お気軽にメールフォームからメッセージをお寄せください。
https://forms.gle/95gj6eVdH55Gq556A
Music by JXSmyth Group 2015
https://open.spotify.com/track/0i0HIWg3fYwXJZBdTtCfir?si=10db32d0776a4eaf
ーーーー