Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Business
TV & Film
True Crime
News
Comedy
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/cb/87/0d/cb870d66-a456-4e20-88a7-f33a3821d0c6/mza_2689264967307092110.jpg/600x600bb.jpg
耳で聴くうちやま作曲教室
うちやま作曲教室
184 episodes
1 day ago
ポップス・ロック専門の作曲の先生、内山敦支が作曲にまつわるあれこれと音楽活動のコツなどを話す場所です。「作曲に興味がある」または「作曲をもう始めていて上手くなりたい」「もっと作曲にハマりたい」というみなさんに向けて、なるべく気軽に、ときどきマニアックに聴いてもらえるような内容を取り上げています(更新:週3回)。
Show more...
Music
RSS
All content for 耳で聴くうちやま作曲教室 is the property of うちやま作曲教室 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ポップス・ロック専門の作曲の先生、内山敦支が作曲にまつわるあれこれと音楽活動のコツなどを話す場所です。「作曲に興味がある」または「作曲をもう始めていて上手くなりたい」「もっと作曲にハマりたい」というみなさんに向けて、なるべく気軽に、ときどきマニアックに聴いてもらえるような内容を取り上げています(更新:週3回)。
Show more...
Music
Episodes (20/184)
耳で聴くうちやま作曲教室
刺さるメロディを作るコツ

メロディ作りの質を高める大事な観点についてご紹介しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 day ago
10 minutes 46 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
メロディが先かコードが先か

メロディとコードのバランスの取り方について紹介しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
3 days ago
10 minutes 3 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
作曲は自分に合うやり方を見つけると伸びる

作曲のやり方がしっくりこないときの考え方について話しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
6 days ago
10 minutes 14 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
いまいちだと思っていた曲が代表曲になった話

私自身の経験をもとに、曲を作りきることの大切さについて話しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 week ago
9 minutes 49 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
DTMがうまくいかないひとは作曲と編曲を分けてください

DTMで行き詰まってしまうときの「作業工程を分ける方法」について、お話ししています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 week ago
12 minutes 31 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
【目的別】知っておくと便利な音楽理論

「作曲でコードに強くなるためにこの音楽理論を知っておくといい」というような、それぞれの目的にあわせて学ぶべき理論的項目をご紹介しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 week ago
12 minutes 17 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
印象に残る曲にする2つのステップ

曲を印象深いものにするための「二段階に分ける方法」についてお話ししています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
2 weeks ago
10 minutes 19 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
作り手を尊重することが作曲上達の第一歩

作曲の真剣度と作り手を敬う気持ちはつながっている、というようなことをお話ししています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
2 weeks ago
10 minutes 47 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
「○○進行」に惑わされないでください

特定のコードのつながりを指す「○○進行」という呼び名への思いについてお話ししています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
2 weeks ago
10 minutes 56 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
カバーで作曲のモヤモヤを突破できる

作曲上達を目指すうえでのカバーの重要性についてお話ししています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
3 weeks ago
10 minutes 14 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
コード進行に強くなるためにこれをやってください

コード進行に強くなる練習についてお話ししています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
3 weeks ago
11 minutes 16 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
いきなり曲を作って行き詰まってしまうときの対処法

勢いでやる曲作りで行き詰まりやすい人に向けて、その打開策をご紹介しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
3 weeks ago
11 minutes 8 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
ゼロから音楽理論を身につけるときの効率のいい順番

ゼロから音楽理論を身につけるときの、効率のいい順番についてご紹介しています。

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
4 weeks ago
11 minutes 55 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
これを優先できる人は作曲が上手くなる

作曲活動の初期に優先すべきものについてお伝えしています。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
9 minutes 54 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
作曲の実体験があってこそ知識が活きる

作曲に関するいろいろな知識を入れれば作曲できるようになるわけではない、という点についてお話ししています。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
10 minutes 11 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
マンネリを打開する「新鮮な作曲」の案

普段の曲作りにマンネリを感じてしまったときに取り入れることができる作曲のやり方についてご紹介しています。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
10 minutes 21 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
作曲初心者におすすめする「ちょっとずつ広げる」方式

作曲初心者に向けて、あえて方針を決めすぎない作曲のやり方をご提案しています。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
9 minutes 57 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
作曲のたびに新たなチャレンジを入れると上達できる

曲作りのたびに新たなことを取り入れるやり方と、その例についてご紹介しています。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
10 minutes 18 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
なぜ思いついたメロディに合うコードをみつけるのが難しいのか

メロディ単体に対してコードを割り当てるのが難しい理由についてお話ししています。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
12 minutes 39 seconds

耳で聴くうちやま作曲教室
キーの判別が苦手な初心者が使うべきもの

キー判別に苦手意識がある人に重宝するものについてご紹介しています。

 

※解説の中で言い間違えがありますが、正しくは「調号における『#』ひとつは『キーGメジャー』」です。

 

◎番組へのおたより、個人レッスン、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
11 minutes

耳で聴くうちやま作曲教室
ポップス・ロック専門の作曲の先生、内山敦支が作曲にまつわるあれこれと音楽活動のコツなどを話す場所です。「作曲に興味がある」または「作曲をもう始めていて上手くなりたい」「もっと作曲にハマりたい」というみなさんに向けて、なるべく気軽に、ときどきマニアックに聴いてもらえるような内容を取り上げています(更新:週3回)。