Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/19/e5/b2/19e5b24a-bc78-f53b-f15c-333569ac4a96/mza_2714698639472885942.jpg/600x600bb.jpg
ロカラジオ
株式会社ロカデザインラボ
70 episodes
4 days ago
ロカラジオは、 人と空間のより良い関係をデザインする ロカデザインラボの二人が、 暮らしや空間について 日々の気づきや、いま考えていることを語り合うPodcastです。
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for ロカラジオ is the property of 株式会社ロカデザインラボ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ロカラジオは、 人と空間のより良い関係をデザインする ロカデザインラボの二人が、 暮らしや空間について 日々の気づきや、いま考えていることを語り合うPodcastです。
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/38102232/38102232-1726625653195-d0b676c20c33a.jpg
【20-4】行けない距離が育てる「内と外」──暮らしと言葉【函館の内側性編】
ロカラジオ
10 minutes 10 seconds
2 months ago
【20-4】行けない距離が育てる「内と外」──暮らしと言葉【函館の内側性編】

函館の“内側性”をかたちづくる要素のひとつが、「行けない距離」です。

他の街へ出るには遠すぎて、基本的には函館の中で暮らすしかない。
その距離感が、人々の生活リズムや関係性を形づくってきました。

さらに「なした?」のような方言やイントネーションも、その土地の空気や関係を自然に映し出しています。

暮らしのリズムと言葉の積み重ねが、「ここは内側である」という感覚を育てているのかもしれません。
今回は、そんな“内と外”について考えてみました。


📍関連リンク:

ロカ X ⁠⁠⁠⁠ https://x.com/locadesignlab⁠⁠⁠⁠

加藤リンク ⁠https://lit.link/shunkato

ロカラジオ
ロカラジオは、 人と空間のより良い関係をデザインする ロカデザインラボの二人が、 暮らしや空間について 日々の気づきや、いま考えていることを語り合うPodcastです。