■今回の内容|休むのやめればいいんじゃん!→寝込む/休むのやめるのはやめた方がいい/休みたすぎて前倒しで働いちゃう/親業と休み/休みの遊びで体調を崩して休む/休むの棚卸:クールダウン、ポケモンセンター、リフレッシュ、モラトリアム/無駄な時間も大切/「家出する」という休み/役割をストライキする休み/役割を可視化するための休み/抵抗としての休み/自分をボイコットする、ストーリーから自由になるための休み/本当は健康のためだけに休みたい/社会が私を疲弊させているのに社会のためにご自愛するのか?/休める優位性、頑張れる優位性/苦しい人ほど休めない/瓦解した構造の上でピクニックしてる/無人島で自分だけ休めても社会は変わらねえ~/とはいえ嵐の中には居続けられない/構造を認識するために休む/サステナブルに怒るために休む
|
■今回のメモ…
●おうちでの性教育に悩んでいます!【親子ではじめる性教育/前編】|●新刊が出ます!『帰りに牛乳買ってきて 女ふたり暮らし、ただいま20年目。』はらだ有彩
|
■今回の内容
少し間が空きました/トークイベントとワークショップ/結論の出ていない思いをまとめる責任/自分の服装に言われた事と他人が言われたことが繋がる/イ・ランさんジャパンツアー/全部手放しでのっかりにはいけない/歴史をふまえて対話する現在/同じ動きをしていても背負わされるものが変わること/自分だけは冷静という思い込み/回避策は対話だけ/お便り紹介/完璧じゃなくていい/フェミニスト・キルジョイ/安全安心と自己開示/自分だけのキルジョイサバイバルキットを探して
|
■今回のメモ…
●隙間
|
■今回の情報…
ツルリンゴ告知
2025年11月1日(土)14時~16時@場所:西宮市男女共同参画センター
《漫画『彼女はNOの翼をもっている』で考える恋愛のフツウって?》
参加者募集中・事前質問も受け付け中
はりー告知
2025/10/23(木)まで
『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』刊行記念トークイベント アーカイブ配信申込み中
|
■今回の内容
最近運動してる?/運動楽しめない/運動と女性キャラクター/運動楽しめる/「ダイエット」と運動/愛着を持たせておいて着られない服への怒り/服が入らない体を責める/この世の服本当に選べてる状態?/「普通のサイズ」無限ループ/体がここにあることをただ認める/選択肢が広がったら広がったで悩む/好きを選ぶ筋トレ/こんな服着ちゃだめ/マインドの筋トレ/子供にどう説明する?/服は体の容器ではない
|
■今回のメモ…
●ランジェリー・ブルース
|
■今回の情報…
はりー告知
①2025/9/26(金)18:30〜@宝塚市立男女共同参画センター・エルさん
【脱・ルッキズム わたしが私であるために Part2
ワークショップ:私にとって自由で心地よい服装って何?】
②2025/9/22(月) 19:30〜@本屋B&Bさん
『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』刊行記念トークイベント
【「普通」を拡張する 〜描くことがひらく世界】
(配信・アーカイブあり)
マイクと編集の具合でときどきぷちぷち言っています すみません
|
■今回の内容
異世界のファッションとフェミニズム/異世界のジレンマ/恋愛漫画と壁ドン/体の位置と移動スピードと盛り上がり/好き同士でもアウト/触れずに思いを伝える/壁ドンお化け屋敷/壁ドンとキュートアグレッション/「攻撃=愛」教育/理想を話し合う/理想のときめきとときめかず
|
■今回のメモ…
●異世界女王と転生デザイナー
●異世界女王と転生デザイナー(めちゃコミック)
●彼女はNOの翼を持っている
●グッド・ドクター 名医の条件
|
■今回の情報…
はりー告知
①2025/9/26(金)18:30〜@宝塚市立男女共同参画センター・エルさん
【脱・ルッキズム わたしが私であるために Part2
ワークショップ:私にとって自由で心地よい服装って何?】
②2025/9/22(月) 19:30〜@本屋B&Bさん
【『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』刊行記念トークイベント:
「普通」を拡張する 〜描くことがひらく世界】
(配信・アーカイブあり)
大学の同級生でもあるツルリンゴスターとはらだ有彩で、Podcastはじめました。
■今回の内容
自己紹介/「それはそうかもしれんけど」とは?」/呼び捨てでいくよ/夏の話(怒るのって難しい)/夏の話(犬に夏休みを費やした)/宮沢賢治と保阪嘉内/実在の人物について書くことの難しさ/エッセイとフィクションを書く(描く)こと