
「科学に国境はない」と言われてきたのは過去の話かもしれません。2億4000万件の論文データが明かす衝撃の事実。2000年代から急速に深まっていたアメリカと中国の科学協力が、2019年を境に突然"逆回転"を始めていた。50年分のデータで読み解く、科学の世界に引かれた見えない国境線。これは一時的な冷却期間なのか、それとも科学界の「新冷戦」の始まりなのか。
Humanities and Social Sciences Communications
The altering landscape of US–China science collaboration: from convergence to divergence