Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c8/7d/ae/c87dae42-cf8d-61c4-a564-37ee805d27c2/mza_5674626695053299968.jpg/600x600bb.jpg
アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
ゆるたも
146 episodes
1 day ago
/ 私たち、これからどう働く?どう生きる? \ 産後、働き方に悩みまくった(現在進行で悩んでもいる)ワーママ2人が、アラフォーから人生を切り開いていく過程を発信しています! 職場の同僚にもママ友にもちょっと話しにくい「働き方」にまつわる赤裸々なトークです。 大学時代の友人である「ゆる&たも」の2人が、自分らしく・心地よく働くにはどうしたらいいか?について、時に熱く、時にゆるく、本音のみでお届けします🙊 コメントでは言いづらい匿名相談はコチラに👇 https://forms.gle/q5rvSn9TvAqpjC4B9 放送頻度 月〜金 プロフィール 〜ゆる&たもは大学時代の同級生です〜 ◎ゆる 新卒で大手メーカーに入社し、2年後にベンチャー企業へ転職。第2子の育休復職後は、パートでの週4日勤務を選択。パートのかたわらツテなし・経験なし状態から副業を模索し、収益化に成功。 「子育てを優先しながら、楽しく働き続けたい」という思いが強まり、柔軟な働き方を条件に正社員として再び転職し、現職。 ◎たも 新卒でJTC企業に入社し、産後は夫と家事育児を50:50で分担して残業・出張をこなす日々を送る。 40歳を前に「私の人生、このままでいい?」と考えるようになり、15年勤めた会社を退社。 同時期に夫も人生を見つめ直し、2024年夫婦で世界一周旅行へ。現在はフリーランス。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for アラフォーワーママの「働き方」ラジオ is the property of ゆるたも and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
/ 私たち、これからどう働く?どう生きる? \ 産後、働き方に悩みまくった(現在進行で悩んでもいる)ワーママ2人が、アラフォーから人生を切り開いていく過程を発信しています! 職場の同僚にもママ友にもちょっと話しにくい「働き方」にまつわる赤裸々なトークです。 大学時代の友人である「ゆる&たも」の2人が、自分らしく・心地よく働くにはどうしたらいいか?について、時に熱く、時にゆるく、本音のみでお届けします🙊 コメントでは言いづらい匿名相談はコチラに👇 https://forms.gle/q5rvSn9TvAqpjC4B9 放送頻度 月〜金 プロフィール 〜ゆる&たもは大学時代の同級生です〜 ◎ゆる 新卒で大手メーカーに入社し、2年後にベンチャー企業へ転職。第2子の育休復職後は、パートでの週4日勤務を選択。パートのかたわらツテなし・経験なし状態から副業を模索し、収益化に成功。 「子育てを優先しながら、楽しく働き続けたい」という思いが強まり、柔軟な働き方を条件に正社員として再び転職し、現職。 ◎たも 新卒でJTC企業に入社し、産後は夫と家事育児を50:50で分担して残業・出張をこなす日々を送る。 40歳を前に「私の人生、このままでいい?」と考えるようになり、15年勤めた会社を退社。 同時期に夫も人生を見つめ直し、2024年夫婦で世界一周旅行へ。現在はフリーランス。
Show more...
Careers
Business
Episodes (20/146)
アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#147.最近の副業、どんな感じでやってる?最近のトレンドや気持ちの変化など。

最初の頃と今とでは、やり方も気持ちもだいぶ変わってきたと感じています。

前は「とにかく時間を使って頑張る」って感じ。じゃあ、今はどうしてる?

Show more...
1 day ago
10 minutes 5 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#146.発信(アウトプット)が思わぬ場所で役立っていると感じた話

音声配信やSNSで日々発信をする私たち。一見何の役にも立たなさそうに見えることが、意外と役立っていることってあるんだなぁと感じた出来事について。

Show more...
4 days ago
7 minutes 25 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#145.フリーランスか正社員か?行動して見えてきたこと

フリーランスの私が、正社員に戻ろうかな?と思って行動して気づいたこと。

Show more...
1 week ago
10 minutes 8 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#144. 苦手な人とどう付き合う?大人になって考える「苦手な人」の意味

無理に仲良くしようとすると、疲れる。でも、完全に距離を取るのも難しい場面ってあるよね。
“ほどよく関わる”って?どうしてる?

Show more...
1 week ago
7 minutes 13 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#143.今年の自己投資、何をした?

もうすぐ今年も終わり。今年、どんな自己投資をした?という話について。

Show more...
2 weeks ago
7 minutes 52 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#142. アラフォー、私たちのキャリアの描き方。未来を見据えて、今やっていること。

目の前の仕事をこなすだけでいいのか?「この先どうなりたい?」を定期的に考えるようにしてる?私たちがやっていることなど。

Show more...
2 weeks ago
8 minutes 57 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#141. 今年のうちに終わらせたいこと、ある?私たち、実は…

年末に近づくにつれて、なんとなく意識し始める「終わらせたいこと」。やりたいことリストに書いたこと、どうなってる?

Show more...
3 weeks ago
9 minutes 47 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#140.職場で輝けるかどうかって、結局「誰と働くか」なのかもしれない

職場で輝き始めた人を観察して感じたこと。転職時に本当に重要なのは、年収や労働時間よりも、誰と働くかが大事なのかもしれない。一方で、コントロールできないことにこだわりすぎるのもリスクだよね。

Show more...
3 weeks ago
6 minutes 8 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#139. え、まだ出てる…?1年経っても変わらない求人の正体

転職サイトで何度も見かける“あの求人”、1年前からずっとある。ということは…焦らなくて良いの?

Show more...
4 weeks ago
7 minutes 2 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#138.「ある」ものに目を向けて感じたこと

ヨガを再開して「今あること」に目を向けて、「あることを意識していなかったな」と気づいた話。

Show more...
1 month ago
7 minutes 10 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#137. 働く上で「誰かの役に立つこと」ってどれくらい大事にしてる?

「人の役に立ちたい」って、素敵な気持ち。だけど、それだけだと苦しくなる時もある。大事なのはどんなことなんだろう?

Show more...
1 month ago
9 minutes 23 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#136.子の成長と部屋の間取り問題。実は部屋の大きさは問題じゃなかった!?

子どもが成長するにつれて、部屋が手狭になるよね…どうしてる?という話から、実は部屋の大きさが問題の核心ではない、という結論に。

Show more...
1 month ago
11 minutes 12 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#135. 現状維持は危険?小さなアップデートが、自分を変える

日々のアップデートの積み重ねは大事だと思う。

Show more...
1 month ago
9 minutes 5 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#134.年下の友達を作るときに大事なこと

年下の友達を作ると視野が広がる、みたいな話をよく聞くけど、実際どう?年下の友達を作る時に大事なことってなんだろう、という話。

Show more...
1 month ago
7 minutes 24 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#133. 頑張らない働き方はできないのか?「静かな退職という働き方」を読んで思ったこと

「静かな退職(Quiet Quitting)」という言葉を見かけて、思わず読んでみた。

“最低限だけやって、必要以上に頑張らない”という働き方。

Show more...
1 month ago
11 minutes 51 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#132.「お金は貯めておけばおくほど安心」は本当?

お金は貯めておけばおくほど安心!と思いがちだけど、それって本当なのかな?と疑ってみた話。

Show more...
1 month ago
9 minutes 54 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#131. 午前7時に小学校が開く?気になるニュースについて!

最近のニュースから「高崎市立小学校の開門時間について」をピックアップしてお話し!どう思う?

Show more...
1 month ago
9 minutes 50 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#130.定期的にやってくる「やる気がでない病」にどう対応するか

定期的にやってくる「やる気がでない病」。どうやり過ごしてる?という話。

Show more...
2 months ago
8 minutes 4 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#129. 副業でYouTubeってどう思う?始めるならこう攻める! 

副業歴3年強、いろいろ試したけど、戦略とか考え方がめっちゃ大事。なんとなく投稿しても、なかなか見てもらえない。AIとの付き合い方も色々だよね。

Show more...
2 months ago
7 minutes 48 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
#127. 仕事辞めたい…って思う時、だいたい人間関係が原因説。

業務が大変でも、信頼できる人がいれば続けられる。逆に、人間関係がしんどいと全部がつらく感じる。「誰と働くか」って、やっぱり大事だなと思った日。

Show more...
2 months ago
7 minutes 38 seconds

アラフォーワーママの「働き方」ラジオ
/ 私たち、これからどう働く?どう生きる? \ 産後、働き方に悩みまくった(現在進行で悩んでもいる)ワーママ2人が、アラフォーから人生を切り開いていく過程を発信しています! 職場の同僚にもママ友にもちょっと話しにくい「働き方」にまつわる赤裸々なトークです。 大学時代の友人である「ゆる&たも」の2人が、自分らしく・心地よく働くにはどうしたらいいか?について、時に熱く、時にゆるく、本音のみでお届けします🙊 コメントでは言いづらい匿名相談はコチラに👇 https://forms.gle/q5rvSn9TvAqpjC4B9 放送頻度 月〜金 プロフィール 〜ゆる&たもは大学時代の同級生です〜 ◎ゆる 新卒で大手メーカーに入社し、2年後にベンチャー企業へ転職。第2子の育休復職後は、パートでの週4日勤務を選択。パートのかたわらツテなし・経験なし状態から副業を模索し、収益化に成功。 「子育てを優先しながら、楽しく働き続けたい」という思いが強まり、柔軟な働き方を条件に正社員として再び転職し、現職。 ◎たも 新卒でJTC企業に入社し、産後は夫と家事育児を50:50で分担して残業・出張をこなす日々を送る。 40歳を前に「私の人生、このままでいい?」と考えるようになり、15年勤めた会社を退社。 同時期に夫も人生を見つめ直し、2024年夫婦で世界一周旅行へ。現在はフリーランス。