Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/cc/6a/48/cc6a48bc-c1e3-2ae7-30d3-5c1be2a79b07/mza_15568705462993816101.jpg/600x600bb.jpg
椎葉ユウの シイバゼミナール 音楽の時間
椎葉裕
109 episodes
1 day ago
東大言語学科卒で元国語教師の音楽フリーク/ラジオDJ/選曲家/タレントである椎葉ユウによる、ゼミナール形式の音楽語りです。未発表音源を提供してもらい、ここだけで聴ける曲を公開してる回もあります。 ジャンル解説、ミュージシャンなど音楽人へのロングインタビュー、バンドの歴史をひもとく、歌詞の深掘り、ミュージシャンの名言、気になる音楽トピック・・・いろんなことをしゃべってますので、まずはあなたの興味のあるエピソードからどうぞ!
Show more...
Music
RSS
All content for 椎葉ユウの シイバゼミナール 音楽の時間 is the property of 椎葉裕 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
東大言語学科卒で元国語教師の音楽フリーク/ラジオDJ/選曲家/タレントである椎葉ユウによる、ゼミナール形式の音楽語りです。未発表音源を提供してもらい、ここだけで聴ける曲を公開してる回もあります。 ジャンル解説、ミュージシャンなど音楽人へのロングインタビュー、バンドの歴史をひもとく、歌詞の深掘り、ミュージシャンの名言、気になる音楽トピック・・・いろんなことをしゃべってますので、まずはあなたの興味のあるエピソードからどうぞ!
Show more...
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/36498165/36498165-1697790981135-484e24da05769.jpg
#82《リリック学》80年代の若者ポップ化で男の一人称が減る中、孤軍奮闘?のチェッカーズ!リサーチ④1982~1985【リリック学】2025/07/26
椎葉ユウの シイバゼミナール 音楽の時間
26 minutes 51 seconds
4 months ago
#82《リリック学》80年代の若者ポップ化で男の一人称が減る中、孤軍奮闘?のチェッカーズ!リサーチ④1982~1985【リリック学】2025/07/26

光明が見えてきた!

そんな感触を得た、この研究シリーズの4回目です。

70年代終わりのピンクレディー旋風以降、風向きの変わった「男うた」の歌詞世界ですが、80年代の時代背景・若者文化の変容の中でまた大きな変化が。

あくまで仮説レベルですが、ライフスタイルと流行歌の歌詞には大きな関連が・・・

まだまだ先は長いですが、ついてきていただければ幸いです。

椎葉ユウの シイバゼミナール 音楽の時間
東大言語学科卒で元国語教師の音楽フリーク/ラジオDJ/選曲家/タレントである椎葉ユウによる、ゼミナール形式の音楽語りです。未発表音源を提供してもらい、ここだけで聴ける曲を公開してる回もあります。 ジャンル解説、ミュージシャンなど音楽人へのロングインタビュー、バンドの歴史をひもとく、歌詞の深掘り、ミュージシャンの名言、気になる音楽トピック・・・いろんなことをしゃべってますので、まずはあなたの興味のあるエピソードからどうぞ!