Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Education
Music
Comedy
History
True Crime
Religion & Spirituality
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/fc/61/ff/fc61ff64-1bb3-e013-a5eb-1402df9d5a15/mza_4713440493183447162.jpeg/600x600bb.jpg
キャリアと学びと成長と
社会保険労務士事務所コルトス
204 episodes
6 days ago
社会保険労務士の鈴木啓介とキャリアコンサルタントの梶原ゆかりが、経営者をはじめ、ビジネスパーソン、学生、社会で働くみなさんへ、働くことに関わる問題をわかりやすくお伝えする番組です。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for キャリアと学びと成長と is the property of 社会保険労務士事務所コルトス and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
社会保険労務士の鈴木啓介とキャリアコンサルタントの梶原ゆかりが、経営者をはじめ、ビジネスパーソン、学生、社会で働くみなさんへ、働くことに関わる問題をわかりやすくお伝えする番組です。
Show more...
Careers
Business
Episodes (20/204)
キャリアと学びと成長と
最終回「次は社労士ではなく教育です」

番組を登録してくれて毎週聴いてくれたリスナーの方もいると思います。本当にありがとうございました!


社会保険労務士事務所コルトスの「コルトス」はフィンランド語で『教育』という意味でした。社労士として開業した時とそれほど気持ちはブレていないかなと思いつつ、軸足を教育業界にシフトしていくために、番組は最終回とさせていただきました。

Show more...
1 year ago
27 minutes 44 seconds

キャリアと学びと成長と
第309回「採用ミスマッチを防ぐために動画選考やってみた」

人件費は上げていかなければいけないため、

「雇ってみないとわからない」という余裕はないです。

Show more...
1 year ago
27 minutes 54 seconds

キャリアと学びと成長と
第308回「会社が従業員教育して長く勤めてほしいというシステムは崩壊してません?」

人が自発的に学ぶことを期待してしまう鈴木。

梶原さんに意地悪な質問ですね。

Show more...
1 year ago
26 minutes 46 seconds

キャリアと学びと成長と
第307回「70代と40代がお互いのスキルを出し合うコラボ」

いつかボスはアメリカ人、

上司は年下Z世代、

会計担当者はインド人、

フリーランス や専門家も混ざって

仕事する環境になると思っています。


Show more...
1 year ago
25 minutes 9 seconds

キャリアと学びと成長と
第306回「ダイナミックプライシングを導入する時だ!」

日本は内需が8割と言われていますが、

これから毎年100万規模で人口が減れば、

毎年前年比1%減の売上見込みになってしまう。

これだけ為替の影響を受けている今、

外需と値上げしかないと思ってしまう。

Show more...
1 year ago
26 minutes 45 seconds

キャリアと学びと成長と
第305回「キーマン条項〈5年は仕事辞めないでね〉」

使用者が労働者の意に反して労働を強制することは労働基準法で一番重い罰則があります(強制労働の禁止)

Show more...
1 year ago
23 minutes 55 seconds

キャリアと学びと成長と
第304回「日本で働きませんか?⦅English Teacher求人事情⦆」

鈴木は数年前から外国人の方と一緒に働いてみたいなと考えはじめ、

どこの国のどんな方か?と具体的にイメージする段階になり、

とても面白い世界だと思いました。

Show more...
1 year ago
23 minutes 45 seconds

キャリアと学びと成長と
第303回「インフレにも戦略的に(ドライに)対応するフリーランス 」

サイコパス認定されても仕方がないと思います。


Show more...
1 year ago
27 minutes 31 seconds

キャリアと学びと成長と
第302回「ストライキは流行る?真面目に不正する組織?」

昨年のそごう・西武の後、スイスポートジャパン、

ジェットスター、パタゴニアとストライキが続いた印象です。

そしてダイハツの不正が古くから引き継がれてきた問題。

Show more...
1 year ago
26 minutes 47 seconds

キャリアと学びと成長と
第301回「医師の大量離職:需要はあるのに供給するリソースがない問題」

兎にも角にも人材確保という問題は

名古屋でも厳しいと感じています。

Show more...
1 year ago
25 minutes 48 seconds

キャリアと学びと成長と
第300回「もし一つ社会問題を解決できるとしたら?」

配信300回を記念して...というのが苦手(笑)


Show more...
1 year ago
28 minutes 32 seconds

キャリアと学びと成長と
第299回「2024年ゆるくスタートしたいはずが...」

どうしても課題感が出てしまう(反省)

Show more...
1 year ago
20 minutes 37 seconds

キャリアと学びと成長と
第298回「2023年は贅沢なことをしました」

自分の手作り作品が尊い(笑)

そして2023年も梶原さんは振り返りできていない。

Show more...
1 year ago
20 minutes 48 seconds

キャリアと学びと成長と
第297回「2023年 オススメ本 更新『暇と退屈の倫理学』」

「FIRE狙っていますか?」と聞かれることもありますが、

「貧乏暇なし」という状態が勤勉な日本人には合っていると思う。

Show more...
1 year ago
28 minutes 5 seconds

キャリアと学びと成長と
第296回「アントレプレナーシップ教育は何歳から?」

情報化社会で育っている子どもたちには、

起業も、金融も、性教育も、早めに学ぶ機会を作ってあげたいと漠然と思います。

既に小学生はネットや漫画とかからある程度知っちゃってるんですよね。

Show more...
1 year ago
29 minutes 21 seconds

キャリアと学びと成長と
第295回「それも代行しちゃいますか!?」

最近、転職サイトに登録したら、

社会保険労務士業6年と入力しただけで、

AIが自己 PR 1,000文字を自動生成してくれました。



Show more...
1 year ago
27 minutes 59 seconds

キャリアと学びと成長と
第294回「現代の教育環境の大変さ(インターナショナルスクールは24年春に開校予定です)」

学校や園、先生や保育士への要求が高すぎると思う現代。

Show more...
1 year ago
31 minutes 24 seconds

キャリアと学びと成長と
第293回「デジタル赤字!日本人は今どこにお金を使っているか」
Spotify!Amazon!iPhone!Mac!YouTube! 名古屋に旅行する際は、 ホテルで朝食をとらずに、 是非モーニングという文化を体験してください。 (発祥は岐阜?知らんけど) 愛知県は自動車産業が強かったから、 観光弱いですよ。
Show more...
2 years ago
31 minutes 40 seconds

キャリアと学びと成長と
第292回「Amazon配達員に労災認定/フリーランスの保護」

収録後に、厚生労働省がフリーランスの全業種を特別加入できる方向で議論している報道がありました。

早ければ2024年秋からの運用を目指すとのことです。


Show more...
2 years ago
23 minutes 42 seconds

キャリアと学びと成長と
第291回「インフレ・人口減少していく中、労働集約型産業で働く人はいるのか?」

人件費を上げれない、

人材を確保できないのであれば、

規制緩和をして産業構造を変えていかなければならないと思います。


Show more...
2 years ago
27 minutes 14 seconds

キャリアと学びと成長と
社会保険労務士の鈴木啓介とキャリアコンサルタントの梶原ゆかりが、経営者をはじめ、ビジネスパーソン、学生、社会で働くみなさんへ、働くことに関わる問題をわかりやすくお伝えする番組です。