Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
History
Science
Business
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/67/05/af/6705af4e-3ccf-a6cf-b6d1-32e3fcbee4d1/mza_6374512749926644870.jpeg/600x600bb.jpg
商業界オンライン
株式会社商業界
16 episodes
3 months ago
流通業界の今が分かる! ニュースや店舗・商品の情報に加え、仕事に役立つ知識も聞いて身につきます。
Show more...
Business News
News
RSS
All content for 商業界オンライン is the property of 株式会社商業界 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
流通業界の今が分かる! ニュースや店舗・商品の情報に加え、仕事に役立つ知識も聞いて身につきます。
Show more...
Business News
News
Episodes (16/16)
商業界オンライン
ビッグデータなど、信用できない
「マーケティング評論家」という肩書きの商売がある。マスコミ、特にテレビの雑談番組に出たり、著書を著したり、講演をしたり、企業内教育をしたりする。その評論家のほとんどが利用するデータが、ビッグデータである。例えば先日あるテレビ番組に出た某評論家によれば、某大学経営学部の19年春の徹底的な調査によって得られたビッグデータに従えば、男性の考える「結婚適齢」は、30代が34%、40代が25%、50代が8%、わからないが33%だった、ということである。 視聴者の多くは、なるほど晩婚が増えるわけだ、と納得する、あるいはそんなはずはない、自分の近辺には早婚者が多い、と納得しない。だが重要なことは、その後に起こる。このデータを知って、納得したものも納得しないものも、テレビを見て10分後には、このデータをすっかり忘れてしまっていること、である。マーケティング評論家の役割は、ある定説の説得あるいはその反論という、「結論」補強のために援用され、そしてすべて忘れ去られる。 ちなみに先に挙げた某大学の調査データと称するものは、私が今思いついた捏造である。だが重要なことは、仮にテレビの評論家のデータが仮にこのような「捏造」であっても、ダレもその真偽を確かめようとしない、ということである。なぜならデータはあくまで、ある結論を導き出し説得するための手段の1つとして用いられているのにすぎない、という常識を、説くものだけでなく、実は聞くものも共有しているからだ。
Show more...
5 years ago
1 minute 56 seconds

商業界オンライン
アマゾンでも「大幅配送遅延と在庫切れ」が起きた
筆者の外出禁止生活も10日目となった。本題に入る前に、最も感染被害が大きく非常事態下にあるニューヨーク州政府の対応と市民の様子を報告したい。3月29日時点で米国の感染者数は14万904人、死亡者数は2405人に拡大している 。その半数を占めるニューヨーク州では、感染者数のピークは21日後の4月後半と推定し、既に州内は22日から期間を限定せず外出禁止、公立小中高校は4月1日まで閉鎖だったが4月15日まで延長した。既にオンライン授業に切り替わっているので、教育に大きな遅れが生じる訳ではないが、経済への影響は深刻だ。これからピークが来ることが明らかな現在、企業閉鎖期間も15日まで延長、暫定的に4月1日頃に営業再開としていた小売業者も、再開日程の延長は必須で4月中再開の見込みもたっていない。
Show more...
5 years ago
1 minute 12 seconds

商業界オンライン
『小売業のサスティナビリティとは供給の継続だ』
コロナウイルス蔓延のパンデミック下、マスクや消毒剤からトイレットペーパーやティッシュペーパー、果てはお米やレトルト食品まで欠品が続き、詰め寄るお客への対応に疲弊する店も少なくないが、お客を責めてはいけない。責められるべきは求められる商品を用意できないお店側にあるのは明白だからだ。
Show more...
5 years ago
22 seconds

商業界オンライン
新型コロナウイルス対応で忘れていませんか?4月から「食品表示法」完全実施ですよ!
小売店は、2月、3月と新型コロナウイルスの対応で大変忙しかったと思います。消費増税の影響で売上げが伸び悩んでいましたが、コロナショックは小売店には追い風となりました。しかし、忙しさに紛れて猶予期間があまりにも長かった『食品表示法』がスタートすることを忘れていませんか。食品表示法が施行されたのは5年前の2015年です。猶予期間が終わって、4月からは完全実施となります。法律違反の商品は、店頭に陳列できないので、十分注意しなければなりません。食品表示法は、従来の表示基準とは大きく変更されたところがいろいろありますが、特に小売店が注意しなければいけないのが「栄養成分表示の全面義務化」と「原材料と添加物の明確な区分」と「アレルギー表示」の3つです。
Show more...
5 years ago
1 minute

商業界オンライン
「もう歳だから」が自分を老け込ませてるって知ってました!?
このコーナーではビジネスの現場で人間関係の悩みを抱える相談者に心理カウンセラーの清田予紀が心理学的な見地からより良き方法をアドバイスします。《今回の相談内容》(東大阪市 T・S 58歳)「歳のせいか、気力・体力の落ち込みをとみに感じる今日このごろ。この分だと定年まで持つか心配になるほどです」
Show more...
5 years ago
27 seconds

商業界オンライン
この発想はなかった……。焼きとり串を豪快にご飯へのせた「鶏づくし重」
主に丼メニューやうどんを提供している“なか卯”。3月にいくつか新商品が販売されたので、今回はそのうちの一つ「鶏づくし重」をご紹介します。3種類の焼きとりとご飯を組み合わせたメニューに、ネット上からは「焼きとりとご飯のセットは反則すぎる」「大好きな焼きとりしか入ってない。最高かよ」などと好評の声が。豪快な見た目をした“鶏づくし”のお重を、さっそく食べていきましょう。
Show more...
5 years ago
32 seconds

商業界オンライン
良品計画松﨑 曉社長が明かした!
「無印良品」の店頭は極めて好調だ。既存店売上高は第3四半期まで(3~11月)で前期比5.1%増。客数は12.1%増と伸びた。だが今期は2期連続の減益になる見通しだ。それはなぜなのか。その根本原因と今後の戦略を良品計画の松﨑曉社長に聞いた。
Show more...
5 years ago
28 seconds

商業界オンライン
髙島屋村田善郎社長が力説!
富裕層とインバウンド(訪日外国人客)が引っ張っていた百貨店が変調を来している。2020年に髙島屋はこの難局をどう乗り切ろうとしているのか。昨年3月にトップに就いた村田善郎社長を直撃した。
Show more...
5 years ago
18 seconds

商業界オンライン
型にはまらぬ事業で地元貢献する「ゼネコンの枠を超えたゼネコン」
今回の舞台は静岡県三島市。三島は私に「湘南と富士山の間に新ブランド地域を創ることは可能だ!」と確信させた運命の街で、街並みの美しさは当連載の2回目で触れています。初めて三島の土を踏んだ日、私はまず駅前にある市立公園「楽寿園」に入りました。そこで私を感動させたのは「ほんの樹」と名付けられたアウトドア図書館。東屋(あずまや)内の樹の周囲に多彩なジャンルの書籍入りバスケットが配置され、入園者は興味ある本を借りて園内の好きな場所で読めるのです。六本木の東京ミッドタウンでも「ミッドパークライブラリー」という同種の試みがなされていますが、あちらが単発イベントなのに対しこちらは常設。「なんて文化的な街なんだ」と私は感動しました。
Show more...
5 years ago
58 seconds

商業界オンライン
セブン&アイ新フォーマット2号店は「スーパーマーケットらしさ」が強まった
セブン&アイグループが新たに手掛けるスーパーマーケット(SM)の新フォーマットである「COMFORT MARKET(コンフォートマーケット)」の2号店が3月27日にオープンした。1号店は昨年の8月2日オープンのため、8カ月弱での2号店オープン。今回オープンした西馬込店は都営浅草線西馬込駅南口から徒歩約1分に立地。1号店の中延店(東京都品川区)と同じく国道1号線沿いにあり、2店の距離は約2.3kmと近い。また、共に都営浅草線の駅至近に立地し(中延店は東急大井町線駅にも近い)、その間はわずか2駅という近さだ。一般的なSM同様、半径500m圏を中心に1㎞圏程度までを商圏としているため、ちょうど商圏はかぶらない。西馬込店は中延店と比べ、人口、世帯数共に若干少ないが、世代が若く、また、西馬込駅の南口からすぐのところにあり視認性も高いということもあって、中延店と比べてもよい立地であると考えているという。
Show more...
5 years ago
1 minute 18 seconds

商業界オンライン
「朝豆乳」が今一番オススメな理由
今、再び注目が集まっている「豆乳」。中でも、大豆タンパク質(換算)3.8%以上で調味料を用いず大豆と水のみで作られた「無調整豆乳」は健康と美容にとって優れた飲み物です。最近は素材や製法にこだわった本格タイプも登場。味も格段においしくなっています。
Show more...
5 years ago
25 seconds

商業界オンライン
チェーン理論の本質は絶滅だ!
人の良い諸君には、その人の良さ故に「チェーン理論」の本当の本質が分かっていない。先刻ご承知のように、「チェーン理論」は、今ウォルマートを至上のモデルと唱えている。その主張は、極めて正しい。というより、正確には、そう主張するより他に道がない、というべきである。だが諸君と違って人の悪い私には、なぜ「チェーン理論」が、ウォルマートを至上のモデルにするか、その真の理由が分かっている。それは米国では、「チェーン理論」を報じた企業で、今生き残っているのはウォルマート以外存在しない、という当たり前といえばこれほど当たり前なことのない、事情があるからである。「個店経営」は「あだ花」だそうだが、「チェーン理論」の本質は一輪のあだ花も残さない「絶滅」である。真にその理論を知るものこそこの意見に同意するはずだ。事実米国で、チェーン理論を報じた企業で生き残ったのは、ウォルマート以外存在しない。他は全て絶滅した。みんなが同じ理論を頂けば、平和共存はあり得ない。一番強いもののみが残るのは、理の当然である。チェーン理論なるものも、そこで絶滅する。
Show more...
5 years ago
1 minute 24 seconds

商業界オンライン
小売の皆さま「4月に売る商品、本当に確保できていますか?」
東京都の小池知事の「都市封鎖」発言から始まり、東京都が週末の外出自粛を要請し、都に隣接する県は都内への外出自粛を要請しました。この発言が、消費者の買い占めに拍車をかけましたが、東京から始まった買い占め行動は、翌日の朝から首都圏に拡大しています。東京都や業界団体は「在庫が十分にある」と一所懸命アピールしていますが、店頭にどれだけ並べることができるかは別問題です。トイレットペーパーを見れば分かりますが、せっかく物流体制が整ったのに、また買い占めが始まりました。流通在庫がなくなれば、ほほ100%近く国産とはいえ、すぐに大量生産できるわけではありません。一方、食料品や嗜好品、生活必需品は、そんなに簡単に生産・製造できるものではありません。具体的な食材や商品名はあえて出しませんが、売れ過ぎているのが何かは、小売店の皆さまには分かるはずです。
Show more...
5 years ago
1 minute 8 seconds

商業界オンライン
新型コロナウイルスと外食業「私たちにできること」
3月26日、東京都は神奈川、千葉、埼玉の3県に対して、都内への不要不急の移動の自粛を要請。これを受けて、神奈川、千葉、埼玉の3県も都内への外出自粛要請を出した。猛威を振るう「新型コロナウイルス」だが、何とか感染拡大を防ぎ、早期の収束を願うばかりだ。都内への外出自粛要請を受けて、スーパーマーケットではまたしても買いだめが起きている。不安になる気持ちは分かるが、多くの人に商品が行き渡るように冷静な対応をしてもらいたいところだ。経済へのダメージも計りしれない。都内のホテルに勤めている友人は「外国からの旅行客のキャンセルが相次いで、宿泊客が全くいない日も。予約などの問い合わせも減った」と話す。オリンピックの延期が決定した3月25日には宿泊キャンセルの電話が続出したようだ。
Show more...
5 years ago
1 minute 3 seconds

商業界オンライン
罪悪感なしで食べられる! 野菜がたっぷり入ったローソンの「16DELI(イロデリ)」が熱い!!
やわらかい食感とジューシーな肉汁が楽しめるハンバーグ。おろしポン酢やデミグラスなどさまざまなソースがある中で、甘くて爽やかなトマトソースは特に大好きな味付けです。ローソンの「16DELI 十六穀ごはんのトマトハンバーグ」(税込498円)は、チーズをトッピングしたハンバーグにトマトソースをかけたぜいたくな一品。付け合わせの野菜に加えて十六穀ごはんもセットになっているため、ボリュームと栄養のバランスはバッチリですね。ネット上でも「野菜が多くてヘルシー!」「容器のデザインが食べやすくていいね」と評判のお弁当を、さっそくいただきましょう。
Show more...
5 years ago
45 seconds

商業界オンライン
セブン-イレブンで「ペヤングソースやきそば」がおむすびになった!
セブン-イレブンでは3月24日から「ペヤングそばめし おむすび」を順次発売した(一部の地域・店舗を除く)。パッケージは白地に青い暖簾が描かれ、黄色で「やきそば」の文字が書かれた「ペヤングソースやきそば」そのもの。キャベツ、鶏ひき肉、紅ショウガを入れ「ペヤングソースやきそば」のうまみとコクがあるソースで仕上げられている。価格は税込み129円。
Show more...
5 years ago
29 seconds

商業界オンライン
流通業界の今が分かる! ニュースや店舗・商品の情報に加え、仕事に役立つ知識も聞いて身につきます。