ネタバレ注意。2025年6月25日1時、最終回を見た直後のなまなましいテンションで話しています。ありがとう、ジークアクスまた会う日まで
29分38秒~38分あたりで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』をネタバレありで喋ってますのでご注意を。
本の紹介をしようと思った探偵たち。しかし話は紅の豚、ジークアクスなど脱線し、なかなか本の話題に入っていけないのだった。そして迎える中年のアイデンティティクライシスの行方は…
「この髪を抜いてな、この髪を抜いてな、ポットキャストにしようと思うたのじゃ」あのハードボイルド読書探偵局が、装いも変わらず帰ってきた。今回の依頼人は羅生門。2年くらいのブランクでポッドキャストのやり方わからなくなった胴元を乃木はどう料理するのか。探偵の行方は誰もしらない
※BGMはUdio (https://www.udio.com/ )を使用して作成
三体III 死神永生 驚愕の2回目です。三体とは宇宙ガチャである、というところまで看破しました
三体III 死神永生の面白さを徹底解説!!
話題のワールドカップとフレイザーの金枝篇の恐るべきつながりについても話しています、乞うご期待
さらば黒暗森林。気になる三体を貴方の代わりに読んで感想言ってます。
人はなぜpodcastで三体を語ってしまうのか…。その深淵に二人の男がそっと立っています。
火サス版の史強は船越英一郎なのか…など。三体の謎にズバリ切り込む1時間30分。1から3までのネタバレ含みます。魅惑の三体ワールドへいざ参らん
絵を描くAiとか使って遊んでいる回です。もちろん本もご紹介
7月なんて嘘だと思いますが、暑い夏の日の雑談をどうぞ
話題は『女王トミュリス 史上最強の戦士』『日本の電子音楽』『knakyo record』などなど
言いたい放題なので、犬王まだ見てない人、犬王好きな人は…。
中島敦の名作「狐憑」を華麗にディティクティブしています。山月記だけじゃない、魅惑の敦ワールドへようこそ!
某日、新宿でピンマイクをつけ、神社仏閣を求めてさまよう男の二人。しかし、一方の男のマイクには防風のためのモフモフがなく…。
島で行方不明になった少女を探してほしいという匿名の手紙を受け取り、捜査に向かった警察官が特殊な宗教生活を営む住民に翻弄され…ミッドサマーの元ネタでおなじみ「ウィッカーマン」良かった。ほぼミュージカル映画かというくらい音楽に溢れていて、そのほとんどが猥歌で最高「ツリー!!!!」
大爆笑必至のカーリマン回、後半ずっと笑ってます。
3月になってしまったことを憂う回です。作業用BGMにどうぞ