鎌倉市議会議員の藤本あさことスタッフが政治や世の中の色んな事についてトークするよしなにラジオ今回は、「子どもがうるさいと言われてしまう問題」について
視野を広げに広げ、地球規模…さらには宇宙規模で考えました。
ある意味では【神回】とも言えます。ぜひお聞きください☆
鎌倉市議会議員の藤本あさことスタッフが
政治や世の中の色んな事についてトークするよしなにラジオ
巷に蔓延る”男らしく””女らしく”という言葉の問題点やそれをなくすためにはどうすればいいのか、よしなに考えていきます。
鎌倉市議会議員の藤本あさことスタッフが
政治や世の中の色んな事についてトークするよしなにラジオ
鎌倉市長選挙のタイミングで始まったよしなにラジオ、
良い機会なのでEp.1~3は地方選挙について語ってきましたが!
そもそも藤本あさこって誰?鎌倉アップデートチャレンジって何?どうしてよしなにラジオなの?
今回はそんな話をしていきます。
鎌倉市議会議員の藤本あさことスタッフが
政治や世の中の色んな事についてトークするよしなにラジオ
後ろ盾なしに選挙を戦って今がある藤本あさこはまだまだ選挙と民主主義について語り足りない!
「今度選挙があるけどどうすればいいの?」「そういえば次の選挙いつだっけ?」「選挙は終わったばかり」
どんな人にも共通する、選挙との向き合い方を一緒に考えます
鎌倉市議会議員の藤本あさことスタッフが
政治や世の中の色んな事についてトークするよしなにラジオ
第二回は地方選挙との向き合い方について後編です。
最後の3つのアクションプランを一緒に実行しましょう♪
こんにちは!
藤本あさこのよしなにラジオ
from 鎌倉アップデートチャレンジです。
2025.10.26に鎌倉市長選挙が行われます。
これを機に地方自治体選挙との向き合い方について
みんなで考えてみませんか?
鎌倉市議会議員の藤本あさことスタッフが
政治や世の中の色んな事についてトークするよしなにラジオの第一回です。