
2024年9月から新たなミッション「JTRACK」が始まり、宮城沖約200kmの海上で科学調査が行われています。今回、日本科学未来館の科学コミュニケーターが、アウトリーチオフィサーとして乗船。科学調査の様子や、船内で働く方たちのことをリポートします。
第3回では、地球深部探査船「ちきゅう」に乗船していた研究者・宮川 歩夢さんをゲストにお迎えしました。宮川さんは、船内で採取したコアサンプルの「物理特性」を調べる研究を担当。コアの重さや密度、中を通る超音波の速さなどを測定して、そのコアがどんな性質を持っているのかを明らかすることを目指していました。
宮川さん、実は「ちきゅう」に乗船するのは今回で2回目。1回目に乗船したのは学生の頃で、その時の経験がその後の人生に大きな影響を与えたんだそう。船内の研究についてはもちろん、宮川さんご自身のこと、この研究航海にかける想いに迫りました。
配信日
2025年5月20日
出演
宮川 歩夢(産業技術総合研究所 地質情報研究部門 地球物理研究グループ 上級主任研究員)
三浦 菜摘(日本科学未来館 科学コミュニケーター/JTRACK Outreach Officer)