Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
石川和男のポリシーリテラシー
ニッポン放送
80 episodes
9 months ago
Subscribe
政策アナリストの石川和男が、 専門家とともに私たちの暮らしを決める様々な「政策」にズーム。 日ごろ、テレビや新聞などで報じられることが少ない “ちょっと先の未来が詰まっている政策”を徹底解説&議論! 客観的なデータや視点を織り交ぜながら、 歪んだ情報を正し、リスナー・視聴者の「政策リテラシー」向上を目指します。
Show more...
Business
News,
Business News,
Science
RSS
All content for 石川和男のポリシーリテラシー is the property of ニッポン放送 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
政策アナリストの石川和男が、 専門家とともに私たちの暮らしを決める様々な「政策」にズーム。 日ごろ、テレビや新聞などで報じられることが少ない “ちょっと先の未来が詰まっている政策”を徹底解説&議論! 客観的なデータや視点を織り交ぜながら、 歪んだ情報を正し、リスナー・視聴者の「政策リテラシー」向上を目指します。
Show more...
Business
News,
Business News,
Science
Episodes (20/80)
Latest
石川和男のポリシーリテラシー
WHO、パリ協定離脱…トランプ新政権 注目の“転換政策”日本への影響は?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #60
9 months ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
100点中「5点」石破政権のエネルギー基本計画「再エネ普及で電気料金は上がる一方」!?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #59
10 months ago
38 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
潮目変わった!?「超ゆる」日中関係の現状と今後を徹底分析~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #58
10 months ago
39 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
[エネルギー基本計画]日本共産党・山添拓議員と原発・再エネ政策を徹底議論~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #57
10 months ago
42 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
「ピンピンコロリ」は約1割!人生の最期を“具体的に”決めておくススメ 尊厳死制度の重要性【後編】~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #56
11 months ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
英議会下院で「安楽死」法案可決…「尊厳死」との違いは?世界と日本の現状と今後は?【前編】~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #55
11 months ago
30 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
【衝撃】ジェネリック医薬品の4割で製造過程に不備…その構造的な要因は?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #54
11 months ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
【2030年電気が足りなくなる!?】柏崎刈羽原発 再稼働の賛否と必要性~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #53
11 months ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
日米パイプ役は麻生氏!?「トランプ2.0」で世界は、日本はどう変わる?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #52
11 months ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
【徹底解説】「年収の壁」は“壁”なのか?撤廃で本当に手取りは増えるのか?もらえる年金に影響は?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #51
1 year ago
35 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
原発再稼働審査「合格」「不合格」の差って何ですか?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #50
1 year ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
台湾有事=日本のエネルギー有事…兵糧攻めにどこまで耐えられるのか?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #49
1 year ago
34 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
リニア中央新幹線の役割と重要性 異常気象で運休が増える東海道新幹線のバイパス機能も~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #48
1 year ago
32 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
「高レベル放射性廃棄物」最終処分事業が地域経済に与える影響 ~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #47
1 year ago
31 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
原発が“がん治療薬の生産工場”に!? 再稼働へ動きはじめた高速炉「常陽」の可能性~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #46
1 year ago
30 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
年収の壁、選択的夫婦別姓、被選挙権年齢引き下げ、クオータ制… 新政権に期待する重要政策を徹底議論~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #45
1 year ago
31 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
自民党新総裁決定!岸田政権の3年間を振り返る “異次元”というなら「少子化対策税」導入や高齢者負担を~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #44
1 year ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
「高レベル放射性廃棄物」地層処分の安全性は?~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #43
1 year ago
34 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
売れるほど価格を下げられる日本の薬価制度と国内創薬力の危機~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #42
1 year ago
33 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
海外では当たり前のあれば命の助かる薬が日本にない!? 深刻化するドラッグロス・ドラッグラグ~ニッポン放送「石川和男のポリシーリテラシー」 #41
1 year ago
37 minutes
石川和男のポリシーリテラシー
政策アナリストの石川和男が、 専門家とともに私たちの暮らしを決める様々な「政策」にズーム。 日ごろ、テレビや新聞などで報じられることが少ない “ちょっと先の未来が詰まっている政策”を徹底解説&議論! 客観的なデータや視点を織り交ぜながら、 歪んだ情報を正し、リスナー・視聴者の「政策リテラシー」向上を目指します。