面接に進めるかどうかは、まず“書類”で決まる。でも職務経歴書って、意外と自己流で書いてしまいがち…。
今回はキャリアアドバイザー視点から「差がつくポイント」を解説!
・採用担当がチェックしている箇所
・よくある失敗例
・数字・成果・見出しの使い方
・書類で「選ばれる人」と「落ちる人」の違い
これから転職活動を始める人、書類で苦戦している人に必聴の回です。
次回予告:「人は見た目が10割?第一印象とキャリアのリアル」
#転職ラジオ #職務経歴書 #書類選考 #キャリア相談