Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/8b/78/94/8b789430-a72a-f280-3586-f73952aed9d2/mza_7376030545076840141.jpg/600x600bb.jpg
スタギアラジオ ~キャリア相談1000本ノック~
STARandGEAR
17 episodes
1 week ago
織にいながら自由な働き方を追求するキャリアコンサルタントの2人が、1000人1000通りのキャリアのお悩みに答えていきます!
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for スタギアラジオ ~キャリア相談1000本ノック~ is the property of STARandGEAR and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
織にいながら自由な働き方を追求するキャリアコンサルタントの2人が、1000人1000通りのキャリアのお悩みに答えていきます!
Show more...
Careers
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43296058/43296058-1747379932201-f2a7c85849ccf.jpg
#7/1000 プロマネという仕事の楽しみ方
スタギアラジオ ~キャリア相談1000本ノック~
14 minutes 41 seconds
4 months ago
#7/1000 プロマネという仕事の楽しみ方

<男性・30代後半・IT企業(プロジェクトマネージャー)>

大手IT企業でプロジェクトマネージャーをしています。前職ではエンジニアとしても手を動かしながら中規模の開発チームを率いていましたが、キャリアアップを目的に現職へ転職。給与や福利厚生は良くなったものの、業務の大半が管理や調整に移り、プロダクトに対する関与度が薄れました。さらに、最近の全社的な組織再編の影響で、これまで一緒にプロジェクトを動かしていたチームが分断され、エンジニア、デザイナー、営業がそれぞれ別の管轄に再配置されました。以前のように「顔の見える関係」で相談しながらプロジェクトを進めることができなくなり、チャットやタスク管理ツールを介した断片的なやり取りが中心になりました。指示系統も煩雑になり、「自分のチーム」という感覚が薄れてしまっています。自分の役割は確かに“マネジメント”なのですが、チームの熱量や達成感を感じづらくなり、「自分は何のためにここにいるのか」とふと考えてしまう瞬間があります。年収は上がったけれど、心は満たされていない。このままこの道を進んで良いのか、不安です。

スタギアラジオ ~キャリア相談1000本ノック~
織にいながら自由な働き方を追求するキャリアコンサルタントの2人が、1000人1000通りのキャリアのお悩みに答えていきます!