
雑談のように、つらつらと思いを語るエピソードの回。アロマテラピーの基本となる「精油」を通して植物の”生き様”をみてると、ダイバーシティを超え高に目指す私たちはどうなんだろうか?と思うことがあります。そもそも自然界は、形も生態も全く違う異生物がバランスよく共存しています。ダイバーシティはスタンダードなのではないでしょうか?精油が生み出されるプロセスを垣間見ながら、超個人的な考えをシェアしてみました。
<リスナーの皆さんへ>
配信は一方向になりやすいので、何か質問やわかりにくい点があれば、ぜひ遠慮なくコメントくださいね。みんなで”アロマエフェクト”起こしましょう!!
<ホスト紹介>
YouTube: アロマセラピールーム燈和
www.youtube.com/@aromatherapyroom_hiyori
instagram:
instagram.com/aromaeffect_jp
blog
aromaeffect.hatenablog.com
Googleで「#アロマセラピスト」で検索してみて
音楽:BGMer
http://bgmer.net