Home
Categories
EXPLORE
Business
Society & Culture
Comedy
News
Education
Music
Arts
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/e6/3d/7d/e63d7d18-0e7f-8b43-69b4-8456a531df67/mza_4153709430457610187.jpg/600x600bb.jpg
亀井幸一郎のゴールドボイス
GoldStreet
48 episodes
1 week ago
金融・貴金属アナリスト亀井幸一郎が、ゴールドを中心とした貴金属の動向から国際金融情勢まで、「史観と俯瞰」の観点から語りつくすポッドキャストです。時折、ユーチューブ版から音声抜き出し配信もあり。You Tubeチャンネルはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC1jAe4IYBXgyecVJ0wVIw3g
Show more...
Investing
Business
RSS
All content for 亀井幸一郎のゴールドボイス is the property of GoldStreet and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
金融・貴金属アナリスト亀井幸一郎が、ゴールドを中心とした貴金属の動向から国際金融情勢まで、「史観と俯瞰」の観点から語りつくすポッドキャストです。時折、ユーチューブ版から音声抜き出し配信もあり。You Tubeチャンネルはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC1jAe4IYBXgyecVJ0wVIw3g
Show more...
Investing
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo400/13069146/13069146-1614725637005-75c7923fd81af.jpg
#039 ウクライナ情勢で上がる金と2月16日のFOMC議事要旨は要注意
亀井幸一郎のゴールドボイス
16 minutes 1 second
3 years ago
#039 ウクライナ情勢で上がる金と2月16日のFOMC議事要旨は要注意

ウクライナ情勢の緊迫化で、株式は下げる一方、金は節目の1850ドルを抜け一時1870ドル台に。だが足元の金価格急騰は、いわゆる地政学リスクに起因する先物市場における短期筋のショートカバーが要因と見られることから持続性には疑問がある。そもそも金を中長期的に見る場合、米国の金融政策、株式市場を中心とした金融市場の安定性の問題、あるいはドルの問題などが重要。その意味で、セントルイス連銀のブラード総裁の発言に代表されるような、FRB内部で進むタカ派化の影響の方が重要だ。明日、米現地時間2月16日に公開される、1月FOMC議事要旨は要注目。

亀井幸一郎のゴールドボイス
金融・貴金属アナリスト亀井幸一郎が、ゴールドを中心とした貴金属の動向から国際金融情勢まで、「史観と俯瞰」の観点から語りつくすポッドキャストです。時折、ユーチューブ版から音声抜き出し配信もあり。You Tubeチャンネルはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC1jAe4IYBXgyecVJ0wVIw3g