Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/20/06/38/20063851-19cf-dcc9-0efc-cdd65e10121f/mza_15589042907432882680.jpg/600x600bb.jpg
『ばあばと僕の、ハートの時間』
Koichi Ono
28 episodes
25 minutes ago
福岡で祖母と2人暮らし、30代ミドサーのゲイ “世界中の人のハートに、愛と癒しと感謝を届ける旅人”としての音声ジャーナルです そんな僕が、日常の中で感じる「愛・癒し・気づき」を語っています 認知症のばあばとの時間、ハート瞑想の体験、そしてハートで生きるという気づきを発信中 静かな夜に、そっと心に灯りをともすような番組です あなたの心を癒します
Show more...
Spirituality
Religion & Spirituality
RSS
All content for 『ばあばと僕の、ハートの時間』 is the property of Koichi Ono and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
福岡で祖母と2人暮らし、30代ミドサーのゲイ “世界中の人のハートに、愛と癒しと感謝を届ける旅人”としての音声ジャーナルです そんな僕が、日常の中で感じる「愛・癒し・気づき」を語っています 認知症のばあばとの時間、ハート瞑想の体験、そしてハートで生きるという気づきを発信中 静かな夜に、そっと心に灯りをともすような番組です あなたの心を癒します
Show more...
Spirituality
Religion & Spirituality
Episodes (20/28)
『ばあばと僕の、ハートの時間』
ハートに手を当てるる3つの瞬間

今日は
ハートに手を当てると
ふっと落ち着いた
3つの瞬間を
お話しします。

ひとつ目は
なんでもない時に
そっと手を置くこと。

ふたつ目は
好きな音楽を
流しながら
ハートに触れること。

みっつ目は
物足りなさを
感じる瞬間こそ
手を当ててみること。

今日も聴いてくださり
本当にありがとうございます。


おすすめの曲

https://youtu.be/8mLmn8YFX7E?si=2JlP7HZnv474kLw9




<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com
https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df

Show more...
1 day ago
4 minutes 53 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
どうでもいいことで笑えること

仕事のあとに

ふっと落ちた気分が

ばあばの一言で

優しくゆるむ日。


どうでもいいことで

自然に笑える力が

心を元に戻して

くれるのだと感じる。


今日も聞いてくださり

ありがとうございます。


<ハート瞑想|無料モニター募集>

外に向きがちな意識を

そっと自分のハートへ

呼吸とイメージワークで

「今ここ」にくつろぐ

・60分コース

・オンライン(Zoom)

申込:g1001432@gmail.com


https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df


Show more...
2 days ago
9 minutes 20 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
自分を知ってもらうための9つの質問(後半)

自分を知ってもらう
9つの質問の後半を
今日は7〜9問目を
丁寧にお話しします。

セクシャリティとの
向き合い方について
瞑想の時間に感じる
本当の自分のことも
ゆっくりお伝えします。

これから先に少しずつ
つくっていきたい未来を
今の気持ちのままに
言葉にしてみました。

ばあばとの生活の中で
気づいた温かい場面を
そっと添えております。

今日もお聞きくださり
本当にありがとうございます。



<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com


https://note.com/koichiono/⁠n/n044afc69a9df


Show more...
2 days ago
7 minutes 53 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
自分を知ってもらうための9つのQ &A

こんにちは、こうちゃんです。
この番組は「ばあばと
同居してみたら人生
深かった」の音声日記。
今回は9つの質問で
こうちゃんのことを紹介。
ゆるく聴いてもらえたら
うれしいです。



<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com


⁠https://note.com/⁠koichiono/n/n044afc69a9df



Show more...
4 days ago
11 minutes 5 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
スモールステップは、満足しないくらいがちょうどいいかも

こんにちは、こーちゃん
です。聞いていただき、
本当にありがとうござい
ます。

今日は、毎日の小さな気
づきを発信することで、
心が整っていく話をして
います。

まとまっていなくても、
今ここで感じた思いや、
ふっと浮かんだ気づきを
声にすると、それだけで
心が軽くなることがあり
ます。

昨日のシェア会で背中を
押してもらったことで、
リアル開催に向けて少し
ずつ動き始めました。

スモールステップは、自
分が満足しすぎないほど
の小ささで大丈夫です。
それで十分前に進めます。

今日も聞いてくれて本当
にありがとうございまし
た。


<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ。
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ。
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/
n/n044afc69a9df

Show more...
5 days ago
11 minutes 26 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
大切なのは、 今ここで生まれ る感情だった

大切なのは今ここで生まれた感情です

ばあばの表情がふわっと和らいだ時間

記憶に残らなくても癒しは確かにある

過去でも未来でもなく今がいちばん大事

あなたの心が動いた瞬間があれば嬉しい


<ハート瞑想|無料モニター募集>

外向きの意識をそっとハートへ戻します

呼吸とイメージで今ここにくつろぎます

60分コース/オンライン(Zoom対応)

申込:g1001432@gmail.com


https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df


Show more...
6 days ago
10 minutes 37 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
ハッピーライティングマラソン#24『心から「楽しい!」と感じる時間の過ごし方は?』

こんにちは、こうちゃんです
聞いてくれてありがとう
この番組は、ばあばと僕の
二人暮らしの日々から
愛や癒しや気づきを
ゆるくお届けする日記です

今日は「心から楽しい
時間の過ごし方」について
話しました。ダンスで
体を自由に動かすことで
気持ちがふわっと軽くなる
そんなお話をしています

みなさんの「楽しい時間」も
よかったら教えてください

<ハート瞑想|無料
モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com
https://note.com/koichiono/
n/n044afc69a9df

Show more...
1 week ago
9 minutes 49 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
ご縁でまた会えるから!

こんにちは、こうちゃんです。

聞いてくれてありがとうございます。
ばあばと同居しながら

日常で感じた愛や癒やしや気づきを語る

音声日記です。


今日は「ご縁でまた会える」

という言葉に救われた気づきをお話ししています。

行けない予定があっても、

ご縁はまた巡るんだと心が
ふっと軽くなりました。



<ハート瞑想|無料モニター募集>
・60分オンライン
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df

Show more...
1 week ago
10 minutes 24 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
苦手を「できていた」に変える魔法の視点

こんにちは、こうちゃんです。
聞いていただきありがとう
ございます。

この番組は、バーバと同居して
みたら人生深かった。

福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをする僕が、
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です。

今日は、苦手なことも
見方を変えると実は
「できていた」と気づいた話。

運動が苦手な僕が、
ジムに行かなくても
瞑想という好きな形で
体を動かしていた。

苦手と決めつけずに、
視点を変えるだけで
「できていた自分」に出会える。

そんな気づきをシェアします。

今日も聞いてくださって
本当にありがとう
ございます。

――――――――
<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ。
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ。
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df
――――――――

Show more...
1 week ago
8 minutes

『ばあばと僕の、ハートの時間』
イライラが減る ばあばへの関わり方3ステップ

こんにちは、こうちゃんです。
聞いていただきありがとうございます。
この番組は、ばあばと同居してみたら人生深かった。
福岡で認知症の祖母と二人暮らしをする僕が、
日常の中で感じた愛や癒し、気づきを語る音声日記です。
どうぞ心をほどいて聞いてください。

今日は、ばあばへの関わり方で
「できない人」と思わない大切さに気づいた話です。

ばあばが電子レンジで
プラ容器ごと温めてしまうことがあって、
以前はつい「もう危ないよ!」と
イライラしていました。

でも最近は、プラスチック容器のまま
冷蔵庫に入れず、
すべて陶器に移しておくようにしました。
すると、もし温めても安全。

ばあばを「できない人」として扱うより、
環境を整える方が
お互いに穏やかでいられると気づきました。

自分のためにした工夫が、
結果的にばあばを守ることにもなっていた。
誰かのために頑張るより、
自分を楽にする工夫が
巡り巡って人のためになる。
そんな発見でした。

今日も聞いてくださって、
本当にありがとうございます。

<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ。
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ。
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df



Show more...
1 week ago
9 minutes 4 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
時間が癒してくれた上司との思い出

こんにちは、こうちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です
どうぞ心をほどいて聞いてください

今日は久しぶりに
以前一緒に働いていた
元上司の方に
メッセージを送りました

その方は僕が
20代後半の頃の上司で
今は会社を引退されています

あの頃は本当に大変で
新しい立ち上げの仕事が
うまくいかず
人の入れ替わりも多く
責任者としての
プレッシャーも大きかったです

でもその時に
支えてくれたのが
その上司でした

久しぶりに連絡を取ると
「今でもあの頃のことを
いい思い出として持っているよ」
と言ってくれて
とても嬉しかったです

当時は正直
ブラックすぎてつらかったけれど
時間が経って振り返ると
すべてが温かい記憶に
変わっていました

毎朝のミーティング前に
彼女と打ち合わせをしていて
その時の彼女はいつも怒っていて
「こうあるべきでしょ」
「なんでこうなってるの」
そう言っていました

でも彼女はこう言いました
「私は言わないと気が済まないの
言っても現実は変わらないけど
言わないと自分の中が落ち着かないの」

当時の僕は
「言っても仕方ないのに」と
思っていましたが
今になってわかります

人は感情をため込むより
ちゃんと外に出したほうが
心が軽くなるということ

あの時の彼女は
自分を守るために
心を整えていたんだなと
今ならわかります

彼女は可愛いところもあって
ハロウィンのカチューシャや
クリスマスの飾りを持ってきて
職場を明るくしてくれていました

大変だった日々も
一緒に乗り越えたからこそ
今では笑って話せる思い出です

時間が経つと
苦しかった過去も
「いい経験だったな」と
言えるようになる
それが癒しなんだと思います

感情はため込まずに
ちゃんと出してあげること
それが心を守る方法だと
今は思っています

金木犀の香りも消えて
季節は冬の気配です
あの頃の思い出を
今こうして温かく思い出せることに
心から感謝しています

今日も聴いてくださって
本当にありがとうございます
どうぞ温かくして
お過ごしください

<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df

#思い出 #癒し #時間の力
#上司との絆 #感情を表現する
#ばあばと同居してみたら人生深かった

このままSpotifyに貼って大丈夫👌
エピソードタイトルつけようか?(例:「時間が癒してくれた上司との思い出」)


Show more...
1 week ago
8 minutes 29 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
偶然のつながりをさらに振り返ってみた

こんにちは、こーちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です
どうぞ心をほどいて聞いてください

今日はイベントの最終日
お手伝いしてくれた方たちと
ご飯を食べながら話していて
久しぶりに瞑想の話になりました

そういえば僕が
瞑想に出会ったのは
20代の頃に住んでいた
インド人のルームメイトが
きっかけでした

当時オーストラリアで
部屋を探していて
通りすがりに声をかけた
おじいさんの家に住むことに
なったのが最初の偶然

その後、バックパッカーで
出会ったインド人の青年と
たまたま再会して
一緒に暮らすことになり
彼が瞑想を教えてくれました

あの時の出会いが
今の僕の生き方の
はじまりでした

すべてが偶然のようでいて
自然な流れの中にあって
導かれていたように感じます

通りすがりの挨拶や
何気ない会話の一つが
今の自分をつくっている
そう思うと
どんな出来事も
あたたかく見えてきます

今学んでいる瞑想は
インドの思想家OSHOの瞑想で
まさか10年以上経って
またインドにつながるとは
思っていませんでした

あの頃の点と点が
今ひとつにつながって
心から感謝の気持ちが
あふれています

人生の流れがスムーズな時は
「うまくいっている合図」
流れに身を任せて
力を抜いていこうと思います

もし皆さんにも
偶然が重なって導かれたような
出来事や出会いがあれば
コメントで教えてください

今日も聴いてくださって
本当にありがとうございます

<ハート瞑想|無料モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分コース
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df

#偶然のつながり
#瞑想 #インドの智慧
#ハート瞑想 #人生の流れ
#ばあばと同居してみたら人生深かった


Show more...
1 week ago
8 minutes 52 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
同じ日がくるたび、優しくなれる練習中

こんにちは、こうちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です
どうぞ心をほどいて聞いてください

今日の気づきは
映画「恋はデジャブ」から

主人公が毎日
同じ日を繰り返す物語で
人に優しくすると
ようやく次の日を迎えられる
というお話でした

同じ出来事でも
見方を変えるだけで
一日がまるで違う
そんなことを
感じさせてくれる映画でした

僕もばあばとの毎日に
同じことを感じています

ばあばは毎日
「今日は何日かね」と
何度も聞きます

心に余裕がない時は
「さっき言ったじゃん」と
言ってしまうけれど
穏やかな日は
「今日は7日だよ」と
笑顔で言える

その違いで
一日の空気が変わります

ばあばが同じ質問を
繰り返すたびに
僕は優しくなる練習を
しているように思います

同じ日が続くようでも
毎回少しずつ違っている
その中に成長の瞬間がある

昨日より少し
優しくなれたら
それだけで十分

ばあばとの日々は
僕にとっての
やさしさのリセット時間です



<ハート瞑想|モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分無料体験
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df

#恋はデジャブ
#ばあばと同居してみたら人生深かった
#優しさの練習 #気づきの記録
#癒しの時間 #ハート瞑想


Show more...
1 week ago
12 minutes 15 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
うどんの法則で、ざわざわをゆるめる

こんにちは、こうちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です

今日のテーマは
「どうでもいいことを考える」

嫌なことがあったり
気持ちがざわざわする時こそ
本当にどうでもいいことを
考えるのが意外とよくて
感情に巻き込まれずに
いられることに気づきました

きっかけはYouTubeで見た
“エブラハムのQ&Aセッション”
その中で出てきた
「うどんの法則」でした

ざわざわした時に
頭の中でうどんうどんうどん
と唱えるだけで
不思議と気持ちが落ち着いて
笑えてくるんです

仕事でも家族でも
心がざわっとした時に
反応せずにうどんと唱えると
自然と波が静まって
優しくいられるようになりました

そして不思議と
小さなラッキーが増えるんです
いいことが続いたり
気持ちの流れが軽くなったり

どうでもいいことを考えるって
実は心の平和を守る魔法かも

今日の気づきは
「感情に巻き込まれない優しさ」
ざわざわした時こそ
“うどんの法則”をどうぞ

<ハート瞑想|モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
60分無料体験
無料体験15分あり/オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com
https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df

#うどんの法則
#感情の手放し
#エブラハムの教え
#ばあばと同居してみたら人生深かった
#癒しの時間 #気づきの記録
#ハート瞑想 #無料体験


Show more...
2 weeks ago
8 minutes 43 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
心配よりも信頼の方が優しいかも

こんにちは、こうちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です

今日は、新しく始めた
ばあばとの日常AI動画の話と
そこからの気づきを
シェアしています

SNSのつながりも、
画面の向こうにある温かさを
感じられるものだと気づきました

本田健さんの言葉で
心配よりも信頼を向けることの
大切さを思い出しました

大丈夫かなよりも
きっと笑顔でいるだろうと
信じるほうが、
心がやさしくなりますね

ばあばの忘れっぽさも、
じいちゃんからのギフトだよって
伝えると、ばあばは笑って
「そんなのいらんいらん」って
言いながらも、嬉しそうでした

忘れることを怖がらず
今を信頼して受け入れる
そんな日々が、
少しやさしくしてくれます

今日の気づきは、
心配するより信頼すること

信頼のまなざしで見つめることが
相手にも自分にもやさしい魔法になる


<ハート瞑想|モニター募集>
外に向きがちな意識を、そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで「今ここ」にくつろぐ
60分無料体験
無料体験15分あり/オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com

https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df





#信頼 #心配より信頼
#ばあばと同居してみたら人生深かった
#AI動画 #日常の気づき
#本田健 #癒しの時間


Show more...
2 weeks ago
10 minutes 59 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
満月の夜に、応援の循環を感じた日

今日は帰り道の車で
なんとなく音声を撮ってみました。

冬の満月がとてもきれいで、
お財布を満月に向けて
ふりふりしながら
「いつも豊かさをありがとう」
と感謝を伝える時間。

空を見上げることが増えて、
ばあばにも「今日は満月だよ」って
声をかけるのが小さな習慣に。

そして今日は、
「応援」について感じた日。
応援されるのも嬉しいけど、
応援できることもまた
自分を満たしてくれる。

本を買うこと、人をつなぐこと、
そんな小さな行動も
誰かの笑顔につながるんだなと
あらためて感じました。

毎日ひとつでも、
「これしたら喜ぶかな」って
思えることをしていけたらいい。

今日も聴いてくださって
本当にありがとうございます。


#満月 #応援 #ハート瞑想 #ばあばと同居



<ハート瞑想|モニター募集>外に向きがちな意識を、そっと自分のハートへ呼吸とイメージワークで「今ここ」にくつろぐ60分無料体験無料体験15分あり/オンライン(Zoom)申込:g1001432@gmail.com


https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df?sub_rt=share_sb


Show more...
2 weeks ago
9 minutes 29 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
「年末までにこれだけはしたい!」

こんにちは、こうちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です

今日は、年末までに
これだけはしたいことについて
話しています

二十歳の頃に読んだ
ユダヤ人大富豪の教えから
ずっと心にあった夢、
起業の届け出を出すこと

そして、正直であることの
大切さについて感じた一日です

調子に乗らせてあげていい
自分を責めずに、気分の良さを
そのまま許してあげる

正直でいることは、
ときにチャンスを
手放すことになるけれど
自分に嘘をつかない生き方が
きっと幸せにつながる

心に正直な一日を


<ハート瞑想|モニター募集>
外に向きがちな意識を、そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで「今ここ」にくつろぐ
60分無料体験
無料体験15分あり/オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com


https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df?sub_rt=share_sb


Show more...
2 weeks ago
10 minutes 19 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
愛って比べないことなのかもしれない

今日は涙する日。
映画を見て、心が動き、
友人の話に胸が熱くなり、
本田健さんの言葉に
静かに癒されました。

タイタニックを見て感じた、
まっすぐな愛の形。
純粋な想いに
涙がこぼれました。

そして気づいたのは、
愛って比べないこと。
誰かと比べるより、
自分のペースで生きること。

羨ましいと思う気持ちは、
本当は“憧れ”のサイン。
視点を変えるだけで、
心はすっと軽くなります。

涙のあとに、
優しい気づきがありました。
今日も心のままに
生きていこうと思います。

Show more...
2 weeks ago
10 minutes 19 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
7年ぶりの再会で気づいた“変わらないもの”と“変わっていくもの”

7年ぶりに会った
長野の友人との再会。

顔も話し方も
何も変わっていなくて、
時が止まったようでした。

年を重ねることを
前は少し怖く思っていたけれど、
こうしてまた笑い合える
時間があるって幸せだなと思いました。

恋愛や人生の話もして、
あの頃の自分を懐かしく感じながら、
今の自分の変化も
ちゃんと受け入れられるように
なった気がします。

そして帰宅後、
ばあばがまたお風呂の
お湯スイッチを切っていて、
冷たいシャワーに笑う朝。

変わらない日常の中で、
少しずつ変わっていく心。
どちらも愛おしいなと
感じた1日でした。

Show more...
2 weeks ago
9 minutes 52 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
ギフトの循環に気づいた日

大学の親友から
届いた丹波の黒豆。

ばあばと一緒に
茹でながら笑って、
夜中にこっそり味見。
優しい味に癒されました。

ばあばは言います。
「もらったらお返しせんと」

僕は思います。
「もらった優しさを
次の人に渡したい」

与えることも、
受け取ることも、
どちらも愛の循環。

小さな贈り物が
心をやさしくつないでくれた、
そんな夜でした。

Show more...
2 weeks ago
10 minutes 47 seconds

『ばあばと僕の、ハートの時間』
福岡で祖母と2人暮らし、30代ミドサーのゲイ “世界中の人のハートに、愛と癒しと感謝を届ける旅人”としての音声ジャーナルです そんな僕が、日常の中で感じる「愛・癒し・気づき」を語っています 認知症のばあばとの時間、ハート瞑想の体験、そしてハートで生きるという気づきを発信中 静かな夜に、そっと心に灯りをともすような番組です あなたの心を癒します