
こんにちは、こうちゃんです
この番組は、ばあばと
同居してみたら人生深かった
福岡で認知症の祖母と
二人暮らしをしている僕が
日常の中で感じた愛や癒し、
気づきを語る音声日記です
どうぞ心をほどいて聞いてください
今日の気づきは
映画「恋はデジャブ」から
主人公が毎日
同じ日を繰り返す物語で
人に優しくすると
ようやく次の日を迎えられる
というお話でした
同じ出来事でも
見方を変えるだけで
一日がまるで違う
そんなことを
感じさせてくれる映画でした
僕もばあばとの毎日に
同じことを感じています
ばあばは毎日
「今日は何日かね」と
何度も聞きます
心に余裕がない時は
「さっき言ったじゃん」と
言ってしまうけれど
穏やかな日は
「今日は7日だよ」と
笑顔で言える
その違いで
一日の空気が変わります
ばあばが同じ質問を
繰り返すたびに
僕は優しくなる練習を
しているように思います
同じ日が続くようでも
毎回少しずつ違っている
その中に成長の瞬間がある
昨日より少し
優しくなれたら
それだけで十分
ばあばとの日々は
僕にとっての
やさしさのリセット時間です
<ハート瞑想|モニター募集>
外に向きがちな意識を
そっと自分のハートへ
呼吸とイメージワークで
「今ここ」にくつろぐ
・60分無料体験
・オンライン(Zoom)
申込:g1001432@gmail.com
https://note.com/koichiono/n/n044afc69a9df
#恋はデジャブ
#ばあばと同居してみたら人生深かった
#優しさの練習 #気づきの記録
#癒しの時間 #ハート瞑想