Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Music
True Crime
History
Comedy
Science
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/45/4d/39/454d3984-3102-6262-1ff9-5312c1127367/mza_5107245269218694102.jpg/600x600bb.jpg
残間光太郎の"闘うものの歌が聞こえるか"
kotaro zamma
1687 episodes
20 hours ago
イノベーションで世界をよりよく変えていこう、という闘う人々を応援するチャネルです。スタートアップや大企業、音楽家やアーティストなど、様々なイノベーターのビジョン、考え方、パッションを是非是非、全身で感じてください!
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for 残間光太郎の"闘うものの歌が聞こえるか" is the property of kotaro zamma and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
イノベーションで世界をよりよく変えていこう、という闘う人々を応援するチャネルです。スタートアップや大企業、音楽家やアーティストなど、様々なイノベーターのビジョン、考え方、パッションを是非是非、全身で感じてください!
Show more...
Entrepreneurship
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/4608498/4608498-1764057049166-4d0a11fcc8c31.jpg
第一弾:おしんドリームノベーション(1678回)
残間光太郎の"闘うものの歌が聞こえるか"
15 minutes 13 seconds
3 days ago
第一弾:おしんドリームノベーション(1678回)

株式会社おしんドリームの田村まり取締役からのおしんドローンスクールのお話に衝撃をいただきました。


第8回SEEのグランプリを獲得し、すでに来場企業との連携話も進み始めている、おしんドリーム。


まずは第一弾!ソリューション紹介です。田村さんの凄まじいパッションと志に震えること間違いありません。是非是非、ご覧くださいませ。


01|自己紹介(02:27〜)

02|趣味と今のスタイル(02:59〜)

03|おしんドリームという会社について(03:31〜)

04|社名「おしんドリーム」の由来とミャンマーでの原点(04:16〜05:32)

05|ミャンマー情勢と日本での教育事業へのシフト(05:32〜06:05)

06|ドローン国家資格化とスクール立ち上げのタイミング(06:05〜06:37)

07|おしんドローンスクールの概要(06:37〜08:02)

08|スクールの特徴:ロケーション・合宿・体験(08:02〜08:57)

09|新規事業:インドア・ドローンショーへのチャレンジ(09:37〜11:32)

10|インドア・ドローンショーの利用シーン(11:32〜11:59)

11|おしんドリームの強み:卒業生・連携・女性・チームの多様性(11:59〜ラスト)


ということで、第一弾は、おしんドリームのソリューション紹介でした。


第二弾は、本ソリューションに対して、私がさらに深掘りの質問をぶつけて、より理解をいただく回になりそうです。


その後の第三弾、第四弾では、田村まり取締役のイノベーション人生について、語っていただきます。こちらは、凄まじい人生観とパッションと心意気に震えることとなると思います。


是非是非お楽しみに^^


株式会社おしんドリーム

https://odschool.jp/company/


動画で観たい方はこちら

https://youtu.be/gauz0hdh6vY


残間光太郎の"闘うものの歌が聞こえるか"
イノベーションで世界をよりよく変えていこう、という闘う人々を応援するチャネルです。スタートアップや大企業、音楽家やアーティストなど、様々なイノベーターのビジョン、考え方、パッションを是非是非、全身で感じてください!