Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/4d/d1/ac/4dd1ac2c-a06f-ee1a-0d1e-4356b7dd9ec3/mza_8824649108200995206.jpg/600x600bb.jpg
港町れいでぃお
minatomachi_radio_yokohama
142 episodes
2 weeks ago
アラサーになって生まれ故郷のヨコハマに帰ってきた二人の男が、アルコールを片手にハマ談義や趣味の話に花を咲かせる"れいでぃお"。 ▼Profile ●村田(村田くん) 横浜市金沢区出身で緑茶割りを好む https://twitter.com/famipapamart ●鶴田(つるぽん) 横浜市金沢区出身でビールを愛す https://note.com/cranefield https://twitter.com/yusukecrane ▼番組Twitter https://twitter.com/minato_podcast ▼ハッシュタグ #港町れいでぃお ▼リクエスト・感想お待ちしています https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for 港町れいでぃお is the property of minatomachi_radio_yokohama and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
アラサーになって生まれ故郷のヨコハマに帰ってきた二人の男が、アルコールを片手にハマ談義や趣味の話に花を咲かせる"れいでぃお"。 ▼Profile ●村田(村田くん) 横浜市金沢区出身で緑茶割りを好む https://twitter.com/famipapamart ●鶴田(つるぽん) 横浜市金沢区出身でビールを愛す https://note.com/cranefield https://twitter.com/yusukecrane ▼番組Twitter https://twitter.com/minato_podcast ▼ハッシュタグ #港町れいでぃお ▼リクエスト・感想お待ちしています https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (20/142)
港町れいでぃお
#141 地球一美しい黒ラベル!紅葉坂のHIGHBURY-THE CAVE OF BEERへ行こう

「このビール、ほんと感謝しかない」「日本の最高に旨いビールを改めて世に知らしめたい」

今回は紅葉坂にあるHIGHBURYで飲める最高のサッポロ黒ラベルについてたっぷり語っています。

実際に行って飲んでみたんですけど、『錫管』があることでここまで透き通った味わいになるのか...と正直びっくりしました。普段はあまりビール派では無いんですけど、この飲みやすさはまたお店に行って飲みたくなっちゃいますね!

皆さんもぜひ足を運んでみてください。


◆今回のお酒◆

村田:サッポロ黒ラベル

鶴田:サッポロ黒ラベル


◆今回のキーワード◆

地球一美しいサッポロ黒ラベルが飲めるお店 / 100年後の日本のビールのために『錫管』のビールサーバープロジェクト / 麦酒大学 / うまいものを食べると深まる


◆今回紹介したお店◆

HIGHBURY-THE CAVE OF BEER

桜木町駅から徒歩4-5分

お店Instagram

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組note

https://note.com/minato_radio

▼番組instagram

https://www.instagram.com/minatomachi_radio/

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠⁠⁠https://ende.app/ja/song/12462-silent-movie-44Music⁠

Show more...
1 month ago
30 minutes 29 seconds

港町れいでぃお
【告知】初の公開収録イベント!KING's BARREL 横浜スタジアム前本店にて @ 2025/10/19

ついに港町れいでぃお初の公開収録イベントが決まりました!!!いまからとても楽しみです!

10/19(日)にて開催されますので、ぜひぜひ皆さんお越しください!


イベントのきっかけ(??)となったエピソードはこちら↓↓

#133 KING's BARRELとネイビーストレングスのジン


▼お知らせ

日時:2025/10/19(日) 14:00~15:30頃予定

場所:KING's BARREL 横浜スタジアム前 本店

詳細が決まり次第各種SNSでお知らせします

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組note

https://note.com/minato_radio

▼番組Instagram

https://www.instagram.com/minatomachi_radio/

Show more...
2 months ago
9 minutes 36 seconds

港町れいでぃお
#140 20年ぶりに訪問!京急富岡の焼鳥名店『樽屋』

「念願のお店に訪問してさ...」「ポパイ炒めをこの店で覚えたんだよね」

今回は僕(村田)の思い出の店、『樽屋』に行ってきた話をたっぷり語ってます!

幼少期の思い出の店ってなんかいいですよね...!!! しかも未成年でお酒飲めなかった頃に行ってた店に、飲めるようになってから行くっていうのもまた一興だなと。

それにしても樽屋は本当にコスパ良すぎるなと思いました。20年前と変わらないメニュー、変わらない値段で営業を続けるのは驚きです。

皆さんも京急富岡に足を運んだ際には(そんなタイミングがあるか分からないですが笑)、ぜひ樽屋に行ってみてください!!ポパイ炒めはマストです...!!!


◆今回のお酒◆

村田:カルピスサワー

鶴田:ドン・キホーテ 本格ラガービール


◆今回のキーワード◆

京急富岡の樽屋、20年ぶりに行った懐かしの焼き鳥屋さんはそのままだった / お盆に言ったお店:鳥伊勢、四五六菜館、ケーブルカー / いつポパイをほうれん草だと認識したのか / 子どもの頃に言ったお店や場所に行きたい / 子どもにとっての思い出の場所を作りたい


◆村田思い出のお店◆

焼肉レストラン 食道苑 - 京急富岡

山水苑 - 新杉田/焼肉

鉄板焼レストラン八景

和食居酒屋 漁菜庵 潮華 上大岡京急ウイング店【閉店】


--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠⁠https://ende.app/ja/song/12462-silent-movie-44Music⁠

Show more...
2 months ago
35 minutes 14 seconds

港町れいでぃお
#139 平成のエンタメに浸る~横濱成人遊戯場@さんだーす 野毛~

「平成の自由なエンタメがそこにあったよね」「個人的に刺さったのはウルトラマンでさ...」

今回は、先日野毛のさんだーすにて開催された『横濱成人遊戯場』について語っています。

このイベントには二人で参加させていただきました!主催のホリイさんが準備したコレクションたちはどれも興味深く、懐かしのものから初見のものまで色々でした。

いまだと絶対に放送できないであろう番組があったり、懐かしのポスターが貼ってあったり、、、非常に平成を感じられるイベントでした。

あと、さんだーすで開催されるイベント自体にも2度目の参加だったんですが、多少顔見知りの方がいたりなど、コミュニティとしても面白いなと思いました!

みなさんもぜひ参加してみてください...!!!


◆今回のお酒◆

村田:緑茶

鶴田:サッポロ 黒ラベル


◆今回のキーワード◆

平成のエンタメ / スーファミ / ブラウン管のテレビ / ウッチャンナンチャン / とんねるず / ウルトラマンゼアス / さんだーすのご飯はいつもおいしい


◆ヨコハマのホリイさん◆

https://www.instagram.com/yokohama_horii/

◆さんだーす 野毛◆

https://www.instagram.com/sanders_noge/

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠https://ende.app/ja/song/12462-silent-movie-44Music⁠

Show more...
2 months ago
33 minutes 24 seconds

港町れいでぃお
#138 The Spirit of Yokohamaをシネマ・ジャック&ベティで

「ローカルなシネマに行ってきたんだよね」「うちらも次回のSpirit of Yokohamaに出演できないだろうか...」

今回は横浜をテーマにした映画『The Spirit of Yokohama』について語っています。

なんとつるぽんの飲み友のおじいさんが語り役として出演してるんですよね...!!! 主演の杉島さんは現在97歳とのことで、長く横浜の街に暮らし色んな景色を見てきたからこそ見えてくるディープな横浜について描かれているドキュメンタリー映画です。

おそらく多くの人がパッと『YOKOHAMA』と聞いてイメージするエリアはだいたいみなとみらい付近なのではと思いますが、それは本当にごく一部でしかないんだな、横浜って広いし深いなと感じられるはずです...!!!

もう上映は終了してしまったんですが、いつか再上映されることを願っています。


◆今回のお酒◆

村田:炭酸水(テニス疲れ)

鶴田:サッポロ ホワイトベルグ


◆今回のキーワード◆

横浜の歴史と市民活動のドキュメンタリー映画 / 97歳の杉島和三郎さんがパワフル / ジャック&ベティに行ってきました / 最近の寿町の医療事情 / 村田くんにとって黄金町はお墓参りの町だった / 港町れいでぃおもThe Spirit of Yokohama

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠⁠⁠⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
3 months ago
29 minutes 1 second

港町れいでぃお
#137 生成AIと横浜 ~都市伝説を全力で楽しむために~

「時代はやっぱ生成AIでしょ」「最近AIにオカルト話を作ってもらってるんだけどさ...」

今回はつるぽんが生成AIに作らせた渾身の都市伝説エピソードをいくつか披露してもらい、それを全力で楽しむ回です...!!!

みなさん都市伝説って普段から馴染みありますか?私(村田)は都市伝説慣れしてなさすぎて、まず話を聞く姿勢からダメダメでした笑

都市伝説やオカルト話もエンタメのひとつと思いますが、そのエンタメをしっかりと堪能するためには聞く側も一定のスキルが必要なのではと感じました...いや、そんなことは無いはずとは思うんですが...都市伝説って難しいですね笑

なんて言えばいいんでしょう...つるぽんとの間に生じた謎のかみ合わせの悪さ(?)はちょっと文章で表現するのが難しいので、ぜひ本編を聞いてみてください!!!


◆今回のお酒◆

村田:ベリーシュカ / パーフル ブルージン&トニック

鶴田:ヱビス マリアージュブラン


◆今回のキーワード◆

生成AIで横浜の僕好みの怪談を作る鶴田 / あなたは怪談師です / 山手の洋館の呪い / 横浜の都市伝説を作ってる鶴田 / 氷川丸の都市伝説 / 横浜スタジアムの都市伝説 / 都市伝説の楽しみ方とは?没入感ではないか。 / 横浜の都市伝説は少ない


--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠⁠⁠⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
3 months ago
33 minutes 36 seconds

港町れいでぃお
#136 スター・ウォーズセレブレーションジャパンを語りつくす

「新作の映画も発表されてさ...」「SWCJは3daysで楽しむことをおすすめしたい...!!!」

今回は私(村田)がひたすらにSWCJの思い出を語りつくす回です!

2025年といえばスター・ウォーズセレブレーションジャパンが開催された年だよね、って将来言いたくなるくらい、私にとっては2025年を代表する大きなイベントになりました。(まだ2025年も半年くらい残ってますが、もう現時点で確定です笑)

幕張メッセで開催された3日間のイベントでしたが、前日入りして幕張近辺で連泊して、、普段はここまで気合入れてなにかに参加することってないんですけど、スター・ウォーズのイベントが日本で開催されるってことでテンション爆上がりで臨んでいました。

イベントの詳細は本編を是非聞いていただきたいのですが、スター・ウォーズのために世界各国から人が集まってくるのはもう胸熱ですよね。近年は5月4日(スター・ウォーズの日)にみなとみらいでイベントが開催されていることもあり、より一層イベントが身近に感じられてとてもうれしいです。

スター・ウォーズ愛を語り始めると止まらなくなるのでやめておきますが、これを機にスター・ウォーズいままで観たことないよって人にも1作品、あわよくば2作品くらい観てもらえたらうれしいです...!!

愛ゆえに本編は普段より少し長めですが、イベント参加の知見もたっぷり話してるのでぜひぜひお楽しみくださいmm


◆今回のお酒◆

村田:ベリーシュカ / パーフル ブルージン

鶴田: アサヒ生ビールワンサード


◆今回のキーワード◆

スターウォーズセレブレーションとは? / 日本は17年ぶり! / ジェダイ・マスターVIPチケット14万円 / ファン同士の交流”SWAG” 7-8割は外国人 / アナキンとツーショット撮れるの?! / 3DAYSいったほうがいい理由 / ミニチュア写真家田中達也さんに会えた / ガンニバルを観る鶴田 / 生涯をかけて続ける趣味


--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠⁠⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
4 months ago
1 hour 10 minutes 32 seconds

港町れいでぃお
#135 雨の日に飲むならぴお地下でしょ!野毛地下ぴおシティの歴史

「ぴおシティ最近混みすぎだよね...」「『ぴお』ってどんな意味か知ってる?」

皆さんぴおシティって行ったことありますか?野毛飲み勢にとってぴおシティはほぼ「ぴお地下」を意味すると思いますが、かくいう私にとってのぴおシティも「ぴお地下」です。

ぴお地下は桜木町駅直結ですしいい感じに飲食店が密集してるので、野毛の地上エリア突撃前の1クッションとしても非常に優秀なんですよね。まあぴお地下だけでたっぷり酔っぱらえるくらいには魅力的な店がたくさんあるので、「1軒行ったら地上行こう」とかしっかり決めておかないとぴお地下から出られずにその日の飲みが終わる可能性も十分にあります笑

...というわけで歴史に全然関係ない話をしちゃいましたが、本編もぜひお楽しみください...!!!


◆今回のお酒◆

ベリーシュカ / パーフル ブルージンのジントニック

モスコミュール村田スペシャル


◆今回のキーワード◆

平日の昼から混み過ぎヤバいぴおシティ / ぴおシティの歴史 / ゴールデンセンター / 東横線桜木町駅配線でスッカスカになるぴおシティがとった戦略 / 競馬・競輪のおっちゃんたちは昔はいなかった / コロナを経てさらに人気になった?


--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
5 months ago
31 minutes 30 seconds

港町れいでぃお
#134 オクトーバーフェスト認定ビール樽熟成のウイスキー!SLYRSのオクトーバーフェストエディション

「ビール樽フィニッシュのウイスキーって飲んだことある?」「オクトーバーフェストには認定ビールのみが提供されててね」

今回はKING's BARRELでゲットしたウイスキー、SLYRS(シュリアス)のオクトーバーフェストエディションを開封&テイスティングしました。

やはり最高に旨く飲むためにはそのお酒の歴史を知るのが一番。ということで、シュリアス蒸留所とオクトバーフェストについて深堀りしてます。驚くほど甘くフルーティーな味わいのウイスキーなので皆さんも機会があればぜひ飲んでみてください...!!!


◆今回のお酒◆

シュリアス / リミテッド・シングルモルトウイスキー オクトーバーフェスト・エディション2024

ベリーシュカ / パーフル ブルージン


◆今回のキーワード◆

KING's BARRELの続き / ドイツのウイスキー / 歴史を聴いてから飲め / シュリアス / リミテッド・シングルモルトウイスキー オクトーバーフェスト・エディション2024 / オクトーバーフェストはいつやってもいいじゃない


◆今回の紹介した場所・サイト◆

-⁠キングズバレル ウイスキー &ジン⁠

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
6 months ago
29 minutes 54 seconds

港町れいでぃお
#133 KING's BARRELとネイビーストレングスのジン

「ネイビーストレングスって知ってる?」「火薬に火がつくかどうかが大事でね...」

今回はハマスタ横に実店舗を構えるKING's BARRELとそこで購入したお酒について語ってます。

お酒にまつわる歴史ってやっぱり興味深いですよね。ネイビーストレングスって今回のお酒に出会うまで全く知らなかったんですけど、調べてみると知的好奇心がくすぐられる内容で...

この概要欄を書いてる私はまだパーフルブルージンを飲めてないのですが、ヨーグルト味のある味わいとともに57%のジンを楽しみたいなと思ってます。試飲会の味が忘れられない...!!!

みなさんもぜひKING's BARREL行ってみてください。


◆今回のお酒◆

鶴田:PEACE - REVO BREWING

村田:(Fever-Treeの)モスコミュール


◆今回のキーワード◆

面白いぞ、ネイビー・ ストレングス・ジンの歴史 / 燃えるか燃えないかだ。 / スロベニアの蒸溜所ベリーシュカ / 今年は花粉がやばかった / 花粉症の薬の飲み方が下手 / ビラノアを365日飲む


◆今回の紹介した場所・サイト◆

-キングズバレル ウイスキー &ジン

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
6 months ago
28 minutes 40 seconds

港町れいでぃお
#132 まちの本屋さん、ローカルブックストアーkita.へ行った話

「本棚の主になって好きな本を売れる仕組みがあってね...」「横濱今昔写真さんって知ってる?」

今回は日本大通りにあるローカルブックストアーkitaについて語りました。

この近辺で「kita」って付いてるとなんとなく馬車道かも?なんて想像しちゃいますが、お店は日本大通りにあります。私は入ったこと無かったんですが、書店主として本棚のオーナーになることができる仕組みは非常に面白いですね。

自分ならどんな本を置くだろうか...と考えてみたんですがなかなか難しいですね。個人的に好きな本を並べる事自体はできるかもですが、なかなかマニアックなラインナップになりそうな気がします...笑

でも実際のブックストアーにはそれくらいこだわりの詰まった本棚が何個もあるってことなんですかね。俄然興味が湧いてきました。

みなさんもぜひ一度足を運んでみてください!


◆今回のお酒◆

鶴田:PEACE - REVO BREWING

村田:(Fever-Treeの)モスコミュール


◆今回のキーワード◆

ローカルブックストアーkita. / コワーキングスペースのマスマス 関内フューチャーセンター / 関内イノベーションイニシアティブ株式会社 / スナックママ自伝「ヨコハマのネオンに生きる」


◆今回の紹介した場所・サイト◆

-⁠⁠ローカルブックストアーkita.

-⁠⁠マスマス | 関内フューチャーセンター

-⁠⁠横濱今昔写真

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

--

Music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠

Music: Silent Movie 44 by Sascha EndeLink: ⁠https://filmmusic.io/ja/song/12462-silent-movie-44⁠

Show more...
7 months ago
23 minutes 36 seconds

港町れいでぃお
#131 雨の日の横浜みなとみらい、ベストな過ごし方を考えてみた

「雨の日のみなとみらいってどうするか悩まない?」「晴れの日でも行きたくなるところから選ぶべきだよね」

今回は雨の日のみなとみらいの過ごし方について激論(笑)を交わしました。

世間では「みなとみらいに行こう」ってなった時どんなプランを組んでるんですかね。ハンマーヘッドの狂ったセブンでクラフトビールを購入、そのままビール片手に芝生でチル...とか?これは晴れじゃないと成り立たないプランですね。山下公園を散歩、そのまま赤レンガ倉庫を経由してランドマークタワーまで歩く...これはまあ雨でもいいですかね。

なんか以前からたびたび話してる気がするんですが、みなとみらいって各スポットを巡るために結構歩かされますよね。もちろんこれのお陰で散歩道中にていい感じの景色を堪能できるわけではあるんですけども。いまちょっと想像してみましたが、仮にみなとみらいのスポット間が地下道で繋がったりなんかしたら、一気に味気ない街になっちゃいそうですよね...そう考えると、「歩かされる街」っていうのもみなとみらいの魅力付けに一役買ってるのかもしれません。

概要欄もぼちぼちとりとめない感じになってきちゃいましたが、本編もいい感じにとりとめがないのでぜひご堪能ください笑


◆今回のお酒◆

鶴田:横浜ビール

村田:ラフロイグのハイボール


◆今回のキーワード◆

同世代くらいの友人3-4人を横浜案内する。まさかの雨予報でテンパる市民へ / 雨の日だろうが予定を変えたことがない / 山下公園の芝生でチルアウトしたい / 「雨の日でも楽しめる」で調べるのは間違っている / ロンドンの思い出 / 野毛、ぴおシティじゃないかーー

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
7 months ago
25 minutes 44 seconds

港町れいでぃお
#130 中華街で最高に旨い紹興酒を飲むために

「若い紹興酒は麻婆豆腐と合うんだよ」「干し梅と一緒に飲んだことある?」

今回は中華料理に合わせるお酒の代表格、紹興酒についての深堀りトーク回です。

まあ代表格なんて言いつつも、実際僕はそんなに飲んだことないんですよね。。中華といえば紹興酒なイメージ自体はあるんですが、なかなか手を出しづらいイメージもあり。

でも大丈夫です!紹興酒に苦手意識がある方でも飲みやすい方法をご紹介してます!実は熟成年数ごとに相性の良い料理というのもあり、僕個人としてもまだ若い紹興酒しか飲んだことないので、今度は長熟な紹興酒とそれに合う料理を堪能してみたいなと思っています。


紹興酒を嗜めるようになると中華街堪能レベルがまた一段あがると思うので、みなさんもぜひ旨い紹興酒を味わってみてください!


◆今回のお酒◆

鶴田:横浜ビール ラガー

村田:ラフロイグ ハイボール


◆今回のキーワード◆

紹興酒の歴史 / 浙江州の老酒 / 紹興酒の見分け方、料理の合わせ方 / 麻婆豆腐に合うのは3-5年もの紹興酒 / 梅と飲むと美味しい

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
8 months ago
25 minutes 21 seconds

港町れいでぃお
#129 麻婆豆腐のおいしさを言語化したい!横浜中華街、麻婆豆腐開拓レポ

「すべての麻婆豆腐は陳麻婆豆腐から生まれたんだよね」「おいしさの要素ってなんだろう...」

今回は麻婆豆腐開拓記です!

みなさんは辛い麻婆豆腐って好きですか?幼少期を思い出すと、麻婆豆腐って別に辛い食べ物なイメージは無かったんですよね。俗に言う"本場"麻婆豆腐は食卓に並ぶことは無かったよなと。

それこそ冒頭で「辛い麻婆豆腐」なんて言いましたが、そもそも本場中国の方にしてみれば「麻婆豆腐は辛くて当然でしょ」って感じなのかも?なんとなく「家庭の麻婆豆腐 = マイルド」「本場の麻婆豆腐 = 辛い」という感覚があり。中国の家庭でも同様な感覚なのか、は個人的に非常に気になります。各国の食卓事情...みたいな感じで興味深いです。

さて、今回はつるぽんが中華街で訪れた3店舗について語ってます。辛いの苦手な僕(村田)でも本場麻婆豆腐はいけるんだろうか...つるぽんの語り口からも若干フードファイトな雰囲気を感じてますが、ちょっとチャレンジしてみようかなと思います。皆さんもぜひ!


◆今回のお酒◆

鶴田:COEDO 鞠花

村田:イチローズモルト ホワイトラベル ハイボール


◆今回のキーワード◆

中華街のおすすめ麻婆豆腐教えて下さい! / 麻婆豆腐の歴史は160年前の四川から / 麻婆茄子と麻婆春雨と比較するな


◆今回の訪れた麻婆豆腐のお店◆

1.景徳鎮

2.湖南四川料理 湘厨

3.福満園 本店

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
9 months ago
31 minutes 27 seconds

港町れいでぃお
#128 横浜市宛に届いた「市民からの提案」に答える僕ら

「10代の男性と20,30代の女性がカラオケで市歌をたくさん歌ってるらしいよ」「『長津田』って正しく発音できる?」

今回は横浜市公式ホームページにて参照できる「市民からの提案」に勝手に答えてみました。

さすが横浜市、色々な提案が寄せられてるんですね。しかもその内容がインターネット上に公開されてるとは全く知りませんでした...!!

本編ではほんの一部しか紹介できませんでしたが、実際にホームページを見ると本当に多種多様な市民の声があり、とても勉強になります。ぜひ皆さんも目を通してみてください!


◆今回のお酒◆

鶴田:COEDO 鞠花

村田:イチローズモルト ホワイトラベル ハイボール


◆今回のキーワード◆

ワイルドブルーヨコハマをもう一度 / 横浜市歌の普及率をより盤石にしたい要望 / ベイスターズのホームラン曲 /  30-40代の女性が最も横浜市歌を歌う/ ながつた ながつだ / 市役所窓口もAI導入を

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
9 months ago
31 minutes 10 seconds

港町れいでぃお
#127 焼き小籠包に思うこと~なぜ焼いてしまったのか~

「僕、焼き小籠包って許せないんだよね...」「普通の小籠包と何が違うの?」

今回のトークテーマは「焼き小籠包」です。

中華街の食べ歩きといえばよく登場する焼き小籠包ですが、改めて考えると小籠包と焼き小籠包って形とか全然違いますよね。小籠包を焼いたからってあの感じにはならないはず...

では焼き小籠包って一体なんなんだろう。。小籠包への愛が強すぎて焼き小籠包にヘイトすら感じてしまってるつるぽんが、その疑問をガッツリ深堀りしました。

みなさんもぜひこのエピソード聞いてから改めて小籠包と焼き小籠包を食べ比べてみてください!


◆今回のお酒◆

鶴田:プレモル 夜香る黒エール

村田:キンミヤ お茶割り


◆今回のキーワード◆

横浜中華街に来たら食べる、嫌いな人がいない中華No1(予想)の小籠包 / アンチ焼き小籠包 / 焼き小籠包の歴史 / 生煎包 / シャリがカリッとした焼き寿司 / 焼き小籠包の魅力 /上海豫園 小龍包館


--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
10 months ago
22 minutes 55 seconds

港町れいでぃお
#126 横浜市民が選ぶ!2024年横浜10大ニュース

「オカピって日本だと横浜でしか見られないんだよね」「プラごみの出し方が変わったらしくてさ...」

今回は、横浜市が市民投票によって調査した2024年のトップニュースについて語りました。


第一位は言わずもがな、横浜DeNAベイスターズの優勝でした。これはもう文句なしですね。横浜全体が大いに盛り上がりましたし、港町れいでぃおもシリーズ回を公開してましたし(笑


個人的にはつるぽんにあまりオカピに対して興味を持ってもらえなかったのが残念です。。。日本国内だと横浜でしか見られないんですよ...!!!(心の叫び) ぜひみなさんも10年ぶりの赤ちゃんを祝ってズーラシアに足を運んでみてください。


そしてなによりも今回一番気になったのはプラごみルールの変更でした。「プラスチック製容器包装」...なにかと子どもの頃から慣れ親しんでいた言葉ですし、「プラごみとはプラスチック製容器包装のことであり、プラスチック製品は普通ごみである」という考えも当たり前のこととして脳内に焼き付いていました。この当たり前が変わる、というのが個人的には衝撃でした。変更の理由は、プラスチックの焼却に伴って発生する温室効果ガスの削減...ESGやSDGsが叫ばれる世の中においては、環境へのさらなる配慮のためにこうしていままでの当たり前も見直す動きが加速していくんでしょうか。今後の動向も非常に気になるテーマだなと感じました。


やはり市・行政のニュースから気付かされることもたくさんありますね。定期的にウォッチしようと思います...!!


◆今回のお酒◆

鶴田:プレモル 夜香る黒エール

村田:キンミヤ お茶割り


◆今回のキーワード◆

1エピソードの準備にかける時間は数時間 / 横浜市2024ニューストップ10を当てろ / 出産助成金 / やはりベイスターズ / あぶない刑事、そのうち観る / 泉区のゆめが丘の知識がなさ過ぎて申し訳ない / 地球の歩き方分厚い / オカピにまるで興味がない / ゆずのこけらおとし / みんな守ってる?ゴミルール


おたよりいただいたアキヒトさんの番組:

ドリカム男子の 『TALK GOES ON…』


--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組X(旧Twitter)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
10 months ago
36 minutes 40 seconds

港町れいでぃお
#125 ついにオフ会?!2025年、港町れいでぃおの抱負を語る

「オフ会...何人くらい来てくれるかな」「今年は足で稼ごうかなと思ってて...」

皆さま、あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いします。


今回は毎年恒例な年初の抱負回です。皆さんは年のはじめにどのように目標を立ててますでしょうか。私(村田)は「心・体・育・働」の4つの領域でそれぞれやりたいことを列挙し、それをルーチン管理アプリに落とし込むところまでが目標設定です...たぶんやりすぎですね、、少なくともだいぶ細かいはず(汗

とかく「目標設定」とひとくくりにしてもその考え方は十人十色。今回の抱負についてもしかり、つるぽんと私の考え方の違いが如実に表れてるのではと思いました。面白いですね。


オフ会...これは我々の悲願なのでぜひ実現したいところ。高望みはしないので、港町れいでぃおを好きでいてくださる方々とがっつり深いトークができたらうれしいです。


寒い日が続きますが、本年もぜひぜひよろしくお願いします。


◆今回のお酒◆

鶴田:サッポロ冬物語

村田:グレンファークラス ハイボール


◆今回のキーワード◆

そろそろオフ会やりたい / 外野席でベイスターズ試合観戦したい / 収録構成とかアップデートしてみたい / 更に野毛を開拓したい / マリンFMに出演したい / チラシ作ろう / 横浜市内各所をドライブしたい

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
10 months ago
31 minutes 8 seconds

港町れいでぃお
#124 年の瀬!横浜の思い出を振り返る ver.2024

「今年はごはん系ランクインしてる?」「お互いの思い出TOP3を話していこっか」

さて、今年もやってきました。年末恒例の思い出振り返り回です!


年末はみなさんいかがお過ごしでしょうか。帰省してる方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか。かくいう私(村田)は仕事納め~年内ギリギリまで関西にいて、30日に横浜へ戻って晦日以降を横浜で過ごすというプランを組みました。行きの新幹線は帰省ラッシュとも重なって新幹線激混みでしたが、帰りの新幹線は新横浜に着くまで隣席の人も来ず、ゆったりと快適に過ごすことができました。帰省の混みを甘く見ちゃいけないですね...!!


さて、年末といえば「年越しそばをいつ食べるか」をよく友人と議論するのですが、皆さんのご家庭はどの流派でしょうか?私の実家は「大晦日の晩ごはんにて食べる派」なのですが、他にも「晩ごはんとは別に夜食として食べる派」「年越しの瞬間に食べる派」などいくつかの流派に分かれるようです。利久庵の年越しそばをいただいたことがありとてもおいしかった記憶なのですが、皆さんのおすすめの年越しそばもぜひ教えて下さい。


大晦日当日、年内ギリギリ滑り込み公開となっていますが、皆さん良いお年をお過ごしください。2025年も引き続き港町れいでぃおをよろしくお願いします!


◆今回のお酒◆

鶴田:ギネス村田:グレンファークラス ハイボール


◆今回のキーワード◆

みなとみらい スターウォーズ 3日間幕張行きます / ヨコハママラソン 年取ると達成する機会減る / やっぱりベイスターズ観戦 / 映画館と飛行機と新幹線でどこ座るか話 / 山下公園で見つけた幸せ / 原点回帰の野毛はしご酒 / 23ぶりの横浜市的に一番のビッグイベント / 今年最も感動した食事 / 虹の麓 / 横浜焼きそばセンターまるき / 一ふくいわし料理/ 石川町も開拓する村田くん

--

▼リクエスト・感想お待ちしています

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ

#港町れいでぃお

--

music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
11 months ago
39 minutes 52 seconds

港町れいでぃお
#123 『トラットリア・ダ・ケンゾー』馬車道の本気イタリアンを語る

「このお店ほんと最高だよね」「料理に対する説明がものすごく丁寧でさ...」

トラットリア・ダ・ケンゾー、皆さんは訪問されたことあるでしょうか?まだの方はぜひ一度足を運んでみていただきたいお店です。

私は日頃なかなかイタリアンを嗜む機会が無いのですが、家族と訪れたトラットリア・ダ・ケンゾーは2024年に訪問したお店の中でもトップクラスに感動しました。

料理が美味しいのはもちろん、本編でも語っていますが何よりもスタッフの方の接客が素晴らしいです。私はランチコースをいただいたのですが、順繰りに運ばれてくるプレートについてそれぞれ丁寧に説明してもらえるので、より一層前のめりで食事を楽しむことができました。

おしゃれなお店ながらも割とカジュアルな雰囲気で訪問できるので、ぜひぜひ皆さんにもトラットリア・ダ・ケンゾーの感動を味わっていただきたいです...!!!

◆今回のお酒◆ 鶴田:未来のレモンサワー 村田:ジントニック

◆今回のキーワード◆ 村田くん誕生日についにケンゾーにいく / リストランテ ラ・テンダ・ロッサ / リストランテとは / この空間はイタリア

-- ▼リクエスト・感想お待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼番組Twitter ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/minato_podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼ハッシュタグ #港町れいでぃお -- music by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://audionautix.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
11 months ago
27 minutes 26 seconds

港町れいでぃお
アラサーになって生まれ故郷のヨコハマに帰ってきた二人の男が、アルコールを片手にハマ談義や趣味の話に花を咲かせる"れいでぃお"。 ▼Profile ●村田(村田くん) 横浜市金沢区出身で緑茶割りを好む https://twitter.com/famipapamart ●鶴田(つるぽん) 横浜市金沢区出身でビールを愛す https://note.com/cranefield https://twitter.com/yusukecrane ▼番組Twitter https://twitter.com/minato_podcast ▼ハッシュタグ #港町れいでぃお ▼リクエスト・感想お待ちしています https://forms.gle/Uzbzx44qhNv2agBfA