Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/70/c5/66/70c5667f-c077-e988-4c04-74e2eb6a46f1/mza_11054712974922001673.jpg/600x600bb.jpg
学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
Gakudosha
46 episodes
2 weeks ago
このPodcastは、學童舎(学童舎)の音声アーカイヴです。學童舎は、子どもの想像力と創造力を育む企画立案室としてスタートしました。屋号は伝説の雑誌『漫画少年』を出版していた學童社に由来します。私たちは「Manga × Design × Art + Anthropology」の学びを通して、人々の「創造の動機」となる機会を創出しています。 - 川口 貴弘 Takahiro Kawaguchi クリエイティブディレクター。多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。京都芸術大学大学院 芸術研究科修了MFA取得。美学校「境界芸術への旅(アートとデザインと民俗学と人類学)」修了。株式会社日本デザインセンターほかを経て独立。子どもの想像力と創造力を育む企画立案室「学童舎」主宰。宝塚大学東京メディア芸術学部准教授。株式会社タックデザイン代表取締役。日本デザイン学会会員。日本マンガ学会会員。
Show more...
Visual Arts
Arts
RSS
All content for 学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学 is the property of Gakudosha and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
このPodcastは、學童舎(学童舎)の音声アーカイヴです。學童舎は、子どもの想像力と創造力を育む企画立案室としてスタートしました。屋号は伝説の雑誌『漫画少年』を出版していた學童社に由来します。私たちは「Manga × Design × Art + Anthropology」の学びを通して、人々の「創造の動機」となる機会を創出しています。 - 川口 貴弘 Takahiro Kawaguchi クリエイティブディレクター。多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。京都芸術大学大学院 芸術研究科修了MFA取得。美学校「境界芸術への旅(アートとデザインと民俗学と人類学)」修了。株式会社日本デザインセンターほかを経て独立。子どもの想像力と創造力を育む企画立案室「学童舎」主宰。宝塚大学東京メディア芸術学部准教授。株式会社タックデザイン代表取締役。日本デザイン学会会員。日本マンガ学会会員。
Show more...
Visual Arts
Arts
Episodes (20/46)
学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#020「マンガを描きたかったことに気づいたんです!!」01:吉﨑さん×成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

今回はゲストに、川口ゼミに所属する吉﨑さんをお迎えしました。吉﨑さんは本気でプロのマンガ家を目指しています。誰もが知っている作品を創る日は近いです。是非ご期待ください!

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
2 weeks ago
27 minutes 57 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#019「今読んでほしい漫画はコレだ!! 2025秋」02:川口(来)×金子さん 司会:川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

宝塚大学の学園祭「宝翔祭(ほうしょうさい)」2日目に、川口ゼミのメンバーが中心となって集まり、1年生の川口(来)さんと金子さんをゲストにお迎えして『今読んでほしい漫画はコレだ!! 2025秋』の収録を行いました。みんなのイチオシ漫画を紹介する「ビブリオバトル」に向けた準備企画としてスタートしました。

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学 東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
3 weeks ago
24 minutes 45 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#019「今読んでほしい漫画はコレだ!! 2025秋」01:成川さん×吉﨑さん×島尻さん×青山さん 司会:川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

宝塚大学の学園祭「宝翔祭(ほうしょうさい)」2日目に、川口ゼミのメンバーが中心となって集まり、1年生の川口(来)さんと金子さんをゲストにお迎えして『今読んでほしい漫画はコレだ!! 2025秋』の収録を行いました。みんなのイチオシ漫画を紹介する「ビブリオバトル」に向けた準備企画としてスタートしました。

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学 東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
4 weeks ago
37 minutes 30 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#018「お茶を飲むのを忘れていました」02:島尻さん×成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

今回はゲストに、川口ゼミに所属する島尻さんをお迎えしました。島尻さんは憧れていた企業の取材されました。その際の「気づき」が、今に繋がっていると語ってくれました。

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
2 months ago
36 minutes 24 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#018「お茶を飲むのを忘れていました」01:島尻さん×成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

今回はゲストに、川口ゼミに所属する島尻さんをお迎えしました。島尻さんは憧れていた企業の取材されました。その際の「気づき」が、今に繋がっていると語ってくれました。

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
2 months ago
34 minutes 51 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#017「諦めないのがオレの魔法だ!」02:中根さん×成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

ゲストに、川口ゼミに所属する中根さんをお迎えした第2回です。中根さんは本気でマンガ家を目指しています。皆さんも是非応援して下さいね。

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
3 months ago
30 minutes 56 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#017「諦めないのがオレの魔法だ!」01:中根さん×成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

今回はゲストに、川口ゼミに所属する中根さんをお迎えしました。中根さんは本気でマンガ家を目指しています。皆さんも是非応援して下さいね。

-

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

-

Show more...
3 months ago
30 minutes 56 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#016「810研究室のポッドキャストはじめました」02:成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

Show more...
4 months ago
31 minutes 6 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#016「810研究室のポッドキャストはじめました」01:成川さん×川口貴弘准教授(宝塚大学 東京メディア芸術学部)

この番組は、世代間と時空間を自由に行き来しながら、 内発的な創造の動機を語り合います。本プロジェクトは、宝塚大学東京メディア芸術学部 川口ゼミに所属する学生を中心に構成されており、世界中の「創る」人々との交流を目的としています。810研究室=通称「ハト研」です。どうぞ宜しくお願いいたします。

Show more...
4 months ago
21 minutes 35 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#015「2025年新春対談」新美ぬゑ氏(漫画研究者)×川口貴弘氏(学童舎)

新年あけましておめでとうございます。昨年に引き続き、京都国際マンガミュージアム学芸室員であり漫画研究者の新美ぬゑ氏と学童舎の川口貴弘氏による新年ご挨拶&新春対談です。本年も宜しくお願い申し上げます。どうぞごひいきに。(2025.1.1水祝)

Show more...
10 months ago
30 minutes 56 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#014「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」05:稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)司会:川口貴弘氏(学童舎)
2023年12月28日(木)X Spaces にて開催した、記念すべき第2回「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」をお送りいたします。稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、原田高夕己(漫画家)さん、声さん(アニソンDJ)、そして私、川口貴弘(学童舎)が、2023年を振り返りながら、今読んでほしい漫画を選書いたしました。(※2023年12月28日(木)収録)
Show more...
1 year ago
23 minutes

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#014「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」04:声氏(アニソンDJ)(漫画研究者)×原田高夕己氏(漫画家)×稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)司会:川口貴弘氏(学童舎)

2023年12月28日(木)X Spaces にて開催した、記念すべき第2回「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」をお送りいたします。稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、原田高夕己(漫画家)さん、声さん(アニソンDJ)、そして私、川口貴弘(学童舎)が、2023年を振り返りながら、今読んでほしい漫画を選書いたしました。(※2023年12月28日(木)収録)

Show more...
1 year ago
24 minutes 51 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#014「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」03:新美ぬゑ氏(漫画研究者)×稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)司会:川口貴弘氏(学童舎)

2023年12月28日(木)X Spaces にて開催した、記念すべき第2回「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」をお送りいたします。稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、原田高夕己(漫画家)さん、声さん(アニソンDJ)、そして私、川口貴弘(学童舎)が、2023年を振り返りながら、今読んでほしい漫画を選書いたしました。(※2023年12月28日(木)収録)

Show more...
1 year ago
27 minutes 55 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#014「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」02:大嶽あおき氏(漫画家)×新美ぬゑ氏(漫画研究者) 司会:川口貴弘氏(学童舎)

2023年12月28日(木)X Spaces にて開催した、記念すべき第2回「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」をお送りいたします。稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、原田高夕己(漫画家)さん、声さん(アニソンDJ)、そして私、川口貴弘(学童舎)が、2023年を振り返りながら、今読んでほしい漫画を選書いたしました。(※2023年12月28日(木)収録)

Show more...
1 year ago
41 minutes 45 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#014「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」01:みんなで2023年を振り返る 司会:川口貴弘氏(学童舎)

2023年12月28日(木)X Spaces にて開催した、記念すべき第2回「今読んでほしい漫画はコレだ!!2023」をお送りいたします。稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、原田高夕己(漫画家)さん、声さん(アニソンDJ)、そして私、川口貴弘(学童舎)が、2023年を振り返りながら、今読んでほしい漫画を選書いたしました。(※2023年12月28日(木)収録)

Show more...
1 year ago
43 minutes 46 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#013「2024年新春対談」新美ぬゑ氏(漫画研究者)×川口貴弘氏(学童舎)

新年あけましておめでとうございます。京都国際マンガミュージアム学芸室員であり漫画研究者の新美ぬゑ氏と学童舎の川口貴弘氏による新年ご挨拶&新春対談です。本年も宜しくお願い申し上げます。どうぞごひいきに。(2024.1.1月祝)

Show more...
1 year ago
25 minutes 24 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#012「トキワ荘の通い組」04:稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)×大嶽あおき氏(漫画家)×原田高夕己氏(漫画家)×池川佳宏氏(漫画研究者)×新美ぬゑ氏(漫画研究者)×川口貴弘氏(学童舎)

2023年11月19日(日)X Spaces にて開催した「トキワ荘の通い組」と呼ばれる先生について語りました。スピーカーは、稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、原田高夕己(漫画家)さん、池川佳宏(漫画研究者)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、川口貴弘(学童舎)です。(収録 2023.11.19日)

Show more...
1 year ago
33 minutes 40 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#012「トキワ荘の通い組」03:稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)×大嶽あおき氏(漫画家)×原田高夕己氏(漫画家)×池川佳宏氏(漫画研究者)×新美ぬゑ氏(漫画研究者)×川口貴弘氏(学童舎)

2023年11月19日(日)X Spaces にて開催した「トキワ荘の通い組」と呼ばれる先生について語りました。スピーカーは、稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、原田高夕己(漫画家)さん、池川佳宏(漫画研究者)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、川口貴弘(学童舎)です。(収録 2023.11.19日)

Show more...
1 year ago
29 minutes 10 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#012「トキワ荘の通い組」02:稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)×大嶽あおき氏(漫画家)×原田高夕己氏(漫画家)×池川佳宏氏(漫画研究者)×新美ぬゑ氏(漫画研究者)×川口貴弘氏(学童舎)

2023年11月19日(日)X Spaces にて開催した「トキワ荘の通い組」と呼ばれる先生について語りました。スピーカーは、稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、原田高夕己(漫画家)さん、池川佳宏(漫画研究者)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、川口貴弘(学童舎)です。(収録 2023.11.19日)

Show more...
1 year ago
28 minutes 15 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
#012「トキワ荘の通い組」01:稲垣高広氏(藤子不二雄研究家)×大嶽あおき氏(漫画家)×原田高夕己氏(漫画家)×池川佳宏氏(漫画研究者)×新美ぬゑ氏(漫画研究者)×川口貴弘氏(学童舎)

2023年11月19日(日)X Spaces にて開催した「トキワ荘の通い組」と呼ばれる先生について語りました。スピーカーは、稲垣高広(藤子不二雄研究家)さん、大嶽あおき(漫画家)さん、原田高夕己(漫画家)さん、池川佳宏(漫画研究者)さん、新美ぬゑ(漫画研究者)さん、川口貴弘(学童舎)です。(収録 2023.11.19日)

Show more...
1 year ago
33 minutes 17 seconds

学童舎 Podcast|マンガ×デザイン×現代アート+人類学
このPodcastは、學童舎(学童舎)の音声アーカイヴです。學童舎は、子どもの想像力と創造力を育む企画立案室としてスタートしました。屋号は伝説の雑誌『漫画少年』を出版していた學童社に由来します。私たちは「Manga × Design × Art + Anthropology」の学びを通して、人々の「創造の動機」となる機会を創出しています。 - 川口 貴弘 Takahiro Kawaguchi クリエイティブディレクター。多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。京都芸術大学大学院 芸術研究科修了MFA取得。美学校「境界芸術への旅(アートとデザインと民俗学と人類学)」修了。株式会社日本デザインセンターほかを経て独立。子どもの想像力と創造力を育む企画立案室「学童舎」主宰。宝塚大学東京メディア芸術学部准教授。株式会社タックデザイン代表取締役。日本デザイン学会会員。日本マンガ学会会員。