
IT業界からリノベ設計士に転職した妻・早[SAKI]が異業種転職のリアルな体験を語ります。
転職後、働き方や言葉遣いにどんなギャップがあったのか?意外にも、個人プレイの時間が増えて、IT業界で培ったスキルが活かせた場面も。
その他、こんな話をしています。
・建築業界での「勝たせる」ってどういう意味?
・「IT業界用語」が染み付いてしまっていることを実感
・様々な経験を積み重ねてからのミドサーの転職、感じた「異世界転生」感とは?
・ECサイト運営やカスタマー対応で鍛えたコミュニケーション力が、リノベ業界でどう役立ったのか?
・異業種転職の成功ポイントや、思いがけない共通点についても詳しくお話します!
異業種への転職を考えている方もそうでない方も、何か参考になるかも?
---
早のインテリアのノウハウをお届けするニュースレターを配信中。無料で登録できます。
https://sakihaya.theletter.jp/
ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。
https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
Xで 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます!
Xアカウント
早[SAKI]:https://x.com/sakihaya515
みね: https://x.com/minesweeper96
Instagramアカウント
早[SAKI]:https://www.instagram.com/sakihaya515/
感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!