
情報があふれる今の時代。
どれが本当で、何を信じたらいいのか…迷うこと、ありませんか?
今日のエピソードでは、「発信の裏側」と「情報を受け取る側の視点」について話しています。
発信している人の言葉って、その人の“信じている世界”から生まれてるんですよね。
だから、合う・合わないがあって当然。
大切なのは――うまくいくかどうかよりも、“自分の選択に納得できるか”。
目に見える情報の奥にある「どんな視点から語られているのか?」
そんなところにも意識を向けてみましょう。
一緒に、情報に振り回されない感性を育てていこ。