Home
Categories
EXPLORE
Music
Society & Culture
Business
Sports
True Crime
News
Education
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/b7/58/e2/b758e217-f1fa-d799-3fce-4c128c3837b1/mza_12940572027074533510.jpg/600x600bb.jpg
石子ラジオ
Takahisa Ishiko
41 episodes
17 hours ago
世界を音で旅する石子ラジオ。 設定:ここはどこかの国のゲストハウス。そのラウンジで旅人が語らっているようなイメージで世界の旅ネタをお届けします。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for 石子ラジオ is the property of Takahisa Ishiko and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
世界を音で旅する石子ラジオ。 設定:ここはどこかの国のゲストハウス。そのラウンジで旅人が語らっているようなイメージで世界の旅ネタをお届けします。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (20/41)
石子ラジオ
#41 パキスタン/イスラム神秘主義の儀式「スーフィー」とは!?

パキスタンの第二の都市ラホールで、イスラム神秘主義のスーフィーの儀式に参加して来ました。

参加したと言っても僕は異教徒なので、会場でおとなしく見物していただけですが、いやはや、It’s a ディープ・イスラムワールド。狂ったように頭を振ったり、ぐるぐる回転しながら踊る人々に圧倒され・・・ともかく日本とはあまりにも違う世界観に、宗教って何なんだろう?神ってなんなんだ?などと”旅人っぽい”ことを考えていた訳です。

Show more...
17 hours ago
21 minutes 4 seconds

石子ラジオ
#40 イギリス/国王の戴冠式パレードを最前列で見て来た話

2023年5月にロンドンで行われた、チャールズ国王の戴冠式のパレードを見るためだけにイギリスに行ってきました。パレードを見届ける王室ファンの面白話はもちろん、まだコロナな世の中だったので、その辺の(今となっては懐かしい)エピソードも語っています。

Show more...
3 weeks ago
45 minutes 57 seconds

石子ラジオ
#39 ラオス/チャンパサックの不思議なバイブス(ワット・プー)

世界中の遺跡を色々見てきましたが、不思議系、スピリチュアル系ではトップクラスに入る南ラオスの遺跡の話です。(自分調べ)

見た目に派手さはないクメール系の寺院遺跡ですが、訪れないと分からない不思議な空気感とバイブスが、遺跡だけでなく周辺の村や土地の人にも漂っている、そんなところです。

「特に何があるって訳ではないけど、ラオスって何かいいよね」と多くの旅人が口にしますが、その“何か”がここにあります。

Show more...
1 month ago
22 minutes 59 seconds

石子ラジオ
#38 バチカン市国/ミケランジェロの大傑作

そろそろ芸術の秋!という事で、世界で一番小さい国:バチカン市国で、ミケランジェロの大傑作「ピエタ」を見てきた話になります。

大理石に掘られたピエタ像の素晴らしさも去ることながら、彼が彫刻作品を掘り出す時の芸術的逸話にもいたく感動・・・。

世界最小国家にちなんで、話もいつもよりコンパクトに語っていますので、是非聞いてみて下さい。

Show more...
1 month ago
13 minutes 13 seconds

石子ラジオ
#37 パレスチナ/ガザでまさかのストリートファイト!

2023年10月7日に発生したハマスによる大規模な越境攻撃からもうすぐ2年を迎えます。ハマスが拘束したままの人質問題もさることながら、イスラエル軍による地上侵攻で、ガザの街並みはすっかり焦土と瓦礫の山と化してしまいました。

そんなガザの街が平和だった頃に旅した思い出話を語っています。

パレスチナの若者と殴る蹴るのファイトをしたり、病院のナースの方や国連(UNRWA)の方にお世話に成ったり、難民キャンプに行ったり、ハマスのメンバーに出会ったり・・・と色々ありました。

是非聞いてみて下さい!

Show more...
2 months ago
19 minutes 4 seconds

石子ラジオ
#36 タイ&カンボジア/国境紛争よもやま話

2025年の5月に発生してしまったタイとカンボジアの国境紛争は、7月により大きな武力衝突に発展してしまいました。現在は停戦合意がされて落ち着いていますが、まだ陸路の国境は閉じたままです。

8月にタイとカンボジアに行って来て、現地で見て来たよもやま話や、両国と日本が関係したマニアックな歴史にも触れています。

Show more...
2 months ago
28 minutes 11 seconds

石子ラジオ
#35 スペイン/トマト投げ祭りは地獄だった話

8月の末に、スペインのブニョールという田舎町で行われるトマト投げ祭りに行ってきました。赤、赤、赤・・・全身トマトまみれ。抗酸化作用の強いリコピンを浴びて、お肌すべすべのアンチエイジングをしたい方にもおすすめ(?)

いや~しかしあの熱気はすごかった、、、そんな話です。

Show more...
4 months ago
17 minutes 16 seconds

石子ラジオ
#34 ネパール/山で瞑想修行してきた話

カトマンズで「ヴィパッサナー・メディテーション」の10日間のコースを受けてきた時の話です。

何事も一度は体験してみたい性分の僕は、「どうせやるなら、一番有名な所で」と、ブッダが悟りを開いた時の瞑想法を今に伝えているというヴィパッサナーの門を叩いたという訳です。10日間の瞑想中に起こった精神的&身体的事象(異変?)・・・煩悩と戦った話など是非聞いてみて下さい~

Show more...
4 months ago
22 minutes 57 seconds

石子ラジオ
#33 イラン/崩壊前のアルゲ・バム遺跡

イランの東部にアルゲバムという城塞都市の遺跡があります。

ここを訪れた数か月後、なんと大地震が起きてあの美しかった景色が崩壊してしまいました・・・

その他、死ぬほど美味かったピクルスなど、イラン横断中のエピドードをどうぞ~

Show more...
5 months ago
21 minutes 41 seconds

石子ラジオ
#32 シンガポール/ラッフルズホテルに聖地巡礼の巻

浅田次郎作、小説「シェエラザード」の聖地巡礼としてシンガポールに行ってきた話です。

旅行の意味付けって色々ありますが、映画やアニメなどの好きな作品の聖地巡礼ってのも良い旅のモチベーションになりますよね。

クレカのJCBのちょっとした活用法も小ネタとして話しています。

Show more...
5 months ago
15 minutes 32 seconds

石子ラジオ
#31 ヨルダン/死海にプカプカ浮いてきた話

中東ヨルダンの死海に浮いて来ました~って話です。

死海の何がすごいって、海の10倍の塩分濃度!海の10倍浮くのか?というのを計るのは難しいですが、ホントにプカプカとよく浮いたな~という体験談です。

また、現在死海の水が激減していて、訪れた当時の形とはまたく異なってしまっています。そうです、気候変動って奴のせいです。そんな環境問題系の話にも少し触れています。

Show more...
6 months ago
20 minutes 43 seconds

石子ラジオ
#30 中国人マフィアに気に入られてしまった話

今年の2月、ミャンマーで中国人マフィアによる特殊詐欺の拠点(KKパーク)が大々的に摘発され、捕らえられていた3000人もの外国人が解放されました。被害者の中には日本人も居て、そして加担者のなかにも日本人が・・・現地はもちろん、日本や世界でも大きく報道されました。しかしその全容は未だ分かっておらず、犯罪グループとのイタチごっこは今後も続いて行くのかもしれません。

「あれ?そう言えば俺、中国人マフィアとの面白いエピソードあったな~」と思い出したエピソードを語っています。

Show more...
6 months ago
27 minutes 36 seconds

石子ラジオ
#29 モルジブ/リゾート島をタダで旅行できた話

アラビア海に浮かぶ島国モルジブは、ハネムーンでも人気の渡航先ですよね。白い砂浜とサンゴ礁と海上コテージ!ザ・リゾートアイランド!そんなパックツアーで行ったら何十万もするだろうモルジブに無料で行ってきた話です。



Show more...
8 months ago
17 minutes 11 seconds

石子ラジオ
#28 カンボジア/メコン河のイルカと環境問題

ヒマラヤ山脈からベトナムまで複数の国を流れる大河、メコン河には、カンボジアとラオスの2箇所にカワイルカが生息しています。

今回は、カンボジアの方の生息地である、クラチエ州のカンピ村付近の川へ会いに行った時の話です。それに関連して、メコン河流域の環境問題や、ラオスの方のイルカに起こってしまった悲劇に関しても語っています。

Show more...
9 months ago
25 minutes 5 seconds

石子ラジオ
#27 アメリカ/大陸横断中に起こった悲劇

グレーハウンドバスでニューヨークからロスまで横断した事がありました。この旅の最中に起こった悲劇と、リカバーと、プチ悟りの話です。

Show more...
10 months ago
17 minutes 12 seconds

石子ラジオ
#26 ミャンマー/歌い継がれる日本兵の歌

ヤンゴンの北東部にあるペグーという町で出会った日本語ガイドさんとの思い出です。

とんねるずの木梨憲武に似てるガイドさんが最後に・・・

いや~何年経ってもこの時の思い出は色濃く残っています。

日本とミャンマーの歴史話でもあるので、興味のある方は是非聞いてください。

Show more...
10 months ago
22 minutes 45 seconds

石子ラジオ
#25 イタリア/フィレンツェで美女に恋した話

旅に「恋」は付きものです。

イタリアにはホント美女が多かったですが、僕がどのようにして美女と出会って恋に落ちたのかを語っています。

“新幹線美女”とのエピソードを是非聞いてみてください。

Show more...
11 months ago
16 minutes 53 seconds

石子ラジオ
#24 ネパール&タイ/2つの異なる洪水の話

ネパールとタイの二つの異なる洪水の話です。

ネパールは山岳地帯の傾斜の多い土地での。タイは傾斜のない平らな土地での異なる洪水のタイプの話をしています。

ちなみに現在ネパールの洪水支援のためのクラファンをREADYFORで開催(~2025年1月末まで)していますので、ご関心ありましたらよろしくお願いします。

Show more...
11 months ago
17 minutes 58 seconds

石子ラジオ
#23 シリア/ラピュタの要塞そっくりな遺跡

シリアのアサド政権崩壊のニュースを見て、ちょっと昔旅したダマスカスの街などを振り返ってみました。

ラピュタに出てくる要塞そっくりな要塞の遺跡「クラック・デ・シュバリエ(世界遺産)」の話も後半にしているので、是非聞いてみてください。

Show more...
11 months ago
16 minutes 53 seconds

石子ラジオ
#22 インド/聖人サイババに会いに行った話

南インドのプッタパルティに聖人サイババに会いに行った事があります。アフロヘア―で不思議なルックスの・・・日本でも一時期話題になったあのサイババです。いや~すごいミラクルが3つくらいあったので是非聞いてみてください。

Show more...
11 months ago
24 minutes 42 seconds

石子ラジオ
世界を音で旅する石子ラジオ。 設定:ここはどこかの国のゲストハウス。そのラウンジで旅人が語らっているようなイメージで世界の旅ネタをお届けします。