Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/68/3e/cd/683ecdab-f925-add9-1120-2683e29e884b/mza_3394098769615883817.jpg/600x600bb.jpg
大学生の気ままにトーク
TOMO, SHU, EISAKI
43 episodes
4 days ago
大学生3人で,その週に思ったことや考えたことを自由に話します。 内容は主にIT,研究,社会問題などについてです。 ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link
Show more...
Technology
RSS
All content for 大学生の気ままにトーク is the property of TOMO, SHU, EISAKI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
大学生3人で,その週に思ったことや考えたことを自由に話します。 内容は主にIT,研究,社会問題などについてです。 ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link
Show more...
Technology
Episodes (20/43)
大学生の気ままにトーク
集中できること、集中できないこと、何が違うのだろう?

難しい本を読んだり、よく分からない授業を聞いていたりすると、最初はやる気があっても、段々と集中を失い、最後は言わずもがな、もぬけのから。

でも、人と喋っていると気づいたら2時間経ってたということもよくある話です。

当たり前と言えば当たり前ではあるのですが、後者の集中力を前者に持ってこれればな〜と思ってしまいます。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
21 minutes 31 seconds

大学生の気ままにトーク
時間という感動製造装置

映画で泣きじゃくることはあまりないのですが、ボロ泣きする映画はシリーズものが多い。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
20 minutes 5 seconds

大学生の気ままにトーク
国産スパコン「富嶽」の話から、庵野秀明さんと宇多田ヒカルさんのインスタライブの話など

以下のような内容で話しました。

  • 国産スパコン「富嶽」が4冠をとった話
  • 「2位じゃだめなんですか?」を振り返る
  • 見た目がかっこいい国産スパコン「京」を思い出す
  • エヴァンゲリオンをまた観に行く shu
  • 庵野秀明さんと宇多田ヒカルさんのインスタライブ
  • 映画制作の今後について
  • 「生」でコンテンツを感じることの楽しさ
  • 世界中のコンテンツに容易にアクセスできる今
  • さまざまなコンテンツとその楽しみ方が存在する今、楽しみ方が再発見されるという話
  • 子供時代ほど、些細なことが人格や能力の形成に大きな影響を与えるよね


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
27 minutes 24 seconds

大学生の気ままにトーク
大学院の入試直前、最近あった出来事

以下のような内容を話しました。

  • 大学院入試直前 
  • オリンピックまであと20日ほどの今になってボランティアのオファーが来た話 
  • コロナワクチン接種について 
  • EURO 2020 がとてもアツい! 
  • 世界一のインフルエンサー、クリスティアーノ・ロナウド凄まじいの影響力 
  • 水分をたくさん取ろうという話、アプリ「My Water」の紹介 
  • ヘルスケアトラッキング、自分でデータを入力するのが面倒


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
41 minutes 20 seconds

大学生の気ままにトーク
Apple One の話から教育についての話など

以下のようなことを話しました。

  • Apple One
  • Dolby Atomos と Dolby Cinema 
  • 小学生がパソコンを買い与えられる時代へ 
  • 子供の育て方がより難しくなりそう
  • 将来的な学校教育のあり方・あまりにも大きい先生の負担


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
31 minutes 51 seconds

大学生の気ままにトーク
「進撃の巨人」が完結したということで、語りましょう。

”進撃の巨人”が完結しました。我々としては、非常に満足度の高い終わり方でした。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
59 minutes 48 seconds

大学生の気ままにトーク
iPS細胞を保管する時代らしいですね

iPS細胞を保管する時代になったという記事を見て、将来どうなるのかなと妄想しています。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
14 minutes 44 seconds

大学生の気ままにトーク
伝わってしまうPodcastとは?

今回は、伝わってしまうプレゼンテーションについて話し、伝わってしまうPodcastは何なのかということを考えました。

ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
22 minutes 23 seconds

大学生の気ままにトーク
新しい FaceTime が待ち遠しい!

7月2日日本時間午前2時に開催された WWDC21 で発表された内容の中から、 FaceTime の大幅なアップデートについて話します。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
13 minutes 16 seconds

大学生の気ままにトーク
渋滞するくらいなら、道路を予約制にしちゃえ

今回は僕がおそらくやることになるだろう!?研究について、せっかくの機会ということで喋っています。

渋滞をなくすための研究ですが、どうするかというと、道路を予約制にしてしまおうという、とんでもない考え方です。

どういうことなのか?僕もまだまだ勉強中ですが、これまで読み聞きしたことをまとめています。是非


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
21 minutes 9 seconds

大学生の気ままにトーク
監視されるとパフォーマンスが落ちる、という話

こちらの記事を元に話します


リモート社員監視は逆効果 仕事をさぼる傾向に

https://forbesjapan.com/articles/detail/41588/1/1/1?fbclid=IwAR2el2LIWAqJEDDALmIxolYIds0f8x5Ov1HGVSOsTZdWMxFFfHZf7yGTOmA


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
24 minutes 59 seconds

大学生の気ままにトーク
Attention is not all you need !?

Attention is not all you need !?


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
14 minutes 7 seconds

大学生の気ままにトーク
在留資格について

日本国内での在留資格をめぐる問題について話します。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
19 minutes 43 seconds

大学生の気ままにトーク
小学生に一人一台のPCを配布する"アフリカのシンガポール" ルワンダ

アフリカのシンガポールと呼ばれるルワンダについて話します。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
28 minutes 7 seconds

大学生の気ままにトーク
プレゼン聞いてるときに集中力って続かないよねっていう話

なかなか人の話って聞けないよねという議題を持ってきました。
お絵描きや、図表を作るのも上手になりたいよねという話もしました。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
29 minutes 53 seconds

大学生の気ままにトーク
最近はいかがお過ごしでしょうか。

三人で近況報告をします。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
30 minutes 41 seconds

大学生の気ままにトーク
最近のSNSの動向を考える・オンライン時代の恋愛の救世主「マッチングアプリ」

ともとえいさきで、Twitter、Instagram、TikTokなどのSNSの最近の動向について考えました。

また、マッチングサービスに大きな可能性を感じ、実験的に使い始めてみました。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
1 hour 8 minutes 18 seconds

大学生の気ままにトーク
fMRIで実験をしてきました

fMRIで興味深い実験をしたともが近況報告をします。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
27 minutes 45 seconds

大学生の気ままにトーク
論文を管理するためのツール "Paperpile" を紹介します

最近卒業研究で論文をたくさん読んでいるえいさきが、論文管理をする方法を見直し、Paperpile という素晴らしいツールに出会ったので、紹介します。

また、いかにして論文を読むか、ということを書いた論文を元に、論文を読んでいく方法を考えていきます。

Keshav, S. 2007. “How to Read a Paper.” Computer Communication Review 37 (3): 83–84.


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
44 minutes 41 seconds

大学生の気ままにトーク
IOWN構想・ヤングケアラー (Young Carers)・ペッドボトルのリサイクルの実情、などについて

しゅうが気になった記事の中から簡単に数件を紹介します。


ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください!
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link

Show more...
4 years ago
10 minutes 34 seconds

大学生の気ままにトーク
大学生3人で,その週に思ったことや考えたことを自由に話します。 内容は主にIT,研究,社会問題などについてです。 ラジオメールを以下のURLから受け付けていますので、ぜひ投稿してみてください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe52Qh5gmfST_Ztw1wZrs7LW2al1ovKgdDobLTgtKbAzu_Qug/viewform?usp=sf_link