企画集団便利舎について/現国王/Spotify for Creators/ バカなフリして誘ってみる/有名人、最近早稲田来がち/加藤浩次への手紙/能登半島地震の記憶/カブで能登半島一周/輪島のおじいちゃん/被災地との距離感
ゲスト:久蔵バク
漫画家。2022年に、ジャンプルーキー!にて「タマハジキ」が月間ブロンズルーキー賞を受賞。その後、「青春ロスと大誤算」「ユメの魔法」「ババアバスターズ」を発表。いずれの作品も少年ジャンプ+に掲載中。
『ババアバスターズ』https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew132545
久蔵バクの名前の由来/いなくなったネコ/フワちゃんのラジオ/人間の葛藤が見える/ラジオの魅力/敵の倒し方/ババアを三枚におろした理由/漫画が一番始めやすい表現方法/バカになれる瞬間
ゲスト: 久蔵バク
漫画家。2022年に、ジャンプルーキー!にて「タマハジキ」が月間ブロンズルーキー賞を受賞。その後、「青春ロスと大誤算」「ユメの魔法」「ババアバスターズ」を発表。いずれの作品も少年ジャンプ+に掲載中。
『青春ロスと大誤算』#少年ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew120011
待ち合わせ/河川敷で考える/ドラクエウォーク/消化しきれない思い出を題材にする/ヤンキーOBとの思い出/消化器の中身は桜色/おお、始末書。。。/手塚治虫先生のコマ割り/ポケモンカードの絵師になりたい
初の公開収録/ ロゴとしての§⌘Z/ 制作を楽しんでいた頃の自分に戻りたい/ 展示でベルリンの生活を見つめ直す/ バカボンドラジオ# 3が好評だった理由/ デジタルな言語表現/ 写真で絵を描いている/ 量産された色違いって良くない?/ イーブイとNIKE/ アンディウォーホールの継承/ キャプションをつけなかった理由
サウナから建築へ/精神的な豊かさ/アナログな世界にベット/模型の価値/なぜそんなにフッ軽でいられるんですか?/明日死んだらジンギスカン食えねぇ/命削りながらサウナ入ってる/タクシー爆乗り/バイエルンvsアーセナル
nozzleジングル/留年した言い訳のパート/本名はコバヤシコウキ/原田泰造/出版サークルの思い出/アイラブユー言い換え選手権/早稲田王プロデューサー/ちょっとくらい血出ててもok/候補者の選定について/ビーフ動画/秋吉くん/ゲテモノ丼の舞台裏/バロット見たJKの反応/フルコース実験/ウンチ/告知 ゲスト:泰造 https://www.instagram.com/ko_ki_808?igsh=b3l1YTV5YXdlejMy ジングル:nozzle https://open.spotify.com/intl-ja/artist/7xPd4cFnypVWEoGXnvFFDw?si=u7STnhonQpuYcsGm8apKEQ&nd=1&dlsi=d4f7e7e6dae74c1c
#11 はSoundCloud にて
https://on.soundcloud.com/83TqQERi8WW4rNW16