Home
Categories
EXPLORE
News
True Crime
Comedy
Society & Culture
History
Business
Education
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
CZ
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~
ラジオ関西
4 episodes
5 months ago
Subscribe
3年ぶりに採用活動を行なうラジオ関西の若手社員インタビューPodcastです。4名の先輩社員が業務内容や会社の雰囲気、入社後のギャップまで赤裸々に語り、文字や写真だけではわからない、“ほんまのラジ関”をお伝えします。 ●ゲスト社員 #1 コンテンツクリエイト局 デジタル・プロデュース部 神吉将也(入社10年目) #2 コンテンツクリエイト局 デジタル・プロデュース部 守山智秋(入社3年目) #3 コンテンツクリエイト局 プロジェクト部 田辺彩(入社3年目) #4 ビジネスソリューション局 大阪支社 栃尾健太(入社16年目) ●進行 タケモトコウジ ※ラジオ関西2026年4月入社採用試験へのエントリーは「マイナビ2026」よりお願いいたします。
Show more...
Business
RSS
All content for ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~ is the property of ラジオ関西 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
3年ぶりに採用活動を行なうラジオ関西の若手社員インタビューPodcastです。4名の先輩社員が業務内容や会社の雰囲気、入社後のギャップまで赤裸々に語り、文字や写真だけではわからない、“ほんまのラジ関”をお伝えします。 ●ゲスト社員 #1 コンテンツクリエイト局 デジタル・プロデュース部 神吉将也(入社10年目) #2 コンテンツクリエイト局 デジタル・プロデュース部 守山智秋(入社3年目) #3 コンテンツクリエイト局 プロジェクト部 田辺彩(入社3年目) #4 ビジネスソリューション局 大阪支社 栃尾健太(入社16年目) ●進行 タケモトコウジ ※ラジオ関西2026年4月入社採用試験へのエントリーは「マイナビ2026」よりお願いいたします。
Show more...
Business
Episodes (4/4)
Latest
ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~
#4 「僕たちは“なんでも屋”です!」北大工学部→イベント担当→営業へ 中堅社員が明かすラジ関の強み(ビジネスソリューション局大阪支社 栃尾健太)
入社16年目でも若手?/番組出演も/ビジネスソリューション部(営業部)/営業ってどんな仕事?/ラジオ以外も武器=なんでも屋です/『紅しょうがは好きズキ!』のタイアップを担当/式典の会場運営も/やっぱり大阪でラジ関は知られていない?/Podcastの反響/ラジ関の強み=イベントが得意/思い出は「突堤間の船移動」/動揺した8年目の異動/プロジェクト部時代の経験が今生きている/朝の強さに自信/工学部出身/なぜラジオ局へ?/理系でも活躍できる/ラジ関は変な人が多い?/「やってみたら?」の精神/熱く語れることがある人が合う/「ラジ関聴いてます!」ともっと言われたい! ■栃尾健太(入社16年目) ビジネスソリューション局大阪支社兼デジタル・プロデュース部 1983年生まれの兵庫県神戸市出身。北海道大学工学部を卒業後、2009年ラジオ関西へ入社。事業部(現プロジェクト部)で8年勤務したあと、ビジネスソリューション局ビジネスソリューション部へ異動。現在は大阪支社で営業活動をしている。 --- 2026年4月入社採用試験へのエントリーはこちらから https://jocr.jp/info/recruit/ ---
Show more...
5 months ago
43 minutes
ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~
#3「花火師の資格を取りました」 “ラジオ”にも“関西”にも縛られない仕事に取り組むプロジェクト部って?若手社員に聞く(プロジェクト部 田辺彩)
プロジェクト部とは?/主にイベントを担当する部署/3人しかいない部署/1年目からお金の管理も/神戸マラソン/神戸・姫路ばんぱくーぽん/神戸港ウィークエンド花火/ラジオ局とは思えない仕事/神戸ルミナリエ/わたSHIGA輝く国スポ/各イベントの業務内容/運営から推進まで/SNS更新も/花火師の資格を取りました/友達にびっくりされる/飽きない仕事/上司とは仲が良い/「これってできますか?」に応えられるように/大分県別府市出身/地方ラジオ局志望/「マユリカのうなげろりん!!」きっかけで受けた/超自然体で面接/「監獄」と呼ばれる予備校出身/J-WAVE「JUMP OVER」/ラジオきっかけで演劇サークルに/ラジ関は自由な会社/スケジューリングがしやすい仕事/15日間の長期休暇も/社内業務がアナログ/放任主義/それぞれの武器がいる/“別班”部署/20代は2名のみ/同期とは仲良し/おじさん世代との仕事ばかり/女性の先輩社員がいたら良かった/「プロジェクト部って何?」で大丈夫/コミュニケーション量がかなり多いのを覚悟すべし/いつかラジオと絡めたイベントも/「ラジオ」でも「関西」でもない仕事を ■田辺彩(入社3年目) コンテンツクリエイト局プロジェクト部 1999年生まれの大分県出身。横浜国立大学都市科学部を卒業後、2023年ラジオ関西へ入社。プロジェクト部へ配属され現在3年目。「神戸マラソン」「神戸・姫路ばんぱくーぽん」「神戸港ウィークエンド花火」などのイベントを担当中。 --- 2026年4月入社採用試験へのエントリーはこちらから https://jocr.jp/info/recruit/ ---
Show more...
5 months ago
30 minutes
ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~
#2「人が少ない、その分チャンスは多い」? 趣味のバンドでついに番組開始 入社3年目が持つラジ関での夢(デジタル・プロデュース部 守山智秋)
1年目は大阪支社で営業/大阪でラジ関は知られていない?/逆張りが大事/大阪で家を借りたのに2年目で本社異動/デジタル・プロデュース部の仕事/いきなりディレクター業務/カリキュラムはなかった/大好きな音楽が仕事に/好きなバンドの番組を立ち上げ/フリージアン/171/出身ゼミのPodcastを立ち上げ/ラジオ局に絞り就職活動/FM局の内定を蹴りラジ関へ/自然体で受けた/「何のギター弾いてるん?」/「マユリカのうなげろりん!!」しか知らなかった/人が少ないからアイデアを生かせる会社/20代は2人だけ/40代にも愚痴が言いやすい/社員はおじさんだらけ/女性スタッフや出演者も多い/やることが多い/プロデューサーがグッズ発送/ガクチカは役に立たない?/目を見て会話が大事/のめり込み気質が向いている/いつか主催のサーキットイベントを/音楽番組を増やしたい ■守山智秋(入社3年目) コンテンツクリエイト局デジタル・プロデュース部 2000年生まれの兵庫県出身。関西大学社会学部メディア専攻を卒業後、2023年ラジオ関西へ入社。ビジネスソリューション局大阪支社で1年間営業を担当したあと、デジタル戦略部(現:デジタル・プロデュース部)へ異動。4月には自身で企画した「フリージアンのジャカジャカギューン」が放送開始、6月にはPodcastにて「171のグルーヴ実験室」が配信スタート。 --- 2026年4月入社採用試験へのエントリーはこちらから https://jocr.jp/info/recruit/ ---
Show more...
5 months ago
28 minutes
ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~
#1 「ビキニ写真集も許された局」マユリカのうなげろりん!!Pが明かすラジ関の社風(デジタル・プロデュース部 神吉将也)
「マユリカのうなげろりん!!」/デジタル・プロデュース部とは/プロデューサーの業務内容/収録中は笑ってるだけ?/広報やグッズ制作もPの仕事/マユリカのビキニ写真集/人脈がないから積極的に便乗/TBSラジオ「JUNK」/Podcastの申し子?/尖っていた大学時代/なぜラジオ関西に?/愛着皆無だから受けた/「芸人ラジオのプロデューサーをやりたいです」/面接で「モテると思ってへん?」/プロジェクト部配属/カラオケ大会の運営/高須光聖氏の特番イベント/制作部も兼任/「さしよりからし蓮根」/ディレクター時代は青春/コロナ禍で挫折/デジタル部署へ異動/うなげろりん立ち上げ秘話/ラジ関は裁量がある会社/≒人任せな会社?/やりたいことを自分で進められる人が向いている/熱量を応援してもらえる会社/全国規模の仕事も/他局に逆張り/出演者と一緒に成長できる局 ■神吉将也(入社10年目) コンテンツクリエイト局デジタル・プロデュース部次長チーフプロデューサー兼東京支社。 1993年生まれの京都府出身。関西学院大学を卒業後、2016年ラジオ関西へ入社。事業部(現:プロジェクト部)を経て、現在はデジタル・プロデュース部で、「マユリカのうなげろりん!!」や「紅しょうがは好きズキ!」など、Podcast番組のプロデューサーを担当中。 --- 2026年4月入社採用試験へのエントリーはこちらから https://jocr.jp/info/recruit/ ---
Show more...
5 months ago
39 minutes
ほんまのラジ関~ラジオ関西2026年春採用特別番組~
3年ぶりに採用活動を行なうラジオ関西の若手社員インタビューPodcastです。4名の先輩社員が業務内容や会社の雰囲気、入社後のギャップまで赤裸々に語り、文字や写真だけではわからない、“ほんまのラジ関”をお伝えします。 ●ゲスト社員 #1 コンテンツクリエイト局 デジタル・プロデュース部 神吉将也(入社10年目) #2 コンテンツクリエイト局 デジタル・プロデュース部 守山智秋(入社3年目) #3 コンテンツクリエイト局 プロジェクト部 田辺彩(入社3年目) #4 ビジネスソリューション局 大阪支社 栃尾健太(入社16年目) ●進行 タケモトコウジ ※ラジオ関西2026年4月入社採用試験へのエントリーは「マイナビ2026」よりお願いいたします。