【第89回】実は、1配信分弾切れでスキップ(笑)しれっと配信を飛ばしてしまった5STAR RADIO、スタートです!そんな私たち、実は東京帰り。秋の過ごしやすい季節で活動が活発化していますが、最近ステイする先「ヤド(宿)」の重要度を感じています。そんなファイブスターラジオ、今回のテーマは、私たちの選ぶ五つ星宿について♩世間的に評価されている星付き宿とは一味違う、私たちの推しヤドについて語ります。クロージングは、今までの宿泊トラブルやエピソードについて深掘り。旅の行き先をお宿で選べるようになると、大人ってかんじがしますね。モリタカさんのみかんも販売開始!一気に冬めいてきたファイブスターマルシェはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第88回】森さん、お誕生日おめでとうございます!と2ヶ月遅れでご用意したギフトの紹介からスタートする88回、1日遅れで配信です♩コーナーは、皆さんお待ちかねの「松岡の今月のファイブスター」!!個人的に承継した筵(ムシロ)のお話や、スタッフ全員イチオシのサツマイモ、松岡地元が名産地の柿などたっぷりご紹介しております。88.とゾロ目ですが、質問回答回は前回87回にて配信中です♩そちらもあわせておききください。身体のメンテナンスができる!トクベツなないつつぼしはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第87回】放送日の関係でフライングゾロ目回、スタートです!早くも8回目の質問回答回。Podcastをスタートした頃は、「ラジオには慣れましたか?」「第一印象からかわったことは?」などの初々しい質問が多かったこの企画も、続けているとご質問の幅もぐぐっと広がっています♩モリタカさんのヒゲ事情や、リスナーさんの歯医者さん事情、この週末したことや、秋冬に参加するイベント予定や最近イラっとしたこと…など(笑) 季節の話題から旬の出来事まで、内容たっぷりでお届けします!モリタカさんのゆら早生がリリースされた産直サイトはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第86回】食欲の秋ですね!最近、モリタカさんの教えに習って“朝スムージー”を実践中の南村と、相変わらず読書の秋、を満喫中のモリタカさんの第86回、スタートです!最近読んだ本のお話や、最近買ったもののお話から、話題はハンディミキサー「Ninja」へ。モリタカさんのおすすめ(?)する最強のシェイクレシピも必見です♩
その後のコーナーでは「役立つ作物の新情報」をピックアップ。モリタカさんご本人、そしてモリタカ家のご先祖が成し遂げた紀州にまつわるエピソードも大公開!驚きのエピソードもに是非ご注目ください!
クロージングでは再度、“読書の秋”をピックアップ。秋をまるごと味わう86回、ぜひ最後までお聞きください。
【第85回】秋ですね!秋晴れの空の下、無事に開催された「ファイブスターマルシェ」は来場者600名を超え、飲食ブースはほぼ完売の大盛況。2025、関西のビッグイベントといえば昨日閉幕の大阪万博。推しのパビリオンや思い出を一通り語った後、本日のコーナーでは『あなたにも推してほしい!おすすめの人』をご紹介。森さんからはあの有名芸能人の“裏チャンネル”が有益、というお話、南村からは「日本一女子認知度の高い農家」をご紹介します。クロージングでは、若者の旅行検索はもっぱらTikTok!?という話題から、変わりゆくPRのかたちや、最近知った令和的プロモーション事情についても語ります。最近広報にも力を入れている私たちのオンラインサイト、ファイブスターマルシェはこちら!▶︎ https://5star-marche.jp
【第84回】本日は満月、そして南村の誕生日翌日、10/7の放送です!最近どうしてる?という話題から、3回目挑んだファスティング(断食)の意外な落とし穴やカフェイン中毒の悩みについてトークします。食習慣のお話に広げた後のコーナーのテーマは『良習慣』!お散歩や読書、トレーニング、そして五感が研ぎ澄まされる意外なポイントをご紹介!!クロージングトークでは、森さんや農筋ラジオの上田さんの影響で改めて効果を感じている「読書習慣」と、お借りした本から得て実際に試してみていることについてもご紹介します。読書のおかげ?か商品ページの文章の質がこころなしか上がっているファイブスターマルシェはこちらから!▶︎ https://5star-marche.jp
【第83回】私のひいおばあちゃんが106歳まで生きたお話を聞いてください!(笑)忌引き、「フコウゴト」とは言われますが、素晴らしい生涯を過ごした方の長い一生の最期はどこかハッピー。私たちもハッピーに老いたいですね、というお話から、コーナーでは、見るだけで一気にあの頃へとタイムスリップできるエモアイテムをご紹介!!文房具やちまちま集める小さいオモチャにハマるのって女子特有?カードダス世代の方ってリスナーさんにどれぐらいいるの??!?など、ワードにも懐かしさが漂います。。。!そして、昔のあそびのリバイバルって定期的に訪れるそうで、現在ちまたの小学生の中では再びシール交換が流行っているという噂を入手しました。シールブック持ってる方、是非対戦お待ちしてます!最近今年の一大イベントを終えたばかりの「はまさと」運営、ファイブスターマルシェはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第82回】新米の季節。皆さん、今年の新米もう食べましたか?ピカピカのお米に想いを馳せながら、お米が食べられなかった海外生活時代の食生活や、現在の米事情について語ります。そんな今回のコーナーテーマは、「おすすめの飲食店2025」!!モリタカさんからは、実は得意な「紀南(和歌山の南)エリア」のオススメ店、南村からは最近どハマりしている町中華や多国籍料理店をご紹介します。クロージングトークでは、職業柄、ついついみてしまう飲食店のあれこれや、お店のクチコミってみますか?のお話など。たまにトンチンカンなコメントってありません…?ついつい読んでしまう辛口コメントあるあるや、行ってみたいお店についても語ります。最近クチコミ600件を達成した、5スターマルシェはこちらから!(クチコミはお手柔らかに!!)▶︎ https://5star-marche.jp
【第81回】ニュースでも、詐欺やのっとりの話題、おおくないですか?!トラブル回避のためのちょっとしたTipsをおさらいした後、話題は「いろいろな職業」についてへ移行!はまさとにやってきた、都会生まれ都会育ちのしごできインターンにきいてみた「都会の転職事情」も必見です。コーナーはみんな大好き、松岡の産品紹介!産品の生まれた歴史や背景を深堀ると、新たな魅力が見えてきますね。時代に合わせて転換するお仕事あれば、100年続く仕事あり。歴史の深さに感激しつつ、クロージングはイベントについて!9月末に企画しているイベントの告知もあるので、是非最後までおききください♩!詐欺に打ち勝って今日も元気に営業中、はまさとの産直サイト5STAR MARCHEはコチラから▶︎ https://5star-marche.jp
【第80回】ゲスト回は、髙木回!!!ラストトレーニーとしてはまさとにやってきた島精機の髙木さんが、はまさとの業務や松岡、ミナミムラの第一印象、ベンチャー企業ではたらくおもしろさについて語ります。アーリーバード(朝型)の髙木さんがはまさとの文化をガラッと変えてくれるかも!!??偶然にも、モリタカさんとミナミムラの間の年齢の髙木さん。世代間ギャップや、家庭菜園の経験などのオフトークも是非お楽しみください。最近髙木さんも記事を書いてくれている5STAR MARCHE はこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第79回】今回はオープニング、「ちょっと聞いてくださいよ!!」なお話から。ベンチャー企業を狙った“キャッシュバックキャンペーン詐欺”の怒りの実体験をシェアします!!ベンチャー限定で「無料でサービスが使える」「アンケート回答だけで全額キャッシュバック」なんて甘い言葉にのせられたらまさかの泥沼に(!?) 駆け出しからお金のお話ボリューム大きめなトークテーマですが、その流れで今回のコーナーは『高くてもコレは買う!価値あり認定アイテム』をテーマに。食べ物でも、ギアでも、体験でも、「これにならこれだけ払っても惜しくない!」というものを語ります。お金を出せる価値観(物差し)ってほんとに人それぞれですよね〜、という話題から、クロージングトークでは◯◯に◯◯円は出せる?という、私たちにとっての「お値段以上」は何?を深掘りします!どの季節も「お値段以上!」をとりそろえた5STAR MARCHEはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第78回】何故か誤って先週誤配信してじった78回、改めまして再リリースです!まだ遅くない??!夏祭り最新情報とともに、地元で愛される昔ながらの夏祭りを自慢したり、なんだかんだで食べちゃう「テキ屋フード」について、元バイトの目線から語ります。そんな78回のコーナーのテーマは少し大きく『10万円で行けるペア旅行先、徹底プレゼン』✨案外田舎すぎない離島や、一泊600円(安!!)の海外お宿事情についてどどんと紹介しちゃいます♩クロージングでは、そんな10万円ってどうやって捻出してるの?というお金のお話をすこし。夏らしさを手軽に感じたい方のための、旬商品をとりそろえた5STAR MARCHEはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第77回】ゾロ目回は私たちの大好きな、質問回答回!今回も盛りだくさんで、最高の機材でお送りします♩ご質問解答に入る前に、モリタカさんのNO電波生活や最近のはまさと本社の雨漏り事情について少し。あたりまえのありがたさを見つめ直すと、意外と大切なものが見えてきたりしますよね…!!?そんな2人が最近価値を見出した「食べ物」や買ってよかったモノ、夏らしいイベントやホラー体験の話まで長尺でたっぷり回答していきます。質問に大喜利や◯◯といえば?!など、考えさせられるテーマの多い今回の質問回答回。是非お楽しみください♩
【第76回】農筋ラジオの「スナックまい」もぉ聴いた?!?第76回は、モリタカさん不在で収録した前回のラジオの反省会からスタート。実はいちばんテクニックのいる「聴き力」の鍛え方や、ラジオ収録で気をつけていること、会話キャッチボールの極意などをあれこれ語ります。8月に入ったということでコーナーは皆さんお待ちかねの松岡の5スター紹介。なんだか身体を労われそうな、初夏の旬アイテムの魅力、たっぷりお伝えします♩クロージングトークは、先週2人が貸し借りした本の感想をすこし。グルテンフリーのスイーツたべつつ海辺で読書して、暑い夏もぐいぐいQOLあげていきましょう!お中元やギフトにもピッタリなアイテムがそろう5STAR MARCHEはこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第75回】今回は今月末に卒業を控えるしのさんの振り返り回…!3ヶ月ってあっという間?早すぎてさみしい!!!とのことで、すごく濃密なトレーニー期間を振り返りレポをお送りします。南村とアシスタント松岡の口癖や、営業決めゼリフをしのさんが発表して大爆笑!!!お互い長い間一緒に仕事をしていても気づかないものですね。インスタの投稿、クックパッドのレシピ開発、ブログの執筆など、広報的な施策をグッと推し進めたしのさんの「課金しなくても意外と使える便利ツール」についても大注目です。8月からは新しいトレーニー登場でわくわくドキドキですね♪なんと初の男性?!お楽しみに!しのさんもたくさん投稿したブログやこだわりの商品ページが魅力の5STAR MARCHEはこちら▶︎https://5star-marche.jp
【第74回】暑い日が続きます。万博6回目にログインし、すっかりバンパッカーの貫禄を増している南村と、夏はニガテ!で有名(夏だけ北海道移住も検討中)のモリタカさんがお送りする74回、スタートです♩ カメラ、音楽、ゴルフ。。。歳をとってからでも始められる趣味ってたくさんありますが、今からでも始められる趣味って『読書』では!!?(万博待ち時間に読書している人、特に年配の方結構いるよ!)という話題から、コーナーは久しぶりの、おすすめの1冊で!!森さんからは、タメになる1冊と、癒される1冊を。南村からは、ちょっと時間に読める短編集をご紹介。これを期に、皆さんも読書をはじめてみては?エンドトークでは、しのさんの卒業を目前に控え、はまさとの「これから」についても少し。暑い日も頑張って運営中の5STAR MARCHE はこちら▶︎ https://5star-marche.jp
【第73回】怒涛の梅桃シーズン。そんな中、本社が雨漏り大忙し!配信1日遅れスミマセン!5STAR RADIOです!!!最近どうしてる?夏の高校野球開幕、そしてもうすぐ参院選!仕事以外もバタバタしていると案外、体力消耗してることもありますよね。好きなもの食べて力つけたい~~という話題から、コーナーテーマは、ここぞと言うときに食べたいパワー飯!白米ダイスキ森さんの朝ごはん熱や、身体とココロを癒す「優し飯」、ほんとは教えたくない「このお店のコレ!」についてもお伝えしちゃいます。クロージングトークでは、案外侮れないコンビニ飯の話題から、「コンビニエンスストア」の新しいあり方についても語ります。パワーがでる食材もたっぷりそろう、5STAR MARCHE はこちら▶︎ https://5star-marche.jp
【第72回】皆さん、予言とかって信じる派ですか!?!インバウンド激減にもつながった7/5の「ホピ族」からの予言についてオープニングを語ったあと、話題は外国人ゲストは夏の日本に何を求めるん?というテーマへ。とはいえ、この土地で生き残っていくべく、日本人の私たち、夏も楽しみをみつけよう!ということで、コーナーでは「大人の夏バーベキュー必需品」について、5STAR アイテムをご紹介♩これ持って行けば大活躍!のイチオシアイテムから、これ食べとけば満足感激増しの食事アイデアまで、幅広く語ります。最近山遊び?もする森さんのおすすめアイテムは必見です!!便利アイテムも魅力的ですが、「一見不要そうでもあれば盛り上がる」みたいなアイテムっていいですよね、、、?バーベキューで焼いてもとってもおいしいお野菜もそろう5STAR MARCHEはこちら▶︎ https://5star-marche.jp
【第71回】1年も半分おわり、もう7月ですね!!??早めの梅雨明けと同時に3期目に突入する株式会社はまさとCEOの南村と、梅仕事のお手伝いがなくなってちょっぴり物足りなく感じているモリタカさんのpodcastスタートです!毎月かかさず行っている元会社、島精機への事業報告のリアルや、決算期の苦労あれこれについて話した後は、毎月のおたのしみ、松岡の産品紹介のコーナーへ。普段の食材のマツオカ流アレンジは必見です!!梅酒作り、梅シロップ作り、皆さんはやってみたことありますか!?自分で仕込むと美味しさも二割増(体感)なので、是非リスナーの皆様も手仕事チャレンジしてみてくださいね♩手仕事にぴったりな商品も揃う5STAR MARCHE はこちらから▶︎ https://5star-marche.jp
【第70回】後編!リリースするや否や、「あのこは誰!!?」と大注目のしのさん。今回はそんな高学歴トレーニー、しのさんを深掘りする後半戦です♩ChatGPTの活用法から、学生時代打ち込んだ部活と心に残っている体験、最近の生活で変わったことや、趣味のお料理についてもお話しています。映画館で見る映画、見ない映画ってどう選ぶ?というお話から、しのさんが打ち込む「推し活」のお話に繋がります。途中、しのさんが研究している「涙の研究」についても教えていただきましたので是非ご注目ください!!▼GUEST:しのさん。1995年和歌山市生まれ。Uターンで島精機に就職。広報メインに活躍中。ティアラ。 5STAR MARCHE : https://5star-marche.jp