Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/a9/c1/db/a9c1dbcb-296c-7112-4f33-486bb07e239d/mza_13306989985744511947.jpg/600x600bb.jpg
Design Morning Radio
Design Morning Radio
143 episodes
13 hours ago
【毎週木曜日朝9時45分公開!】 <どんな番組?> デザイナーの今を知り明日へのヒントを知るきっかけにするための朝時間をデザインするインターネットラジオ番組です。 <MC> ・タカ ・タイスケ <どんな人が対象?> ・働くデザイナー ・デザイナーとして働きたい人 ・デザイナーを探しているチーム(採用、業託、顧問など)
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for Design Morning Radio is the property of Design Morning Radio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【毎週木曜日朝9時45分公開!】 <どんな番組?> デザイナーの今を知り明日へのヒントを知るきっかけにするための朝時間をデザインするインターネットラジオ番組です。 <MC> ・タカ ・タイスケ <どんな人が対象?> ・働くデザイナー ・デザイナーとして働きたい人 ・デザイナーを探しているチーム(採用、業託、顧問など)
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/37218390/37218390-1680747476950-b5c5f1c3c2f89.jpg
#121 「アナログとデジタルの真ん中で」—“平成の感性”と今をつなぐデザイン
Design Morning Radio
33 minutes 9 seconds
3 months ago
#121 「アナログとデジタルの真ん中で」—“平成の感性”と今をつなぐデザイン

配信日:2025年8月1日


MC:タカ、タイスケ


今回は、原宿のJ-WAVEスタジオからお届けする“お散歩回”。テーマは「平成レトロ」──たまごっち、Y2Kファッション、写ルンです、MD、アディダスの三本線。

あの頃の「ちょっと不便だけど楽しかった」感覚が、なぜ今の若い世代に刺さっているのか?

アナログとデジタルの中間地点で育った僕らが、あの時代に感じていた“ちょうどよさ”と、そこに宿っていた感性について語り合いました。

デザインに求められる「効率」や「最適化」が進む現代で、あえて“不完全さ”や“遊び”を取り入れる意味とは?懐かしさを超えて、平成という時代のカルチャーが今にどうつながっているのかを、デザインの視点でひもといていきます。

・「Y2K」ってファッション用語? それとも……

・令和に再注目される“平成のメディア体験”とは

・写ルンです、スクラッチ、たまごっち…不便さが生むデザインの魅力

・なぜ今、平成レトロがフィーチャーされているのか?

・デザイナーが“懐かしさ”を扱うときの視点とは


素敵な朝時間をデザインしていきましょ!

Design Morning Radio
【毎週木曜日朝9時45分公開!】 <どんな番組?> デザイナーの今を知り明日へのヒントを知るきっかけにするための朝時間をデザインするインターネットラジオ番組です。 <MC> ・タカ ・タイスケ <どんな人が対象?> ・働くデザイナー ・デザイナーとして働きたい人 ・デザイナーを探しているチーム(採用、業託、顧問など)