
空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパたち&1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。
今回は、航空イノベーション推進協議会(AIDA)アカデミーで行われた講演の感想会をお届け! 総勢50人もの聴衆を前にした本音は…
ぶっちゃけ緊張!? デロイトイノベーションパークという、丸い小上がりや人工芝、野外映画館のようなユニークな会場!航空行政の振り返りや航空政策の現状といったしっかりしたプログラム が並ぶ中、eVTOLラジオのロゴが放つ異彩?
最初は会場が冷え冷え?メンバーも空回り気味?なぜか問われるユーリの責任!eVTOLとは何か?でようやく氷解?
220話分のデータベースから生まれた「eVTOLラジオのこれまでシリーズ」、タイムキーパー泣かせのヨッシーによる「航空黎明期シリーズ」、ジミーが語る「偉人シリーズ」、鈴木先生を唸らせたアッキーの「ヘリコプター旅客輸送の歴史」、そしてホーリーの「オスプレイと温故知新」 と盛りだくさん!いや盛りすぎ!?
2ヶ月前から準備、リハーサルも?感想は、また機会があったらいつでもやります! ?などなど!
メンバーの感想と反省の収録です!
■eVTOLラジオへのメッセージはこちらから
https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8
■一般社団法人航空イノベーション推進協議会(AIDA)
https://aida.or.jp/
■AIDA航空イノベーションアカデミー2025
https://sites.google.com/view/aidaacademy2025/
SNSリンク
■X/Twitter https://twitter.com/evtolradio