Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/74/6d/0f/746d0f9c-26d6-d819-ecdc-5c840ab06af1/mza_15908302878789543653.jpg/600x600bb.jpg
高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト
高橋クリス
402 episodes
1 day ago
「あしたのFactoryAutomationへようこそ」 工場自動化について2人のエンジニアが情報をお届けする番組です。 【このチャンネルについて】 FactoryAutomationに従事する2人のエンジニア(高橋とクリス)がFAに関する情報を皆様にお届けする番組です。 所属に縛られることなくFA業界をもっと気軽に楽しめる環境を作るべく発信活動を行っています。 【パーソナリティについて】 ・高橋 愛知県で生産設備の制御設計を生業とするエンジニア FA設備技術勉強会などの主催などのコミュニティ活動などを裏でコソコソやっている https://fa-study.connpass.com/ ・クリス 香港出身。 普段はfactory automationの仕事しており、裏の裏(!?)では色々な技術導入ガイドを発信している。 knowledge is free for everyone の考え方を持つ。 あと焼き肉好き。 クリスの運営している技術ブログは下記 http://soup01.com/ja/ 【HP・SNSなど】 note: https://note.com/fulhause 【問い合わせ】 コラボや講演、製品紹介などのお仕事などの問合せは下記までお願いします。 E-mail : roboconistradio@gmail.com X : @fulhause
Show more...
Technology
RSS
All content for 高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト is the property of 高橋クリス and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「あしたのFactoryAutomationへようこそ」 工場自動化について2人のエンジニアが情報をお届けする番組です。 【このチャンネルについて】 FactoryAutomationに従事する2人のエンジニア(高橋とクリス)がFAに関する情報を皆様にお届けする番組です。 所属に縛られることなくFA業界をもっと気軽に楽しめる環境を作るべく発信活動を行っています。 【パーソナリティについて】 ・高橋 愛知県で生産設備の制御設計を生業とするエンジニア FA設備技術勉強会などの主催などのコミュニティ活動などを裏でコソコソやっている https://fa-study.connpass.com/ ・クリス 香港出身。 普段はfactory automationの仕事しており、裏の裏(!?)では色々な技術導入ガイドを発信している。 knowledge is free for everyone の考え方を持つ。 あと焼き肉好き。 クリスの運営している技術ブログは下記 http://soup01.com/ja/ 【HP・SNSなど】 note: https://note.com/fulhause 【問い合わせ】 コラボや講演、製品紹介などのお仕事などの問合せは下記までお願いします。 E-mail : roboconistradio@gmail.com X : @fulhause
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42019481/42019481-1740217149936-9342b0f5ca238.jpg
#392 【後編】協働ロボットはなぜ安全なの?気になるギモンとこれからの安全設計
高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト
34 minutes 46 seconds
1 week ago
#392 【後編】協働ロボットはなぜ安全なの?気になるギモンとこれからの安全設計

前編では「安全とは確率である」という、ちょっぴり意外な基本についてお話ししました。
後編では、その考え方をもとに、さらに話を広げていきます!

「そもそも、どうして安全PLCが使われるようになったの?」
その背景にある社会の変化や、最近よく聞く「協働ロボット」の安全性について、一緒に考えてみましょう。「当たっても痛くないから安全」というだけではない、協働ロボットが生まれた理由が見えてくるかもしれません。

最後に、安全設計で気をつけたいポイントとして、「二重化すれば安心!」は本当なのか、そして「リスクアセスメントの責任は誰にあるの?」といった、気になる疑問にも触れていきます。

安全設計についてさらに理解が深まり、現場をより良くするヒントが見つかるかもしれない回です。

【今回のトピック(後編)】

    • 安全PLCが広まってきた背景

    • セーフティプログラムと認証の仕組み

    • 安全設計で気をつけたいこと

    • 「二重化すれば安心!」は本当?

    • 生産性と安全性のちょうどいいバランス

    • 協働ロボットが「安全」と言われる理由

    • リスクアセスメントは誰のため?

高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト
「あしたのFactoryAutomationへようこそ」 工場自動化について2人のエンジニアが情報をお届けする番組です。 【このチャンネルについて】 FactoryAutomationに従事する2人のエンジニア(高橋とクリス)がFAに関する情報を皆様にお届けする番組です。 所属に縛られることなくFA業界をもっと気軽に楽しめる環境を作るべく発信活動を行っています。 【パーソナリティについて】 ・高橋 愛知県で生産設備の制御設計を生業とするエンジニア FA設備技術勉強会などの主催などのコミュニティ活動などを裏でコソコソやっている https://fa-study.connpass.com/ ・クリス 香港出身。 普段はfactory automationの仕事しており、裏の裏(!?)では色々な技術導入ガイドを発信している。 knowledge is free for everyone の考え方を持つ。 あと焼き肉好き。 クリスの運営している技術ブログは下記 http://soup01.com/ja/ 【HP・SNSなど】 note: https://note.com/fulhause 【問い合わせ】 コラボや講演、製品紹介などのお仕事などの問合せは下記までお願いします。 E-mail : roboconistradio@gmail.com X : @fulhause