Home
Categories
EXPLORE
Music
True Crime
Comedy
Education
Society & Culture
History
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/99/3d/5a/993d5a3f-2402-75c9-34ed-2d98603686af/mza_6513359261698373250.jpg/600x600bb.jpg
累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
unname,Inc
47 episodes
5 days ago
ビジネスパーソンが仕事上で身につけておくべきスタンスや処世術について、あれこれ思考します。 仕事術、思考法、組織論、マインドコントロールなど様々なテーマで累積思考していく番組です。 この番組を通して私たちの累積思考が蓄積され、誰かの累積思考になるといいなというコンセプトで答えのないトークをしていきます。 ◾️主なテーマ マーケティング / スタートアップ / 組織 / カルチャー / 経済 など ◾️スピーカー 代表 宮脇啓輔 / 他 unname社員
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname is the property of unname,Inc and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ビジネスパーソンが仕事上で身につけておくべきスタンスや処世術について、あれこれ思考します。 仕事術、思考法、組織論、マインドコントロールなど様々なテーマで累積思考していく番組です。 この番組を通して私たちの累積思考が蓄積され、誰かの累積思考になるといいなというコンセプトで答えのないトークをしていきます。 ◾️主なテーマ マーケティング / スタートアップ / 組織 / カルチャー / 経済 など ◾️スピーカー 代表 宮脇啓輔 / 他 unname社員
Show more...
Careers
Business
Episodes (20/47)
累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.37 【11/21 書籍発売】「できないこと」を乗り越えるのではなく、共存していく

このPodcastのスピーカーであり、unname代表の宮脇が、初の書籍を発売します!

「できる人が大事にしている 複利で伸びる仕事術」

こちらのリンクからぜひご購入ください✨

https://amzn.asia/d/d9WzqOs

書籍購入キャンペーン開催中!

↓応募フォームはこちら↓

https://forms.gle/wb7BGtD4VPwnnhu5A

▼今回のトーク内容: できないこと、苦手なことをどう割り切っていくのか? / 自分の苦手なものを受け入れて得意なものを確定・実行する / 目的を諦めずに手段を諦める/書籍出版のご報告

番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選

コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。

unnameの関連サイト

・コーポレートサイト → ⁠https://unname.co.jp/⁠

・採用サイト → ⁠https://unname.co.jp/recruit⁠

・note → ⁠https://note.com/unname/

⁠Xの紹介

・公式 → ⁠@unname_inc⁠

・宮脇 → ⁠@keisuke_unname⁠

・本田 → ⁠@asahi_unname

Show more...
5 days ago
1 hour 41 minutes

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.36 【11/21 書籍発売】note創作大賞2025の授賞式に行ってきました!

このPodcastのスピーカーであり、unname代表の宮脇が、初の書籍を発売します!

「できる人が大事にしている 複利で伸びる仕事術」

こちらのリンクからぜひご購入ください✨

https://amzn.asia/d/d9WzqOs


書籍購入キャンペーン開催中!

↓応募フォームはこちら↓

https://forms.gle/wb7BGtD4VPwnnhu5A


▼今回のトーク内容: note創作大賞の授賞式どんな感じでした? / 断片的に学んで、自分で後から体系化する / 他部門の受賞作について / noteというプラットフォームや、授賞式を作る側から見た賞の意義


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。


--------------------------------------------------

unnameの関連サイト

・コーポレートサイト → ⁠https://unname.co.jp/⁠

・採用サイト → ⁠https://unname.co.jp/recruit⁠

・note → ⁠https://note.com/unname/

⁠Xの紹介

・公式 → ⁠@unname_inc⁠

・宮脇 → ⁠@keisuke_unname⁠

・本田 → ⁠@asahi_unname


Show more...
1 week ago
43 minutes 42 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.35 「丁寧さ」のインフレにストップをかけたい 

初対面の相手に対して「丁寧」なコミュニケーションを意識する方が多いと思います。しかし、コミュニケーションの本質は「丁寧」なのでしょうか?「丁寧」に気を遣うことで相手に気を遣わせていることありませんか?


▼今回のトーク内容: 正座を崩させるために、先に自分が正座を崩す/ 徐々に姿勢を崩す兆しを見せてほしい / でも逆にこれは気を遣ってくれよって場面もある



番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。


--------------------------------------------------

unnameの関連サイト

・コーポレートサイト → ⁠https://unname.co.jp/⁠

・採用サイト → ⁠https://unname.co.jp/recruit⁠

・note → ⁠https://note.com/unname/

⁠Xの紹介

・公式 → ⁠@unname_inc⁠

・宮脇 → ⁠@keisuke_unname⁠

・本田 → ⁠@asahi_unname


Show more...
2 weeks ago
27 minutes 20 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.34 【後編】頭が切れる人ほど、ちゃんと話を聞いてない

思考体力は人によって大きな差があるものではありません。「思考体力がない」と感じる人は思考体力そのものが不足しているわけではなく、思考のエネルギーを浪費してしまっている状態です。


▼今回のトーク内容: そもそも「思考体力」をテーマに挙げた理由 / 「知識」の定義 / 頭が切れる人ほど、ちゃんと話を聞いてない


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。


--------------------------------------------------

unnameの関連サイト

・コーポレートサイト → ⁠https://unname.co.jp/⁠

・採用サイト → ⁠https://unname.co.jp/recruit⁠

・note → ⁠https://note.com/unname/

⁠Xの紹介

・公式 → ⁠@unname_inc⁠

・宮脇 → ⁠@keisuke_unname⁠

・本田 → ⁠@asahi_unname


Show more...
3 weeks ago
16 minutes 35 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.33 【前編】累積思考を可能にする「思考体力」とは?

人生やキャリアにおいて、一度考えただけで揺るぎない結論が出ることはほとんどありません。何度も考え直し角度を変えて眺め、ようやく納得できる結論にたどり着きます。そのプロセスを支える力が思考体力です。


▼今回のトーク内容: 「思考体力」とは? / 深掘りできる理由 / 思考する時間を分散する


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。


--------------------------------------------------

unnameの関連サイト

・コーポレートサイト → ⁠https://unname.co.jp/⁠

・採用サイト → ⁠https://unname.co.jp/recruit⁠

・note → ⁠https://note.com/unname/

⁠Xの紹介

・公式 → ⁠@unname_inc⁠

・宮脇 → ⁠@keisuke_unname⁠

・本田 → ⁠@asahi_unname


Show more...
1 month ago
18 minutes 6 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.32 1on1で会社の不平不満ばかりを言う同僚をどう対処する?

1on1の度に、会社や上司への不満を延々と話してしまう同僚はいませんか。不平不満の吐き出し自体を否定する必要はありませんが、吐き出して終わり、結局現状が何も変わらず解決しないことは問題です。


▼今回のトーク内容: 嘘をつく後輩のトレーナーをやっていた時の話 / 1on1で会社の不平不満ばかりを言う後輩をどう対処する? / 受け答えや導き方はメンターにかかっている


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
1 month ago
14 minutes 13 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.31 寄せ書きに定型文を書き続ける人生から脱却しよう

人に言葉を届ける時、定型文だけで済ませるのは楽ですが、相手の心に残る可能性は低いでしょう。将来的に人を動かせる言葉を持つ人は、特別な場面だけでなく日常の細部にまで表現の意識を向けています。


▼今回のトーク内容: 色紙に定型分を書く人は、人生に対する責任感が低い / 定型分は本当に返信に困る


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
1 month ago
20 minutes 45 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.30 苦手の解像度を上げて、逆に得意なことを見つける

苦手なことを細かく分解していくと、その対になる “得意なこと” が浮かび上がってきます。早い段階で得意な領域を見つけることで、才能を開花させることができます。


▼今回のトーク内容:実は避けてきた営業職 / なぜ苦手なのか、を細分化する / 苦手の解像度を上げて、逆に得意なことを見つける


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
1 month ago
32 minutes 23 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.29 心の調子をコントロールする方法を暗中模索する

自分でケアできる範囲の心の調子については、環境に変化を加えることで心の状態は大きく変わってきます。


▼今回のトーク内容:どこでゲームを進めるか / 自分の50年後を守るのは親じゃない / 早めに落ち込むのはチャンス


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
2 months ago
17 minutes 17 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.28 メンタルの不調はだいたいフィジカルの不調

気分の落ち込みには、理由の分からない得体の知れなさや、新しいできごとへの不安が関わっていることがあります。⁨⁩


▼今回のトーク内容:8月って終わるの早いね / 病みと共存する / 手っ取り早くポジティブな環境に行こう


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
2 months ago
24 minutes 25 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.27 段階的にメタ認知力を身につける方法

第三者が話している様子を見て「もっとこうしたら伝わりやすいな」と感じたのに、自分が話す側になるとつい内容に意識が集中してしまい、メタ認知が外れてしまうことはありませんか?


▼今回のトーク内容:人が話しているときはメタ認知できる / メタ認知するための3段階 / 近いレベルの師匠・部下を作る


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
2 months ago
17 minutes 58 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.26 できる方法を考えている人はどんな思考なのか

多くの人はできなかったことを正当化しがちです。しかし、やらない理由を語ることは無意味であり、そこからは何も生まれません。


▼今回のトーク内容:できる方法を考えている人はどんな思考なのか / やれなかったことを割り切ることも必要 / 尊敬される爺さんになる


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
2 months ago
23 minutes 58 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.25 会議では、自分の役割を演じろ

会議などでコメントを求められた時に有効なのが、聞かれた通りに答えないという姿勢です。「感想ありますか?」と尋ねられても、ただ感想を述べるだけでは不十分です。


▼今回のトーク内容:聞かれた通りに答えない / フィードバックの観点は前もって決めておく / できない時は、できる人に「思考のプロセス」を聞こう


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
3 months ago
12 minutes 23 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.24 人生は有限。とにかく決めろ!

完璧な判断材料が揃うことはありません。ある程度まで考えたら、仮でもいいので答えを出して、動き始めることが大切です。


▼今回のトーク内容:考えすぎると実行機能が落ちる / 宮脇さんはなんで決められるんですか?/ 判断材料は揃わない


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
3 months ago
14 minutes 29 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.23 セルフで「絶望の谷」に落ちよう(ダニング=クルーガー効果)

ダニング=クルーガー効果の「絶望の谷」に自ら降りていきましょう。あえて同じ業界のトップなど格上の人と自分を比較することで、自分の未熟さを見直すきっかけになります。


▼今回のトーク内容:絶望の谷~ダニングクルーガー効果~ / セルフで谷に落とせるか / 才能を開花させるには


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
3 months ago
19 minutes 56 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.22 アウトプットではなく、その方法やプロセスを学べ

優れたアウトプットを目の前にしたとき、つい結果だけを見ていませんか?でも本当に学ぶべきは、そのアウトプットに至った方法や思考のアプローチです。


▼今回のトーク内容:アウトプットだけじゃなく、方法まで学ぼう / 思い込み~認知を書き変えよう~ / 行動パターンを決めておく


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
3 months ago
15 minutes 37 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.21 悩むのは決断した後。検討期間は最長で1週間

終わりのないことや今すぐ変えられないことについて考え続けていると、心が疲れてしまうことがあります。自分を客観的に見て「考えすぎているな」と気づいたら、忙しくしたり身体を動かしたりしてみましょう。

「悩み」をテーマに書いている代表noteもぜひご覧ください!→ https://comemo.nikkei.com/n/n9ba8ed6827ca?magazine_key=m84c02b95d8fd


▼今回のトーク内容:昔病まなかったのは、考え込む時間がなかったから / 期限を決めよう / 悩むポイントが永遠に出てくる人


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
4 months ago
22 minutes 47 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.20 長期の試合に勝つために、短期の勝負を潔く捨てよう

目の前の会議や提案の出来など、短期的な勝負の場面では堂々とした振る舞いができる=うまくいっているように見えることがあります。でも「その場を乗り切るために堂々と振る舞う」ことは本質でしょうか?


▼今回のトーク内容:堂々とすることって大事じゃないですか? / 短期決戦を捨てる / 人格を2つ以上持つことでメタ認知する


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
4 months ago
24 minutes 49 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep19. 記事や本を引用してくれる人は超貴重

「なんかいつも良いタイミングで良い情報くれるよね」という人は、チームにとって貴重な存在です。

同じテーマで書いているnoteもぜひご覧ください!→ https://comemo.nikkei.com/n/n15db67dba476

  • ※タイムス (times) → unnameのSlackで使われている、メンバー個人のチャンネルです。メンバーそれぞれの気付きなどをシェアしています。
  • ※カルチャーブック → unnameの行動指針や支援ポリシー、共通認識などをまとめているものです。


▼今回のトーク内容:引用上手は「言語化と共有」で記憶に残している / 記事を共有してくれる人は貴重 / 本を読むのはゆっくりでいい


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
4 months ago
17 minutes 42 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ep.18 生成AI時代にビジネスマンが伸ばすべき能力

生成AI時代に勝ち残る能力は何か考えた結果、今までよりも「非合理」「ソフトスキル」の重要性が増えるのではないかと感じています。


▼今回のトーク内容:生成AI時代は非合理が勝ち残る / 評価軸はどうなっていく?/「スキルを身につける」じゃなくて、仕事のサイズを大きくする


番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮

▼出演:

代表 宮脇

1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web広告運用に従事。2017年にBASE株式会社に入社し、事業サイドのマーケターとしてAPPマーケティングをメインに担当。2018年に株式会社ペイミーにCMOとして参画。BtoBマーケの立ち上げから、ビジネスチーム全体のマネジメントまで行う。2019年に株式会社unnameを創業し、累計で約50社のマーケティング支援を行う。日経COMEMOキーオピニオンリーダー | note創作大賞2024入選


コンサルタント 本田

1993年11月生まれ熊本出身、西南学院大学卒。2016年株式会社宣伝会議に入社し、広告業界のリード獲得支援、コロナ禍でのウェビナーへの転換や、Webメディアの広告売上・PV改善、DMPを活用した広告配信システムの立ち上げなどに従事。その後株式会社スペースキーに入社し、アウトドアメディアの広告商材開発・リード獲得などBtoBマーケティングに携わる。2022年10月に株式会社unnameにジョインし、マーケティング支援を行う。
--------------------------------------------------
unnameの関連サイト
・コーポレートサイト → https://unname.co.jp/
・採用サイト → https://unname.co.jp/recruit
・note → https://note.com/unname/
Xの紹介
・公式 → @unname_inc
・宮脇 → @keisuke_unname
・本田 → @asahi_unname

Show more...
4 months ago
17 minutes 24 seconds

累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname
ビジネスパーソンが仕事上で身につけておくべきスタンスや処世術について、あれこれ思考します。 仕事術、思考法、組織論、マインドコントロールなど様々なテーマで累積思考していく番組です。 この番組を通して私たちの累積思考が蓄積され、誰かの累積思考になるといいなというコンセプトで答えのないトークをしていきます。 ◾️主なテーマ マーケティング / スタートアップ / 組織 / カルチャー / 経済 など ◾️スピーカー 代表 宮脇啓輔 / 他 unname社員