
「三日坊主」を卒業したい? いいえ、三日坊主でいいんです!
運動を始めたいと思ったたっくんが、友人からの「マッチョな筋トレ提案」に苦しさを感じたというリアルな悩みから、願いとの向き合い方を深掘りします。
「やりたいことはとことんやるべき」「言ったことは成し遂げるのが美しい」という社会の価値観が、私たちの「やりたいことリスト」を狭めていませんか?
この放送では、三日坊主を「多様な関心を持つ才能」として捉え直し、軽やかに「願いの種をいっぱいまく」ことの重要性を提案します。初期段階は「実験」と捉え、責めずに楽しむことが、本当に大切な種を育む秘訣です。
ジャーナリングやノートに関するご質問、ご感想、ご意見もお待ちしております。
📒更新スケジュール
毎週土曜
HAGUKUMU NOTEは、株式会社はぐくむが創業から17年間、延べ5,000人以上ものコーチングや場づくりを通じて培った知見をもとに、豊かな人生をはぐくむためのオリジナルな問いとワークシートを含めたジャーナリングノートです。
🛒 HAGUKUMU NOTE購入サイト
◯ 公式ストア
https://hagukumunote.theshop.jp/
◯ Amazon
🌿 はぐくむジャーナリングコミュニティ入会ページ
https://hagukumunote.theshop.jp/items/92845579
📸インスタグラム
https://www.instagram.com/hagukumunote/
🏢株式会社はぐくむHP
🎵 BGM音源曲名
「Home」「Log Cabin」
作曲 RYU ITO
#ジャーナリング
#HAGUKUMUNOTE
#三日坊主
#セルフアウェアネス
#自己肯定感
#願いの種
#セルフケア
#やりたいこと
#価値観
#ポッドキャスト