後編を配信しました。
ナンダカンダしてたら走ってからあっという間に1ヶ月経過してしまいました。今回も2時間超えの内容になっています。早送り、倍速でランニング、家事、通勤など聞き流し程度に聞いていただければ幸いです。
5月30日から6月1日まで開催されたTDT 200について個人サポートしていただけた阪東さん、ひさよさん、善さんとの振り返り回です。
ダラダラ飲みながらの収録で(途中収録場所の変更もあり)かなり長尺になった為前半、後半分けての配信になります。
聴き流して程度に聞いていただければと思います。
今回のゲストはあかこん。音楽のこと、チームジェット、ジャックダニエルズ、マウンテンサーカス、SUDT、きのこ山菜ハントのこと、ぶどう坂練、GWの山行のことなど話聞かせていただきました
ほぼ1年ぶりに戸山くんにお話聞かせていただきました。この1年間の振り返りとこれからの話、気になってること、音楽のことなど
ずっと雑談してます。聞き流し程度でよろしくお願い致します。
3/29(土)mottle culture baseで開催された「arrival and departure」にて収録させていただきました3人目。
「出国する仲間」みずもとくんa.k.aノンちゃんにお話聞かせていただきました。
山を始めたきっかけから、なぜ今回海外ロングトレイルに挑戦する事になったかなど。
みんないい感じのテンション(酒酔い)でお聞き苦しい点あるかもしれませんが旅立つ仲間を応援する熱い気持ちが伝わればと思います
3/29(土)mottle culture baseで開催された「arrival and departure」にて収録させていただきました2人目。
「帰国した仲間」砂漠探検家 奥村大海さんにお話聞かせていただきました。
前半周りの声も多く入ってしまいお聞き苦しい点もあるかと思いますが、その場の雰囲気を感じていただければ幸いです。
3/29(土)mottle culture base 開催された、旅から「帰国した仲間」「出国する仲間」2人を招いたフリーパーティー「arrival and departure」にて3名の方にお話を聞かせていただきました。
まず1人目。陶芸家でアウトドアにも精通されている中田誠さんです。
番組後半には今後の展示会情報なども伺っています。
中田誠さんInstagram アカウント
https://www.instagram.com/macop2?igsh=MTB1emVodm56MXowdA==
自転車での活動を軸に旅やハイキングなどアウトドア全般に活動されてるナオッチさんに学生時代の話、自転車との出会いについてお話聞かせていただきました。
後半は他のメンバーも入って雑談になってますがその雰囲気も楽しんでいただければと。
河内長野と金剛で3店舗美容師を経営されているKawabataさんに美容のこと、音楽のことお話伺いました。
bata プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/51eqJNaDUVOotI2A0xCHK1?si=193f229ae8af4b79
1/31(金)に開催したGorilla 36&24の振り返り回です
200km完走のゆかさん、女性で2人目の100mileサブ24完走みやこさん、新しいgorillaの遊び方を見せていただいたベルさんお迎えしてます。
大阪の和泉市で雑貨店を営業されているBremens店主かわむらさんに、世界一周旅のこと、お店を開店されたきっかけ等のお話を聞かせていただきました。
思いつきの1人収録。
12/26 0時スタートのSUDT v2自主チャレンジの話とGorilla24の予告です。
9/14(土)〜9/16(月.祝)で開催された信越五岳トレイルランニングレース2024。100mileに出走されたユカさんにお話聞かせていただきました。