Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
TV & Film
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/79/f0/35/79f035bc-b873-11e3-a5a4-8ad252689821/mza_11862533116842579387.jpg/600x600bb.jpg
やったもん勝ちドイツPodcast
Kohei Hirotsu
1609 episodes
1 day ago
2006年10月からドイツに住んでいる広津孝平が、ドイツの事、ベルリンの事、旅行で行ったヨーロッパの国や街、仕事や趣味、一緒に暮らしてるネコ達の話、そして2025年10月に生まれた双子のこと、育児のことなどのんびり語ります。 以前書いてたblog『やったもん勝ちドイツ日記』をネットで検索していただければ、そちらのメールフォームから質問、感想など送っていただけると嬉しいです。 InstagramのDMでも構いません。 @koheihirotsu よろしくお願いします。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for やったもん勝ちドイツPodcast is the property of Kohei Hirotsu and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
2006年10月からドイツに住んでいる広津孝平が、ドイツの事、ベルリンの事、旅行で行ったヨーロッパの国や街、仕事や趣味、一緒に暮らしてるネコ達の話、そして2025年10月に生まれた双子のこと、育児のことなどのんびり語ります。 以前書いてたblog『やったもん勝ちドイツ日記』をネットで検索していただければ、そちらのメールフォームから質問、感想など送っていただけると嬉しいです。 InstagramのDMでも構いません。 @koheihirotsu よろしくお願いします。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/1609)
やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/18 #1609 大事な書類はやっぱり紙

das Papier 紙

子供手当の申請がネットでできるかと思いきや、書類作成はネットでやって結局全部プリントアウトして郵送。

時代はデジタル化が進んでいいても、ドイツは未だに紙文化。

Show more...
1 day ago
13 minutes 56 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/17 #1608 メルケルさん、いまだ人気

der Wunsch 希望

ドイツの4人に1人はメルケルさんの復帰を望んでいます。

特に若い世代が彼女の復帰を望んでいるそうです。昨今では珍しくない女性首相ですが、21世紀を代表する女性首相だと思います。

Show more...
2 days ago
17 minutes 17 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/16 #1607 親の声

die Stimme 声

新生児には親の声が必要。

ドイツでは10人の1人が早産で生まれてきます。

そういう子達は生まれてきたらまずは保育器に入れられますが、そこには親がいつもいるわけではありません。

Show more...
3 days ago
17 minutes 6 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/15 #1606 ドイツの祖父母

die Großeltern 祖父母

今日はドイツの両親の家に子供達とお呼ばれしてきました。

子供達にとってはドイツのおじいちゃんと初対面。喜んでもらえて、子供達も可愛がってもらえて良かった。

Show more...
4 days ago
20 minutes 38 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/14 #1605 ネーミングはわかりやすく

nennen 名付ける

ビーガン製品には『これはビーガンだ』と言う明記は必要ですが、アルコールフリーのジンはジンとは謳ってはいけない。

昨今の食品のネーミングは複雑です。

Show more...
5 days ago
19 minutes 53 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/13 #1604 ドイツで必要な番号

die Nummer 番号

ドイツ生活で必要な番号に関して。

Show more...
6 days ago
15 minutes 18 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/12 #1603 オムツの消費

die Windel おむつ

我が子らは順調に成長しております。

先日、助産師さんに言われてサイズアップしましたが、オムツを買いに行ったらそのサイズが売り切れ。

とりあえずもうワンサイズ上を買ってきました。

いつまでオムツを買うのだろう?そして一体何このオムツを使うんだろう?

Show more...
1 week ago
18 minutes 48 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/11 #1602 長生きの秘訣

das Alter 年齢

ベルリン最高齢の女性が今日111歳のお誕生日を迎えました。

そして研究データで多言語を話す人は脳の老化が遅くなるそうです。

Show more...
1 week ago
15 minutes 42 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/10 #1601 ドイツとポーランドのが物価の違い

der Preis 価格

ポーランドはドイツに比べて物価は安いですが、全てにおいて安いわけではない。

国境近くに住んでる方は、価格を吟味すれば節約出来ます。

Show more...
1 week ago
16 minutes 58 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/09 #1600 タコのDöner

der Oktopus たこ

カールスルーエでタコのドゥナーが発売されて、お値段そこそこの割に1日に400食は売れているそうです。

Show more...
1 week ago
15 minutes 29 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/08 #1599 夜は暗いベルリン

die Straßenbeleuchtung 道路照明

ベルリンは世界の大都市の中で暗い街の一つに入ります。

理由は歴史的価値のあるガス灯が未だに多く使用されているからです。

Show more...
1 week ago
15 minutes 37 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/07 #1598 ドイツで子育ての強い味方

die Unterstützung 支援

ドイツで子育てするなら、アプリでdmのアカウントを作ることをお勧めします。

いろんなクーポンが毎週更新されて、懐にも優しい!

Show more...
1 week ago
21 minutes 24 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/06 #1597 五つ子の誕生

die Fünflinge 五つ子

ベルリンで9月末に五つ子が誕生しました。

数週間経って、子供達は元気に成長しているようでしょう。

Show more...
1 week ago
21 minutes 43 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/05 #1596 走りながら充電

aufladen 充電する

高速道路走行中の電気自動車が走りながら充電出来るシステムが試験的に導入されています。

電気自動車での遠出に大いに役立ってくれそうですね。

Show more...
2 weeks ago
16 minutes 43 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/04 #1595 銀杏臭い?

der Ginko 銀杏

今の時期のベルリンは落ち葉がすごい。

そんな落ち葉の中で銀杏の木からの匂いが臭いという人がいますが、僕はあまり分かりません。

Show more...
2 weeks ago
14 minutes 21 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/03 #1594 ウルム大聖堂、【世界一高い大聖堂】から陥落

der Kirchturm 教会の塔

世界一高い教会の塔だったウルム大聖堂はサクラダファミリアに

世界一の座を奪われました。

Show more...
2 weeks ago
16 minutes 1 second

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/02 #1593 哺乳瓶の吸い口の違い

der Sauger哺乳瓶の乳首

哺乳瓶ってどれも同じだと思っていましたが、大事なのは哺乳瓶より吸い口だと言うことを改めて勉強になった日でした。

Show more...
2 weeks ago
14 minutes 22 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/11/01 #1592 ベルリンからスキーリゾート直行!

der Ski スキー

この冬、ベルリンからオーストリア🇦🇹のスキーリゾートへの直行の夜行列車が運行されます。

妻といつかはヨーロッパでスキーという夢が、これならストレスなく行けるかも。

Show more...
2 weeks ago
17 minutes 20 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/10/31 #1591 日本国籍の取得

die Staatsangehörigkeit 国籍

本日、日本大使館に子供達二人の出生届を提出してきました。

これで晴れて日本国籍ほぼ取得。

今度はパスポートを作らなければ。

Show more...
2 weeks ago
18 minutes 30 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2025/10/30 #1590 今週末は祝日?

der Feiertag 祝日

今週末は、明日宗教改革記念日、明後日は全聖人の日です祝日ですが、ベルリンとヘッセン州だけは通常通り。

全聖人の日はドイツでは日本のお盆のような日で、今週末はお墓参りをする人が多くいるそうです。

Show more...
2 weeks ago
17 minutes 53 seconds

やったもん勝ちドイツPodcast
2006年10月からドイツに住んでいる広津孝平が、ドイツの事、ベルリンの事、旅行で行ったヨーロッパの国や街、仕事や趣味、一緒に暮らしてるネコ達の話、そして2025年10月に生まれた双子のこと、育児のことなどのんびり語ります。 以前書いてたblog『やったもん勝ちドイツ日記』をネットで検索していただければ、そちらのメールフォームから質問、感想など送っていただけると嬉しいです。 InstagramのDMでも構いません。 @koheihirotsu よろしくお願いします。