Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/42/57/0f/42570f45-39fb-561a-9136-ae6fd30cba32/mza_619249823100173465.jpg/600x600bb.jpg
Product/AI Talks
Product/AI 製作委員会
6 episodes
20 hours ago
ITスタートアップでプロダクト作りに携わる経営層をお招きし、「AI時代のプロダクト戦略」を深掘りします。 <番組ホスト> グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 工藤真由 (番組プロデューサー) マッキンゼーにて戦略コンサルタントとして多業界の支援に従事後、2022年10月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。慶應義塾大学経済学部卒。 X: https://x.com/_mayumayu13 テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPO 中出昌哉 AI事業「AI Central」を統括し、CFO兼CPOを務める。日本CPO協会理事。野村證券、カーライル・グループを経て2021年3月 CFOとしてテックタッチ入社。東京大学経済学部、MIT MBA。 X: https://x.com/masaya_nakade Zen & Company株式会社 代表取締役 宮田善孝 京都大学法学部卒。Booz and company、Accenture Strategyを経て、DeNA、SmartNewsにてプロダクト運営に従事。freeeで執行役員 VPoPを歴任後、Zen & Companyを創業。ALL STAR SAAS FUND PM Advisor、ソニーSenior Advisor、日本CPO協会常務執行理事。 X: https://x.com/zenkou_1
Show more...
Technology
RSS
All content for Product/AI Talks is the property of Product/AI 製作委員会 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ITスタートアップでプロダクト作りに携わる経営層をお招きし、「AI時代のプロダクト戦略」を深掘りします。 <番組ホスト> グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 工藤真由 (番組プロデューサー) マッキンゼーにて戦略コンサルタントとして多業界の支援に従事後、2022年10月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。慶應義塾大学経済学部卒。 X: https://x.com/_mayumayu13 テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPO 中出昌哉 AI事業「AI Central」を統括し、CFO兼CPOを務める。日本CPO協会理事。野村證券、カーライル・グループを経て2021年3月 CFOとしてテックタッチ入社。東京大学経済学部、MIT MBA。 X: https://x.com/masaya_nakade Zen & Company株式会社 代表取締役 宮田善孝 京都大学法学部卒。Booz and company、Accenture Strategyを経て、DeNA、SmartNewsにてプロダクト運営に従事。freeeで執行役員 VPoPを歴任後、Zen & Companyを創業。ALL STAR SAAS FUND PM Advisor、ソニーSenior Advisor、日本CPO協会常務執行理事。 X: https://x.com/zenkou_1
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/44606367/44606367-1761620599127-3e1bb66b37116.jpg
個人の熱量が組織を動かすーエクスプラザCPO宮田氏のAI時代の変革論
Product/AI Talks
35 minutes 52 seconds
6 days ago
個人の熱量が組織を動かすーエクスプラザCPO宮田氏のAI時代の変革論

********

11/27(木) 18:00~21:30 Product/AI Conf 開催予定!

▼▼お申込みこちら▼▼https://aixpdm.connpass.com/event/373507/

********

今回のゲストは、“みやっちさん” の愛称で親しまれる、エクスプラザ CPO / 生成AIエバンジェリストの宮田大督さん。

前編では、AIトランスフォーメーション(AX)を進めるうえで なぜ「個人起点」が鍵になるのか──その背景にある思想をじっくり掘り下げました。

さらに、生成AIの特性を最大限に活かして組織全体を進化させる具体的な戦略、そしてAI native企業としての新たなチャンスについても語っていただいています。

AXを推進するプロダクト開発を志している方、社内のAXを推進したい方には、得るものが多い内容になっていると思います。ぜひお聴きください!

【アジェンダ】

  • (1:05) みやっちさん自己紹介、エクスプラザ事業紹介
  • (4:42) 事業展開戦略の裏にある思想: 個人起点AX
  • (10:44) AIに与えるコンテキスト整理にもAIを活用すべき理由
  • (16:14) トップダウンではなく敢えてボトムアップ─個人をエバンジェリスト化するには?
  • (25:34) AI native社会の核心は人間側のアップデート?!
  • (28:14) AI nativeと従来SaaSの違い、AI native企業に訪れるチャンスとは


【ゲストプロフィール】

宮田 大督 (株式会社エクスプラザ CPO/生成AIエバンジェリスト)

慶應義塾大学大学院修了。NTTコミュニケーションズ、メルカリ、エクサウィザーズ、Gaudiyなど多様なサービスでのPdM経験を経て、2025年に株式会社エクスプラザにCPOとして入社。新規サービス立ち上げやプロダクト組織マネジメントなど、15年以上のPdM経験を持つ。生成AI×PdM領域に特化し、企業の生成AI導入支援および社会全体への生成AIに関するエバンジェリスト活動として活用法などの発信や登壇を行っている。(X: @miyatti)

Product/AI Talks
ITスタートアップでプロダクト作りに携わる経営層をお招きし、「AI時代のプロダクト戦略」を深掘りします。 <番組ホスト> グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 工藤真由 (番組プロデューサー) マッキンゼーにて戦略コンサルタントとして多業界の支援に従事後、2022年10月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。慶應義塾大学経済学部卒。 X: https://x.com/_mayumayu13 テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPO 中出昌哉 AI事業「AI Central」を統括し、CFO兼CPOを務める。日本CPO協会理事。野村證券、カーライル・グループを経て2021年3月 CFOとしてテックタッチ入社。東京大学経済学部、MIT MBA。 X: https://x.com/masaya_nakade Zen & Company株式会社 代表取締役 宮田善孝 京都大学法学部卒。Booz and company、Accenture Strategyを経て、DeNA、SmartNewsにてプロダクト運営に従事。freeeで執行役員 VPoPを歴任後、Zen & Companyを創業。ALL STAR SAAS FUND PM Advisor、ソニーSenior Advisor、日本CPO協会常務執行理事。 X: https://x.com/zenkou_1