Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/5c/51/38/5c51388e-31ad-afe7-8aa1-0c56b9090032/mza_2036583768942338251.jpg/600x600bb.jpg
SBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS
791 episodes
5 hours ago
Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
Show more...
Daily News
Society & Culture,
News
RSS
All content for SBS Japanese - SBSの日本語放送 is the property of SBS and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
Show more...
Daily News
Society & Culture,
News
Episodes (20/791)
SBS Japanese - SBSの日本語放送
Amyl and The Sniffers(MF 584) - アミル・アンド・ザ・スニファーズ(MF 584)
Melbourne pub rock band Amyl and The Sniffers, who won four out of six nominated categories at this year’s ARIA Awards, made headlines just days before the ceremony when they turned the last-minute cancellation of their free gig into a moment of generosity. - 今年のARIA賞で、ノミネートされていた6部門中4部門を受賞したメルボルンのパブロックバンド、「アミル・アンド・ザ・スニファーズ」。この授賞式の数日前には、あるハプニングがあり、大変な話題を呼びました。
Show more...
19 hours ago
4 minutes 28 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS Japanese Weekly News Wrap Saturday 22 November - SBS日本語放送週間ニュースラップ11月22日土曜日
The Prime Minister in South Africa for G20 as Penny Wong arrives in India for bilateral talks. Overwhelming Congress votes force the release of files on Jeffrey Epstein. The federal Coalition says it will support Labor’s long-awaited environmental reforms if a series of amendments is accepted. Recorded 21 November. - オーストラリアのアルバニージ首相が、G20サミットに出席するため南アフリカに到着しました。一方ペニー・ウォン外相はオーストラリア・インド外相会合に出席するためインドを訪問中です。アメリカの連邦議会は今週、エプスタインに関する資料の公開を義務づける法案を、ほぼ全会一致で可決しました。オーストラリアの野党・保守連合は、政府が提出した環境法改革案について、いくつかの修正が受け入れられれば支持すると表明しました。1週間を振り返る週間ニュースラップです。11月21日収録。
Show more...
1 day ago
12 minutes 21 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
思いを背負い舞う原爆の能、悲劇を生きる力に 能楽師・清水寛二
戦後80年の節目にシドニーで行われた現代能「長崎の聖母(The Holy Mother of Nagasaki)」公演。被爆した女性の霊と聖母マリアの全く異なる役を舞台で演じた能楽師・清水寛二さんにお話を聞きました。
Show more...
1 day ago
12 minutes 15 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
豪政府の成人移民英語プログラムで得た自信、チャン・ヤオ・チョンさん
日本で25年間暮らし、ファッション業界で活躍していたチャン・ヤオ・チョンさんは、40歳を過ぎてからオーストラリアへの移住を決意しました。オーストラリア政府が提供する「成人移民英語プログラム(AMEP)」を通じて英語に自信をつけ、新たな環境で仕事と生活の基盤を築き上げました。
Show more...
1 day ago
13 minutes 50 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Tian de légumes: A perfect idea for your next party - パーティー料理に「ティアンドレギュム」はいかが?(FS 130)
Tian de Légumes is a traditional dish from Provence, France — a beautiful medley of colourful vegetables baked together in one dish. It’s the perfect recipe for the upcoming party season. - カラフル野菜を一皿にぎゅっと詰め込んだフランス、プロヴァンス地方の郷土料理、ティアンドレギュム(Tian de légumes)。これからのパーティーシーズンにピッタリのレシピです。
Show more...
1 day ago
10 minutes 29 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
MiniPod: Call it a day | Words we use - MiniPod: Words we use「Call it a day」
Learn a new phrase and make your English sound more natural and interesting. Words We Use is a bilingual series that helps you understand idioms like 'call it a day'. - 新しい英語のフレーズを身につけて、より自然な会話を楽しみましょう! ミニシリーズ:WORDS WE USE。今回のイディオムは「call it a day」です!
Show more...
1 day ago
3 minutes 16 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 21 November - SBS日本語放送週間ニュースラップ 11月21日金曜日
The Prime Minister in South Africa for G20 as Penny Wong arrives in India for bilateral talks. Overwhelming Congress votes force the release of files on Jeffrey Epstein. The federal Coalition says it will support Labor’s long-awaited environmental reforms if a series of amendments is accepted. - オーストラリアのアルバニージ首相が、G20サミットに出席するため南アフリカに到着しました。一方ペニー・ウォン外相はオーストラリア・インド外相会合に出席するためインドを訪問中です。アメリカの連邦議会は今週、エプスタインに関する資料の公開を義務づける法案を、ほぼ全会一致で可決しました。オーストラリアの野党・保守連合は、政府が提出した環境法改革案について、いくつかの修正が受け入れられれば支持すると表明しました。1週間を振り返る週間ニュースラップです。
Show more...
1 day ago
12 minutes 21 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Mozart's Don Giovanni (VIVA! Opera 83) - モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」 (VIVA! Opera 83)
Ayako Ohtake, a Sydney-based Japanese soprano singer, hosts monthly music segment called VIVA! Opera for SBS Japanese. For this episode, Ms Ohtake picked ’Là ci darem la mano’ from ’Don Giovanni’ composed by W.A. Mozart. - 先月ポーランドで開催されたショパン国際ピアノコンクールにちなんでの選曲。ショパンの「ラ・チ・ダレム変奏曲」の原曲、モーツァルトによる「お手をどうぞ」の二重唱です。ドン・ジョヴァンニの口説きっぷりとツェルリーナの揺れる気持ち、二人の恋の駆け引きを美しい音楽とどうぞ。
Show more...
2 days ago
5 minutes 57 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS日本語放送ニュース11月20日木曜日
アルバニージー豪首相は、来年開催が予定されている第31回国連気候変動会議(COP31)の太平洋諸国との共催、アデレードへの招致を断念しました。オーストラリアで16歳未満の子どもによるソーシャルメディアの利用を禁止する法律の施行が近づいています。カテゴリー2の勢力を持つトロピカル・サイクロン「フィーナ」が北部トップエンドに向かっており、沿岸部や島の住民に対して、注意するよう呼び掛けが行われています。2025年11月20日放送。
Show more...
2 days ago
10 minutes 25 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Let's watch Japanese films (Go Go Nihongo! 1) - 日本の映画を見てみよう(Go Go Nihongo! 1)
The new segment for fifth Thursdays Go Go Nihongo (Japanese)! brings you information about learning Japanese language in Australia. For the first episode, broadcast on 30th October, we spoke to Midori Aoyama and Manisay Oudomvilay on this year's Japanese Film Festival, currently taking place in Australia. - 第5木曜日の新コーナー「Go Go Nihongo!」。日本語学習に関する情報をお届けします。10月30日放送の第1回は、オーストラリアで開催中の日本映画祭(Japanese Film Festival)から、日本語学習者や日本映画ファンにおススメの作品を聞きました。
Show more...
3 days ago
6 minutes 21 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Campaign targets schoolies over alcohol dangers while overseas - 「同じ悲劇を繰り返さないで」スクーリーズに向かう若者へ、飲酒の危険を訴える遺族の声
As thousands of teenagers celebrate the end of Year 12, they're being reminded of the risks that come with drinking alcohol, especially overseas.The parents and friends of methanol-poisoning victims Bianca Jones and Holly Bowles have joined a new safety push, encouraging young travellers to make safer choices. - 今年もスクーリーズの時期がやって来ました。多くの卒業生たちが、初めての大冒険に胸をときめかせるなか、保護者たちにとっては不安でいっぱいとなる時期です。
Show more...
3 days ago
6 minutes 23 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
#99 Saying ‘No’ to alcohol - SBS Learn English 「お酒の断り方」
Learn polite ways to refuse a drink in English. Discover useful expressions for taking it slow, sitting one out or explaining you're on a permanent dry spell. - お酒を飲みたくないとき、場の雰囲気を壊さずに断る方法を学びましょう!ゆっくり嗜んでいますとか、今は禁酒中ですなど、便利な表現を紹介します。
Show more...
3 days ago
9 minutes 49 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS Japanese Newsflash Wednesday 19 November - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 11月19日 水曜日
Federal Treasurer Jim Chalmers says dealing with continuing global economic uncertainty must be the number one priority for the leaders of G-20 member countries when they meet this weekend in South Africa. Japan has warned its citizens in China to step up safety precautions and avoid crowded places, amid a deepening dispute between Asia's two largest economies. - 今週末に南アフリカで開かれる G20首脳会議に先駆けジム・チャーマーズ蔵相は、続く世界経済の不確実性への対応策を 最優先の課題とすべきだと述べました。 中国と日本の対立深まるなか木原稔官房長官は、日本は引き続き協議に応じる姿勢を崩していないとしたうえで中国に滞在する自国民に対して安全対策を強化し、人混みを避けるよう警告しました。
Show more...
3 days ago
4 minutes

SBS Japanese - SBSの日本語放送
‘Everyone wants to matter’: How we can prevent hate and division in our neighbourhoods - SBS Examines: 「人は誰もが認められたい」: 身近な活動で防ぐヘイトと分断
Our social cohesion is under threat. But building stronger community ties can help grow connection, trust and shared belonging. - オーストラリアの社会的結束(social cohesion)は脅威にさらされています。しかし、より強いコミュニティのつながりを築くことで、絆や信頼、そして共有された帰属意識を育むことができます。
Show more...
4 days ago
7 minutes 53 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Asbestos contaminated play sand: more schools close - 輸入カラーサンドからアスベスト検出、全国で回収拡大
A national recall for imported coloured play sand contaminated with asbestos has expanded its impact. There are now school closures and remediation efforts across South Australia, the ACT, and Tasmania over concerns about the contamination. Experts suggest the potential for long-term harm depends on the specific type of asbestos found—and whether the sand is free-flowing enough to allow for inhalation. - 輸入品のカラーサンドからアスベストが検出されとし、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)が全国的な回収を発表しました。これを受けキャンベラやブリベン、タスマニアでは一部学校が閉鎖され、除去作業が進められた他、南オーストラリア州内では、これまでに100か所以上で、対象となるプレイサンドが確認されています。
Show more...
4 days ago
8 minutes

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Kokuhō: interview with director Lee Sang-il, Japanese Film Festival 2025 - 「国宝」李相日監督インタビュー、オーストラリア日本映画祭2025
The much-talked-about film 'Kokuhō' is the opening film of this year's Japanese Film Festival Australia. The film is set in the world of Japanese traditional performing arts, Kabuki. We spoke to the director Lee Sang-il. - 話題の映画「国宝」。オーストラリアで始まった今年の日本映画祭のオープニング作品です。作品の舞台は伝統芸能・歌舞伎の世界。李相日(リ・サンイル、Lee Sang-il)監督にお話を聞きました。
Show more...
4 days ago
12 minutes 27 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
The world’s most livable cities and Australia’s most livable communities - 「世界の住みやすい都市」と「国内の住みやすいコミュニティ」(オーストラリアワイド)
This week on Australia Wide, Yasuo Imanari in Perth reports on “The world’s most livable cities” and “Australia’s most livable communities. - 今週のオーストラリアワイドでは、パースの今城康雄さんが、「世界の住みやすい都市」と「国内の住みやすいコミュニティ」についてリポート!
Show more...
4 days ago
8 minutes 55 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS Japanese News for Tuesday 18 November - SBS日本語放送ニュース 11月18日 火曜日
Jess Wilson will become the first woman to lead the Victorian Liberal party after defeating Brad Battin in a leadership challenge. The United Nations Security Council has approved a U.S.-proposed plan for Gaza. And former Bangladeshi Prime Minister Sheikh Hasina has been sentenced to death for crimes against humanity. - ビクトリア州自由党の新しいリーダーとして、ブラッド・バッティン氏に代わりジェス・ウィルソン氏が選出しました。州で初めて自由党を率いる女性となります。国連安全保障理事会は、アメリカが提案したガザ地区に関する計画を承認しました。バングラデシュの前首相、シェイク・ハシナ氏が、人道に対する罪で、死刑判決を受けました。
Show more...
4 days ago
11 minutes 46 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Need a new job? These are the top 10 skills Australian employers are looking for - いまオーストラリアの雇用主が求めているスキル・トップ10
Despite concerns about AI and job losses, there is enduring demand for uniquely human skills, new. - AIが発達しても、「人にしかできない力」がますます重要になっていることがわかりました。
Show more...
5 days ago
3 minutes 52 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
今も続く和解の取り組み、「サンダカン死の行進」シドニーでシンポジウム
未開のジャングルおよそ260キロを徒歩で進んだ「サンダカン死の行進」。日本兵や英豪の捕虜、約一万人以上が戦闘ではなく飢えと病気で命を落としました。加害者と被害者が向き合う和解への取り組み、シドニー大学で行われたシンポジウムでお話を聞きました。
Show more...
5 days ago
7 minutes 31 seconds

SBS Japanese - SBSの日本語放送
Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。