Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
SEVENTIE TWO
株式会社Minimal
30 episodes
21 hours ago
Subscribe
SEVENTIE TWOは、世界各地のファッション&ビューティ領域を中心にライフスタイル全般の最新情報を発信するメディアです。
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
RSS
All content for SEVENTIE TWO is the property of 株式会社Minimal and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
SEVENTIE TWOは、世界各地のファッション&ビューティ領域を中心にライフスタイル全般の最新情報を発信するメディアです。
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
Episodes (20/30)
Latest
SEVENTIE TWO
ブランド事業が16%減でも増益のワールド ライトオン再生の行方と利益3倍の新たな稼ぎ頭【いづも巳之助の一株コラム】
「ブランド事業が16%減でも増益のワールド ライトオン再生の行方と利益3倍の新たな稼ぎ頭【いづも巳之助の一株コラム】」 ワールドの2026年中間期決算は、ブランド事業は利益が16%も落ちたのに売上収益1369億円(+24.3%)、純利益56億円(+20.8%)を確保した。
Show more...
21 hours ago
27 seconds
SEVENTIE TWO
「世界が放っておかない男」目黒蓮が『SHOGUN』出演決定に続いて、「ブルガリ」アンバサダーに就任
「「世界が放っておかない男」目黒蓮が『SHOGUN』出演決定に続いて、「ブルガリ」アンバサダーに就任」 つねに高い注目を集める俳優でありアーティストの目黒蓮が、再びファッション業界の話題の中心に立った。「ブルガリ(BVLGARI)」は11月22日、目黒蓮を新アンバサダーに起用すると正式発表した。ラグジュアリー界の象徴的ブランドである「ブルガリファミリー」に名を連ねることで、目黒蓮の国際的なプレゼンスはさらに加速しそうだ。
Show more...
22 hours ago
32 seconds
SEVENTIE TWO
米国ギャップが復調の兆し 既存店7四半期連続プラス、ホリデー商戦へ自信も
「米国ギャップが復調の兆し 既存店7四半期連続プラス、ホリデー商戦へ自信も」 「ギャップ(GAP)」や「オールド・ネイビー(OLD NAVY)」を展開する米国のギャップは11月21日、2025年12月期の第3四半期決算(7〜9月)を発表した。売上高は前年同期比3%増の39億4200万ドル(約6188億円*)、営業利益は6%減の3億3400万ドル(約524億円)、四半期純利益は14%減の2億3600万ドル(約370億円)となり、売上は堅調ながら利益面は関税コストなどの影響を受け、増収減益だった。
Show more...
1 day ago
47 seconds
SEVENTIE TWO
マンダムが正念場 株価高止まり、アクティビスト大量保有、延長を重ねるTOB期間
「マンダムが正念場 株価高止まり、アクティビスト大量保有、延長を重ねるTOB期間」 経営陣によるMBO(マネジメント・バイアウト)に向けてTOB(株式公開買い付け)を進めている化粧品メーカーのマンダムは11月19日、買い付け期間を再び延長すると発表した。当初は11月10日までの予定だったが、一度目の延長で11月19日までに変更され、今回さらに12月4日まで引き延ばされることになった。MBOを主導するCVCキャピタル・パートナーズ系の買収スキームが想定どおり進んでいない可能性があり、注目が集まっている。
Show more...
3 days ago
41 seconds
SEVENTIE TWO
海外2社の買収でアシックス株が急伸 ランナーの登録データの一元化を世界規模で進めるアシックスのグローバル戦略
「海外2社の買収でアシックス株が急伸 ランナーの登録データの一元化を世界規模で進めるアシックスのグローバル戦略」 アシックスの株価が11月20日、買いを集めて上昇している。11時時点で前日比127円高の3%超となる3,725円をつけ、市場では同社の成長戦略に対する期待感が高まっている。
Show more...
3 days ago
25 seconds
SEVENTIE TWO
「新幹線が映る美術館」として愛された静岡県掛川市の「資生堂アートハウス」が閉館へ
「「新幹線が映る美術館」として愛された静岡県掛川市の「資生堂アートハウス」が閉館へ」 資生堂は、静岡県掛川市にある企業文化施設「資生堂アートハウス」を2026年6月末で閉館する。同館は建築家・谷口吉生と高宮真介が設計を手掛け、1978年11月に開館。地域に根ざした美術館として、これまでに100回を超える企画展を行ってきた。
Show more...
5 days ago
29 seconds
SEVENTIE TWO
好業績ムード一変 ファーストリテイリング株を中国リスクが直撃し5%超の大幅安に
「好業績ムード一変 ファーストリテイリング株を中国リスクが直撃し5%超の大幅安に」 ファーストリテイリングの株価が11月17日、大幅安となった。終値は前日比2,990円安(5.29%下落)で4日続落。今月5日の取引終了後に発表された「ユニクロ(UNIQLO)」の国内10月度売上速報では、既存店とECの売上高が前年同月比25.1%増と2カ月ぶりにプラスとなり、株価も5日続伸と上昇基調にあったが、その流れを一気に打ち消す展開となった。
Show more...
5 days ago
39 seconds
SEVENTIE TWO
東京ソワールの第3四半期はわずかに減益も、通期での進捗率は95%に
「東京ソワールの第3四半期はわずかに減益も、通期での進捗率は95%に」 東京ソワールは11月14日、2025年12月期の第3四半期決算(1〜9月)を発表した。売上高は122億9100万円と前年同期比3.2%増えた一方で、営業利益は2億8600万円(同13.2%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は3億1400万円(同9.7%減)と、増収ながら利益が縮小した。
Show more...
6 days ago
36 seconds
SEVENTIE TWO
中国の報復措置でインバウンド株が一斉急落 三越伊勢丹、資生堂、良品計画が10%前後の下落
「中国の報復措置でインバウンド株が一斉急落 三越伊勢丹、資生堂、良品計画が10%前後の下落」 中国外務省は11月14日、日本への渡航を控えるよう中国国民に注意喚起をしたと発表した。高市早苗首相による台湾有事をめぐる発言への対抗措置とみられ、日中関係の緊張が観光需要だけではなく、ファッション&ビューティ関連企業の株価にも影響を及ぼし始めている。
Show more...
6 days ago
31 seconds
SEVENTIE TWO
「ポケモンセンター」などが入居 「マルイシティ横浜」が2026年2月末で閉店
「「ポケモンセンター」などが入居 「マルイシティ横浜」が2026年2月末で閉店」 神奈川県横浜市の商業施設「マルイシティ横浜」が、2026年2月末をもって閉店する。横浜駅東口のスカイビル地下2階〜8階に入居し、長年にわたりファッションからホビーまで幅広いテナントが集積する名物商業施設として親しまれてきたが、約半世紀の歴史に幕を下ろす。
Show more...
6 days ago
28 seconds
SEVENTIE TWO
通期予想の下方修正でゼビオHDの株価が4.96%の下落
「通期予想の下方修正でゼビオHDの株価が4.96%の下落 」 「スーパースポーツゼビオ(THE SUPER SPORTS XEBIO)」「ヴィクトリア(Victoria)」「エルブレス(L-Breath)」などを展開するゼビオホールディングス(ゼビオHD)は11月16日、2026年3月期の中間期決算を発表した。売上高は1243億500万円で前年同期比0.7%減と横ばいだったものの、営業利益は19億7500万円(同51.9%減)、親会社株主に帰属する中間純利益は1億6600万円(同91.8%減)と大幅な減益となった。
Show more...
1 week ago
44 seconds
SEVENTIE TWO
「TGC」運営のW TOKYOの第1四半期は大幅な減収減益も、通期は増益予想を維持
「「TGC」運営のW TOKYOの第1四半期は大幅な減収減益も、通期は増益予想を維持」 「東京ガールズコレクション(TGC)」を企画・制作するW TOKYOは11月14日、2026年6月期の第1四半期決算を発表した。売上高は9億500万円と前年同期比30.9%減、営業利益は6200万円(同73.4%減)、四半期純利益は3900万円(同73.0%減)となり、主力イベントの開催回数の影響を受けて大幅な減収減益となった。
Show more...
1 week ago
40 seconds
SEVENTIE TWO
「無印良品ネットストア」で顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウェア感染の影響が拡大
「「無印良品ネットストア」で顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウェア感染の影響が拡大」 「無印良品」を展開する良品計画は11月14日、公式オンラインショップ「無印良品ネットストア」の運営に関し、配送業務を委託していたアスクルグループの物流会社、ASKUL LOGISTがランサムウェアに感染した影響で、一部顧客情報が外部に流出した可能性があることを確認したと発表した。
Show more...
1 week ago
29 seconds
SEVENTIE TWO
ライトオンが上場廃止へ ワールドによる完全子会社化で事業再生を目指す
「ライトオンが上場廃止へ ワールドによる完全子会社化で事業再生を目指す」 ワールドは11月14日、ライトオンを完全子会社とする株式交換を行うことを決定したと発表した。効力発生日は2026年3月1日を予定しており、ライトオンは2026年2月26日に東京証券取引所スタンダード市場で上場廃止となる見込み。
Show more...
1 week ago
28 seconds
SEVENTIE TWO
中国で売上高1000億円突破目前 ファッションとランニングの二枚看板で最高益のアシックス
「中国で売上高1000億円突破目前 ファッションとランニングの二枚看板で最高益のアシックス」 アシックスは11月12日、2025年12月期の第3四半期決算(1〜9月)を発表した。売上高は6250億5500万円(前年同期比19.0%増)、営業利益は1276億600万円(39.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は863億1400万円(32.9%増)と、主要指標すべてが2桁成長を記録した。売上高は同期間として初めて6000億円を超え、営業利益・純利益も過去最高を更新。パフォーマンススポーツとファッションの両面でブランド力を高め、事業全体が底上げされた格好だ。
Show more...
1 week ago
53 seconds
SEVENTIE TWO
「バーバリー」が中間期決算で売上減も営業黒字化
「「バーバリー」が中間期決算で売上減も営業黒字化」 英国ブランド「バーバリー(Burberry)」を展開するバーバリーグループ(Burberry Group)は11月13日、2026年3月期の中間期決算を発表した。売上高は10億3200万ポンド(約2095億円*、前年同期比5%減)と減収だったが、営業利益は前年同期の4100万ポンドの営業損失から一転、1900万ポンド(約39億円)の黒字化を果たした。中間純利益は2600万ポンド(約53億円)の赤字にとどまったものの、前年同期の7400万ポンドの最終赤字から赤字幅は大幅に縮小した。
Show more...
1 week ago
47 seconds
SEVENTIE TWO
気づけば「世界ブランド」になっていた「ドンキ」の次なる成長のカギ【いづも巳之助の一株コラム】
「気づけば「世界ブランド」になっていた「ドンキ」の次なる成長のカギ【いづも巳之助の一株コラム】」 ディスカウント王者「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルHDの2026年6月期第1四半期決算は、売上高5732億円(+4.1%)、営業利益413億円(+0.7%)。国内の強さと海外の課題が鮮明に分かれた内容だった。
Show more...
1 week ago
27 seconds
SEVENTIE TWO
通期予想を超える増益でも慎重姿勢 ムーンバットの中間決算は洋傘が牽引役
「通期予想を超える増益でも慎重姿勢 ムーンバットの中間決算は洋傘が牽引役」 傘や帽子、スカーフなどファッション雑貨を手掛けるムーンバットは11月14日、2026年3月期の中間期決算を発表した。売上高は70億1100万円(前年同期比5.1%増)、営業利益は7億9100万円(同20.3%増)、親会社株主に帰属する中間純利益は6億4800万円(同28.5%増)と、第1四半期に続き好調な業績を維持した。
Show more...
1 week ago
38 seconds
SEVENTIE TWO
「マーク&ロナ」を展開するキューブの第3四半期決算は国内成長続くもコスト増で利益圧迫
「「マーク&ロナ」を展開するキューブの第3四半期決算は国内成長続くもコスト増で利益圧迫」 ゴルフアパレルブランド「マーク&ロナ(MARK & LONA)」を展開するキューブは11月14日、2025年12月期第3四半期(1〜9月)の決算を発表した。売上高は36億400万円(前年同期比1.0%増)とわずかに増収となった一方、営業利益は1700万円(同88.9%減)、四半期純利益は100万円(同98.0%減)にとどまり、大幅な減益となった。増収だったものの、事業拡大に伴うコスト増が利益圧迫の要因となった。
Show more...
1 week ago
46 seconds
SEVENTIE TWO
CFDA受賞の米ブランド「ケイト」が日本上陸へ 八木通商と新法人ケイト・ジャパン設立
「CFDA受賞の米ブランド「ケイト」が日本上陸へ 八木通商と新法人ケイト・ジャパン設立」 八木通商は11月14日、米ニューヨーク発のブランド「ケイト(KHAITE)」を運営するケイト(KHAITE LLC)と長期的な戦略パートナーシップを締結し、両社で新会社、ケイト・ジャパン株式会社を設立すると発表した。2026年秋冬シーズンから日本で本格展開を開始し、国内市場でのリテール、ホールセール事業を拡大していく。
Show more...
1 week ago
33 seconds
SEVENTIE TWO
SEVENTIE TWOは、世界各地のファッション&ビューティ領域を中心にライフスタイル全般の最新情報を発信するメディアです。