
「学生も企業側も、これ何のためにやってんだっけ?ってなるんですよ」
従来の“おままごと”化したインターンへの違和感。アーラリンクが設計したのは、徹底的に顧客の声に向き合いながら、新事業や新サービスを立案するというもの。
資料作りで終わらない、リアルな顧客との接点が参加者に“ガチさ”と“理念共感”を呼び起こしていきます。
<今回のポイント>
・おままごとからの脱却
・深く聞き出す能力
・顧客の課題を新規事業と紐づけていく
・事業を作る上で大切にしているのは”一次情報”
・「顧客が語る会社」が一番伝わる
▼インターシップの情報はこちらから【Gf限定ES免除】日本の社会課題を救う新規事業立案2days