■エピソード
1:インフォメーションデザインから考える
(国際芸術祭あいち2025: サイン計画より)
2:芸術とデザインの違い
3:エミール•ルーダー視点
4:機能性と芸術性
5:パブリックスペースとして
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■BGM3
BGM: MusMus