Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Society & Culture
History
Comedy
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/74/8b/82/748b823a-abf5-c7d1-0a67-7e4de062052b/mza_2214622982292353185.jpg/600x600bb.jpg
TUKULIST VOICE!
NAOYA KITA
99 episodes
1 week ago
何かを作っている人、生み出している人をゲストに迎え「つくる」ための考え方やこだわりなどを紐解いていくトーク番組。2020年11月からスタートしました。ゲストのこれまでの経験や知恵、そしてプロの技などなど、貴重なあんなことこんなことをいろいろお聞きします。有名無名問わずお越しいただくゲストのお話は、台本一切なしのリアルなお話ばかり。きっと日夜何かを作っているであろうリスナーのみなさまに何かの気づきになったり、個人のスキルを磨くヒントになればいいなと思ってます。ちょこちょこ、関西風のツッコミも入れつつ、できるだけわかりやすいトークをお届けしたいですね。 番組のナビゲーターは、東京の某所でごくごく狭いとこだけで知られる(?)アートディレクターのキタナオヤです。コミュニケーションデザイン分野のさまざまなアートディレクションやデザインを手掛けているなかで感じたことなどもお伝えできたらいいなと思っています。ちなみに、収録も編集もすべてセルフで行っております。普段の仕事かたわらに、週に一回の配信というなかなかのハイペースではありますが、配信が遅いだとか、ちょっと聞きにくいよとか、いろいろあるかもしれませんが寛大なお心でお聞きいただけると嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。
Show more...
How To
Education
RSS
All content for TUKULIST VOICE! is the property of NAOYA KITA and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
何かを作っている人、生み出している人をゲストに迎え「つくる」ための考え方やこだわりなどを紐解いていくトーク番組。2020年11月からスタートしました。ゲストのこれまでの経験や知恵、そしてプロの技などなど、貴重なあんなことこんなことをいろいろお聞きします。有名無名問わずお越しいただくゲストのお話は、台本一切なしのリアルなお話ばかり。きっと日夜何かを作っているであろうリスナーのみなさまに何かの気づきになったり、個人のスキルを磨くヒントになればいいなと思ってます。ちょこちょこ、関西風のツッコミも入れつつ、できるだけわかりやすいトークをお届けしたいですね。 番組のナビゲーターは、東京の某所でごくごく狭いとこだけで知られる(?)アートディレクターのキタナオヤです。コミュニケーションデザイン分野のさまざまなアートディレクションやデザインを手掛けているなかで感じたことなどもお伝えできたらいいなと思っています。ちなみに、収録も編集もすべてセルフで行っております。普段の仕事かたわらに、週に一回の配信というなかなかのハイペースではありますが、配信が遅いだとか、ちょっと聞きにくいよとか、いろいろあるかもしれませんが寛大なお心でお聞きいただけると嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。
Show more...
How To
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/10281818/10281818-1605074231285-15d39d8166e24.jpg
#085 プラスチック製品で持続可能な社会をつくる/東洋ポリエチレン取締役の光畑徳一さん
TUKULIST VOICE!
37 minutes
2 years ago
#085 プラスチック製品で持続可能な社会をつくる/東洋ポリエチレン取締役の光畑徳一さん

世界的なイベント開催時に、ゴミ拾いをする日本人をよく見かけます。損得感情抜きにして「徳を積む」ことってが日本人の精神性なんだろうなと感じたりします。今日のゲストの光畑さんもそんな人の一人。夜ふかしするなら、少しでも朝早く起きよう。朝早く起きたから散歩でもしよう。散歩をするんならゴミ拾おう。そんなきっかけで、自らがプロデュースした巾着袋を携帯し、毎朝ゴミ拾いをしているそうです。プラスチック製品の環境汚染問題が取り沙汰され、翻弄されるプラ製品の製造業界。自らができる持続可能な社会の実現を自問自答しながらのお話は興味深い限りです。2022年の締め括りは、少しでも未来につながる話としてお聞きいただければ幸いです。

ゲスト・光畑徳一/東洋ポリエチレン株式会社 取締役
飲食店などのサービス業を経て東洋ポリエチレンに2016年に入社。2020年ごろからタイベック生地を扱い始め、2022年1月「ライフワークを豊かに」をベースとしたHAVE FUNをスタートさせる。プラスチック製品であっても持続可能な社会を実現できるのではないかと日々模索中。

●東洋ポリエチレン株式会社 HP https://toyo-poly.shopinfo.jp

●HAVE FUN -made by east tokyo-
HAVE FUNな日常
見える世界と目指す世界を発信
タイベック®︎生地を使用したブランドです。
OEMでタイベック製造おひとつから対応可能です。

仕事、遊び、趣味、スポーツ、子育て、すべてのライフスタイルの中で
楽しいをその手で掴んでいきましょう♪

have-fun.shopinfo.jp

TUKULIST VOICE!
何かを作っている人、生み出している人をゲストに迎え「つくる」ための考え方やこだわりなどを紐解いていくトーク番組。2020年11月からスタートしました。ゲストのこれまでの経験や知恵、そしてプロの技などなど、貴重なあんなことこんなことをいろいろお聞きします。有名無名問わずお越しいただくゲストのお話は、台本一切なしのリアルなお話ばかり。きっと日夜何かを作っているであろうリスナーのみなさまに何かの気づきになったり、個人のスキルを磨くヒントになればいいなと思ってます。ちょこちょこ、関西風のツッコミも入れつつ、できるだけわかりやすいトークをお届けしたいですね。 番組のナビゲーターは、東京の某所でごくごく狭いとこだけで知られる(?)アートディレクターのキタナオヤです。コミュニケーションデザイン分野のさまざまなアートディレクションやデザインを手掛けているなかで感じたことなどもお伝えできたらいいなと思っています。ちなみに、収録も編集もすべてセルフで行っております。普段の仕事かたわらに、週に一回の配信というなかなかのハイペースではありますが、配信が遅いだとか、ちょっと聞きにくいよとか、いろいろあるかもしれませんが寛大なお心でお聞きいただけると嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。