女性性を軸にプロジェクトを始める、友人の浅倉彩さんと、女性性について掘り下げてみました。いやぁー 私が何を語れるのって感じで、お恥ずかしいですが、まぁ今を生きる40代の女性の捉えている今ということで、お聴きいただければ!彩、これからもともに歩んで行こう!
Rest, Reflect, Process。こんな風に、自分とつながるための時間を取ることは、勇気がいることだけれど、本当に大切なことだよね。そんな話しを親友のMasako Tsumuraと掘り下げました。自分を生きる、自分と向き合う。そんなことをやっていく覚悟が、やっとこの歳になって本腰入れてできるようになってきたのかもしれないですね。
The biggest shift in your life happens when you go inward. yung pueblo
心の喜びってなんだろう?わかってる?実践してる?
探求したい人は、DIVE IN! プラクティス・グループに飛び込んでね。
https://www.imakoko.org/divein01
Simple pleasuresに関しては、こちらの記事もご参考までに!
▶︎ シンプル・プレジャー:小さな喜び、ささやかな幸せ
「インスタ、なんでやってるんだろう?」とある日、疑問にわいて、みんなにも聴いてみた。そしたら色々な気づきがあったので、共有します。シェアすること、受け取ってみらうこと、整理することのニーズが満たされてます☺️
ハートを整えることで思考も整い、集中力や洞察力も高まる瞑想法が、ハート・コヒーランス瞑想。その解説と効果、実践をお話ししています。ぜひ一緒にハートにつながるプラクティス、しませんか?
人間の幸せを決定的に左右する「満足感」について。なぜ大切なのか、どう手に入れて、味わうことができるのか。大好きなアメリカ人の仏教瞑想家、Tara Brachのpodcastに影響を受けて、お届けします。
現代人の誰でもかかっていると言える「スピード病」。少しだけでもゆっくりする時間を作ろう。それを「聖なるポーズ」と呼んでいます。
今回は、ちょっと趣向を変えて、SOUND EXPERIENCE PODCASTとして制作しました。メンタルを崩している全ての人へ。この音源が届き、少しでも心がやわらかくなりますように。YOU ARE OKAY JUST AS YOU ARE.
気のおけない女友達って、ほんとありがたいよね。なんでも相談できて、インスピレーション与えあえて。香代子に今年の抱負について、聴いてみたよ。
私のことをYouTubeで見つけて相談に来てくれたacoさん。意識も高いacoさんに、うなづくことばかり!みなさんも聴いて、さらにより良いセックスライフを探求しませんか?
旦那さんとは別れて、新たな道を歩もうとしている50代のTさん。不安や悩みの多いTさんに、kokoが応援メッセージを送ります。