
✳︎知らない🍲🥢うどんすき🍁箱根紅葉〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎
うどんすき
うどん好き?
うどんスキヤキ?
昨日夕食 鍋
うどんすき というワードが
湧いてきたので
うどんすきに向かってゆく
うどんすき
実は知らない
イメージだけで進んでゆく
きっとうどんが多めに入った
水炊き的鍋じゃないか?
水炊きなら
あとあと ど〜とでもなる
リカバリー
レスキューも任せて安心
てな気分で
半ば湯豆腐的な
水炊き的な
うどん用意した鍋風景
もうこれは最後にうどん入れる
普通の鍋かもしれない
が
鍋の締めに
うどんを入れた経験はない我が家
なんなら
ご飯を入れて
雑炊にもしない我が家
鍋あと雑炊苦手な家人あり
鍋はあっさり鍋のままお開きコース
なので
うどんが用意された
鍋風景はやはり
うどんすき やる気満々なのだ
で
途中でうどんを少し沈めて
しゃぶしゃぶのように温めて
食べてみたり
具が少なくいなった頃
残りのうどんを一気に投入して
温めるように煮て
つけ麺のように食べた
美味しくいただいた
さっき
グーグル先生に聞いてきた
うどんすき
スキヤキ味でないのは当たってた
普通に鍋で煮込んだうどん
という感じらしい
大きくは違ってなかったね
つけ麺的ではなかったけどね
🔸
🔸
🔸
にしても
鍋の豆腐がうまい
ああ
湯豆腐が美味しいと
思う日が来るなんて
湯豆腐ってなに?
温めた豆腐
それ わざわざ食べたい?
と疑問だった
若輩者だった
世界は広がる
緩やかに深く広々と
知らないことの多さを知る
実りの秋
ふふふ
生き延びてみるといい
美味しいところまで
もしかすると
どんどん美味しくなる
のかも知れないね〜
まだまだ若輩者〜♪
たのしみだ〜
🔹
🔹
🔹
南伊豆今朝7時の
気温10°C湿度70%気圧1021hPa
雲も美しい晴れ空の水曜日
昨日は紅葉の中
箱根ドライブ
。。。。。。。。。。
✳︎昨日のMENU✳︎
◇朝 お弁当
・おにぎり
〜ご飯(水、塩、きぬむすめ)、焼き鮭(紅鮭 冷食)、焼き海苔
・サンドイッチ
〜前日作:ハム&フルーツ(クリームチーズと果実フランス〜フランソア、クリームチーズ、みかん、パイン缶、ハム)
・紅茶
〜モーニングティー(フォーション)
🍙
🍊
🥪
◇お昼 お弁当
・おにぎり
〜朝と同じ
・トマトスープ
〜玉ねぎ、にんにく、クミン、ブラックペッパー、塩、水、ローリエ、豚赤身ミンチ、トマトジュース、鶏ガラスープの素、蒸しじゃがいも、バジル、バターなど
・ホット珈琲
〜ケニア(自家焙煎珈琲豆シロネコ)
🍅
🧅
🌿
◇夜 なべ
・うどんすき?水炊き
〜水、昆布、煮干し、ごぼう、ねぎ、小松菜、蒸し鶏(塩麹)、ちくわ、はんぺん、豆腐、茹でうどん(冷食)など/白だし醤油、ニラだれ(ニラ、生姜、豆板醤、醤油、りんご酢、みりん、ごま油、醤油づけ穂紫蘇など)、レモン、赤い柚子胡椒
・ご飯
〜水、塩、新米(日田より)
・漬物
〜塩キャベツ(塩、キャベツ)
・みかん
・富良野ホップ炭酸水
〜ポッカサッポロ
🥢
🍲
🍚
。。。。。。。。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も
美味しく
健やかに
〜〜〜〜〜ご飯の呪文
#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #1yottanrecipe #今日のおうちごはん #伊豆 #珈琲豆シロネコ #お弁当 #おにぎり #サンドイッチ #お弁当スープ #紅葉 #箱根 #富士山 #鍋 #新米