スィィン ヴァイオォティィクスァ。
気持ち悪いですね。はい、未来ナビゲーターのシヴァです。
はい。バイオティクスとsyncsyncしていきましょう!
未来クリエイターの皆様、おはようございます。Hello multiverse.
なんか丸っこい水色の顔の人が楽しそうに話していますね。いつかこんな感じで地球と楽しくしゃべりたいものです……そんなことない?
未来クリエイターの皆様、お世話になっております。未来ナビゲーターのシヴァです。
今回はテーマ回で、シヴァ渾身の「量子知能」を持ってきました!
まっちゃんは体験者、シヴァはいろんな量子知能を演じるので、どうか共感性羞恥を乗り越えて未来を体感してみてください!
未来クリエイターの皆様、お久しぶりです。
s1振り返りの最終回です。
今振り返ると、やらかしたなぁ×夢幻。夢幻の如くでした。
未来クリエイターの皆様こんにちは、シヴァです。
OpenAI DevDayやMicrosoft igniteなどで、どんどん世界が生成AIの波に乗っていますね。今回は、その説明を詳しく……というのは置いといて、シヴァが遊んでみた系の紹介、過去を踏まえた未来の社会像を考えてみます!!! ここにしかない一つの未来を、あなたと。
未来クリエイターの皆様、こんにちは。
Automated Metaverse回、地域通貨回は覚えていますか?
正直、面白い(ただの主観)ので、
✅学問的な理解をしてみたい方→地域通貨
✅15年後くらいに来そうな社会像を知りたい方→Automated Metaverse
がオススメです。
未来クリエイターの皆様、こんにちは。
今回の議題はただ一つ。「このpodcastのデータを項目・数値すべてだす」。
podcastの裏側が知れると思います。
まぁ、数字なんか?意識してないですが?……いやちょっと意識しちゃう!皆様、いつもありがとうございます!
未来クリエイターの皆様、お久しぶりです。
この度、まっちゃんが京大生じゃなくなったことにより「京大生」の名前を外しました(理由雑っ!しかも卒業したの2023年の3月)
それに伴い、コンセプトもマイナーチェンジしましたので、今回はシーズン2の方針をお話します!
貴重な経験でした。もうちょっとweiboとReddit頑張ります。日本のSF市場は狭すぎる(シヴァ)
結論:キングダム読者には「いや違うやろ」と言われ、キングダム未読者には「分からん」と言われそうなので、ミス比喩トライでした。
雑に思いついた雑な企画ですが、意外と自分の思考力も知識も鍛えられるのでタメになりますね!(シヴァ)