Home
Categories
EXPLORE
History
Comedy
Society & Culture
Technology
Business
Music
True Crime
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/e6/8f/b9/e68fb918-3bef-7927-e874-0d63885c34e5/mza_816591973547210979.jpg/600x600bb.jpg
台湾の彼と日本の僕
りゃん
90 episodes
2 weeks ago
※こちらのポッドキャストは終了しました。新たに始めた「フラっと、シャベっと。」をよろしくお願いします。 https://fratte-chabaitte.com/ 台湾在住日本人の僕(りゃん)が体験したことや個人的に気になる事をブログと連携してお話ししています。言語学習、LGBTQ+、観光情報やデザインの事など幅広く独自の視点で切り取ります。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 台湾の彼と日本の僕 is the property of りゃん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
※こちらのポッドキャストは終了しました。新たに始めた「フラっと、シャベっと。」をよろしくお願いします。 https://fratte-chabaitte.com/ 台湾在住日本人の僕(りゃん)が体験したことや個人的に気になる事をブログと連携してお話ししています。言語学習、LGBTQ+、観光情報やデザインの事など幅広く独自の視点で切り取ります。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/90)
台湾の彼と日本の僕
新番組の告知特別回

時間:6分32秒 収録日:2024年2月4日(日)

新ポッドキャスト「フラっと、シャベって。」 毎週水曜日更新予定

  • Firstory(ポッドキャスト配信サービス):https://open.firstory.me/user/fratte-chabaitte
  • Webサイトはこちら:https://fratte-chabaitte.com/
  • Instagramはこちら:https://www.instagram.com/fratte_chabaitte/
Show more...
1 year ago
6 minutes 32 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #088 台湾での恋愛と帰国(最終回)

時間:21分15秒 収録日:2023年12月21日(日)

主に2つの話題でお届けします。

  • 台湾での恋愛および友達付き合いについて
  • 『台湾の彼と日本の僕』総括

6年以上の台湾生活と5年間の台湾ポッドキャストはこれにて終了となります。

これまで聞いてくださったみなさん、 本当にありがとうございました!

ポッドキャストはしばらくこのまま削除することなく聞ける状態にしておきます。 ぜひさかのぼってお楽しみください。

Show more...
1 year ago
21 minutes 15 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #087 帰国に向けて

時間:14分59秒 収録日:2023年12月3日(日)

主に2つの話題でお届けします。

  • 帰国準備のため部屋を片付けている最中
  • 日本の事情を把握していないことへの不安

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
1 year ago
14 minutes 59 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #086 ハロウィン

時間:18分55秒 収録日:2023年11月4日(土)

主に2つの話題でお届けします。 今回は烏來のホテルの部屋からお送りしております。周りの音もたまに入っておりますので、BGMとしてお楽しみください。

  • 烏來のホテルに泊まって珍事件
  • 2023年度台北プライドパレードについて
  • れいきさんからのおたより紹介

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
2 years ago
18 minutes 55 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #085 転換期

時間:21分41秒 収録日:2023年10月22日

主に2つの話題でお届けします。 臨場感を出すために台北MRT電車内および駅構内の環境音を流しています。

  • Guptoyou共同企画に参加してみて
  • 2023年12月中に日本に帰る予定 ポッドキャスト『台湾の彼と日本の僕』も終了予定

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
2 years ago
21 minutes 41 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #084 #Guptoyou 共同企画

時間:23分19秒 収録日:2023年9月18日

  • Sexの定義
  • イスラム教と同性愛
  • 匿名血液検査

参加ポッドキャスト(50音順)

🔴 UNDER THE MOON

🟠 おしゃべりはオモイツキ

🟡 音楽と太

🟢 カウチポテトブラザーズ

🔵ゲイで茶を沸かす

🟣 ゲイバーTAMAGAWA

🔴 最終便に間に合った0時ちょい前のゲイ

🟠 サヨナラ今日

🟡 新宿ナンセンス〜いっしょに帰ろ?〜

🟢 大事な時にアンタはいない

🔵 ダイフクビスケット

🟣 台湾駐在独身ゲイリーマンのひとりごと

🟠 channel NOMAD

🟡 とらえろ!in the sky

🟢 虎の威を借る狐

🔵 ゲイとおこげのニュースト

🟣 ねぇ、一歩踏み出してみない?

🔴 ひがこ0時50分〜ゆるゆるサラサラゲイトーク〜

🟠ひとものラジオ #ひもラジ 人事とデザイナーの日々つれづれ

🟡マーガレットといっしょ

🟢〇〇ゲイの「おかわりどうですか?」

🔵 真夜中にゲイ♪

🟣 やだっ、ねぇさんのコシフルヨルニ

🔴 夜の雑談つまみ食いちゃんねる

🟠 らいおんとアサコのロッカールーム

🟡らしくあるラジオ

🟢ラテン女と日本人ゲイの語りッチFiesta!

🔵 RUN蘭RADIO

🟣 肋骨パキ男の#パキラジ

🔴 ヲジさん2人同棲生活

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
2 years ago
24 minutes 44 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #083 空気を読み過ぎる

時間:15分51秒 収録日:2023年9月10日

主に3つの話題でお届けします。 臨場感を出すために台北市西門町の収録音をBGMとして流しています。

  • 2023年9月末に一時帰国
  • 言わなければ伝わらないのは習慣がないから
  • 肋骨パキ男さんによる合同企画「Guptoyou」に参加

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
2 years ago
15 minutes 51 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #082 風邪と食事制限

時間:20分21秒 収録日:2023年8月20日

主に3つの話題でお届けします。 臨場感を出すために台北での雷雨の収録音をBGMとして流しています。

  • 40代になってからの夏風邪は苦しい
  • 無印良品の台湾オリジナル食品が美味しくて優しい
  • イスラム教や台湾独自の食事制限

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
2 years ago
20 minutes 21 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #081 スレッズと写真

時間:19分49秒 収録日:2023年7月23日

主に3つの話題でお届けします。 臨場感を出すために台北での雷雨の収録音をBGMとして流しています。

  • スレッズはどう運用すればいいのか難しい
  • 日本で性的姿態等撮影罪が7/13より施行
  • サピオセクシュアルは見た目だけでは魅力を感じることができない

皆さまからのご意見・ご感想を引き続き募集中です。

Show more...
2 years ago
19 minutes 49 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #080 自分磨きとは

時間:16分40秒 収録日:2023年7月5日

4つの話題で近況をお知らせします。 臨場感を出すために寧夏夜市の収録音をBGMとして流しています。

  • 環境音収録はまだ発展途上
  • 頑張らずに平均点
  • 美容に目覚める
  • アンケート結果
Show more...
2 years ago
16 minutes 40 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #079 雨の日でも負けない in 自宅

時間:17分01秒 収録日:2023年6月24日

4つの話題で近況をお知らせします。臨場感を出すために部屋の中から収録した外の音をBGMとして流しています。

  • 能力や見た目が悪いほうが内面が良く、後ほど成功すると考えるとどんどん卑屈になる
  • Diablo4が台湾でも宣伝中で、気になるが値段が高い
  • 実はGは礼儀正しく玄関から入っていた
  • 写真を売るためにカメラの新しいレンズを買った

「れいき」さんからのおたよりを紹介しています。

Show more...
2 years ago
17 minutes 1 second

台湾の彼と日本の僕
S.2 #078 台湾とサプリメント in 圓山

時間:14分54秒

収録日:2023年5月21日

※周囲の音が非常に大きく、聞き取りにくい部分はカットしました

  • 台湾での「健康食品」は日本での「特別保健用食品(トクホ)」と同じ
  • 台湾での「保健食品」は日本での「健康食品」で国が効能を認めたわけではない
  • 国から効能の認定を受けていない場合は、効能に関して言うことができない
  • 効能以外で価値を伝える場合、インフルエンサーを使うことになる
  • SGSは成分検査だけなので、効能評価ではない
  • 有機(オーガニック)についても定義があいまいで、効能を保証するわけではない
  • サプリメントは安くないものが多いので、しっかりと見極めて購入したい
  • 怪しいサプリメントは健康被害を及ぼす可能性もある


Show more...
2 years ago
14 minutes 54 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #077 素人とアジャイル開発 in 台電大樓

台北MRT松山新店線の「台電大樓」駅付近を歩きながら、台湾において素人だからこそできる実験的な店舗づくりは、まさしくIT業界で言うアジャイル開発ではないかというお話です。

時間:15分39秒 収録日:2023年5月20日

  • オープニングを変更しました!
  • 素人という立場に甘えてポッドキャストを不定期配信してきた
  • プロにはかなわないが、音質は改善を試みてきた
  • 台湾では素人とプロの境目があいまい
  • 台中で自分の飲食店を始める時に、何も特殊な技術や資格が必要なかった
  • 台湾では誰もが簡単に飲食店を始められる
  • IT業界でいう「アジャイル開発」が台湾での飲食店のスタイルに合っている
  • お客さんの反応を見てから自分の店を改善していく
  • この収録スタイルで今後続けていく予定
Show more...
2 years ago
15 minutes 39 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #076 台湾トイレ大全

時間:15分31秒 収録日:2023年4月30日

  • 食事中の方は後で聞くことをおすすめします
  • 台北で突然トイレに行きたい場合
  • MRTの駅が確実だが改札の中もある
  • デパートはキレイな定番
  • 寺廟と呼ばれる街のお寺
  • 飲食店はない場合もある
  • 夜市の公衆トイレはキレイではない
  • 大きな公園の仮設トイレ
  • コンビニは感覚的に3割くらい
  • トイレットペーパーは便器に流してもいいのか、ごみ箱に捨てるべきか
Show more...
2 years ago
15 minutes 31 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #075 デザインと性別

時間:16分58秒 収録日:2023年3月4日

  • 台湾のドラッグストアでは男女兼用が多い
  • 女性がピンク、男性が青という時代?
  • 女性ものを使っているということへの心地悪さ
  • 女性向けの製品やサービスは女性デザイナーが担当すべき?
  • 女性の好みなんて男が分かるわけがないという多少異物を見る感覚
  • ターゲットを考える時に性別を2つに分ける違和感
  • もはや体の機能的に男女を分ける以外の意味とは?
  • 学校の制服やランドセルなどを男女分けしてきたがゆえに苦しむ人たちもいる
  • やっと日本の映画界でも性的マイノリティを意識し始めたので、デザイン業界も意識の改革が必要
  • デザインの場合も、いちデザイナーが意識を変えたとしても広告代理店などが壁となる
  • 電通、博報堂、新聞系の代理店…ここを動かすのは非常に難しい
  • まだまだ古い体質なので個人が少しずつ社会に影響を与えていく必要がある
Show more...
2 years ago
11 minutes 50 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #074 週末の過ごし方

時間:16分58秒
収録日:2023年3月4日

  • スイーツ・パンの店チェック
  • 街を歩きながら写真撮影
  • マッサージか温泉
  • 家でアニメか映画鑑賞
  • 友達とカフェかご飯
  • 【おたより紹介】KENさん
  • 【おたより紹介】新田岳さん
Show more...
2 years ago
16 minutes 58 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #073 ストレスと性格

時間:14分07秒
収録日:2023年2月19日

  • 昔から怒らない優しい性格と言われていた
  • 実はストレスをため込みやすい体質
  • ストレスは表情に出ることなく、体に影響した
  • 脂質を一切分解できない体になったことがある
  • 朝急に意識を無くして倒れたこともある
  • 30代には以前ポッドキャストで話したアトピーの発症
  • 誰かに頼るのが苦手な性格
  • アトピーを直すのに一番良い方法はストレスを抱えないことと言われた
  • それ以降辛くなったら逃げる癖がついた
  • 台湾に来たのも逃げたかったという気持ちがあったかもしれない
  • だが台湾は台湾で伸びない語学力と、人付き合いの難しさでストレスを感じる
  • 大勢で行動するのが苦手、同じような事をするのが苦手
  • 一度凝り固まってしまった性格を変えるのはかなり難しい
  • 自分だけの世界観を作って、その中での目標を達成することを喜びとする
  • 世間的に見れば殻に閉じこもった孤独な人
  • しかし必ず自分の世界観を理解してくれる人が現れ、その人を大切にすればよい
  • 現代はSNSで他人の日常が見える状態で、会おうと思えばいつでも会える
  • だからこそ色んな友達に負の感情を抱きやすくもなり、見なくていい日常が見えてしまう
  • ある程度殻に閉じこもって自分を見せる相手を選ぶと、心が安定する
  • これが正解ではなく、自分にとって心地よいこと
  • 皆さんは皆さんで心地よい生き方を見つけていただければと
Show more...
2 years ago
14 minutes 7 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #072 10連休での出来事

時間:18分08秒
収録日:2023年1月29日

  • Udemyで3Dの講座を購入して勉強
  • 普段なかなか会えない友だちと外出
  • 迪化街(ディーファジエ・てきかがい)で散歩
  • 月下老人に良い縁を求める人で混雑
  • 10連休後半で大寒波
  • 台湾も寒く10度以下になった日も
  • 寒くなると多くの人が体調を崩す
  • 連休の時間を生かしてマッチングアプリを再開
  • 久しぶりのため人との距離感が思い出せない
  • 自分から積極的に質問しないと会話が止まる
  • 追いかけられ体質
  • 多くの面白い方と出会った
  • マッチングアプリは海外でのコミュニケーションの強い味方
Show more...
2 years ago
18 minutes 8 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #071 散歩キャスト:静かな景美夜市周辺

時間:16分22秒
収録日:2023年1月21日

ポッドキャストおしながき

  • 除夕と呼ばれる大みそかに散歩をしながら収録
  • 散歩キャスト用のマイクを新調
  • 現地の人たちはすでに実家に帰っている状態
  • 台湾の友だちと食事に行く約束ができない
  • 吉野家は日本と味が違う?
  • 開いている台湾料理の店は入る気にならず
  • 和食「さと」が色々ヤバい件
  • 花火の音が大きい
  • 〇〇とお別れした話
Show more...
2 years ago
16 minutes 22 seconds

台湾の彼と日本の僕
S.2 #070 特別コラボ回:台湾での生活と恋愛

時間:25分5秒
収録日:2023年1月14日

ポッドキャストおしながき

  • 一條 心さんはポッドキャストのPride Talkを配信中
  • シンガポールと台湾の遠距離恋愛
  • 長く付き合うためのコツとは?
  • 「30日ルール」によって定期的に会う
  • かなりLGBTQ+への理解がある上司
  • 会社のルールより同僚の理解が重要
  • 彼が中国語を話し、心さんが日本語を話す
  • 香港俳優に憧れて中国を始める
  • 長く付き合うとお互いの顔やしぐさが似てくる?
  • りゃんより〇〇発言…
  • 台湾に旅行しやすい状況になってきました
Show more...
2 years ago
25 minutes 5 seconds

台湾の彼と日本の僕
※こちらのポッドキャストは終了しました。新たに始めた「フラっと、シャベっと。」をよろしくお願いします。 https://fratte-chabaitte.com/ 台湾在住日本人の僕(りゃん)が体験したことや個人的に気になる事をブログと連携してお話ししています。言語学習、LGBTQ+、観光情報やデザインの事など幅広く独自の視点で切り取ります。